ハブ毒が抗原と思われる2,3のアレルギー様疾患の症例について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
A hypersensitive reaction was observed in three research workers who manage snake venom. Symptoms of those reaction were such as continuous sneezings, serous rhinorrhea, conjunctival itch, dificulty of breething like asthma and general nettle rash. Those hypersensitivity were thought to be induced through inhalation of venom while working in their laboratory. Hypersensitivity appeared within two years in those persons. Steroid, antihistamin and fluid transfusion were effective as treatment.
著者
-
本間 学
群馬大学医学部病理学教室
-
沢井 芳男
東京大学伝染病研究所
-
川村 善治
東京大学伝染病研究所試験製造室
-
福山 民夫
東京大学伝染病研究所試験製造室
-
加藤 幸一
東京大学伝染病研究所試験製造室
-
福山 民夫
東京大学伝染病研究所
-
川村 善治
東京大学伝染病研究所
関連論文
- Aspergillus fumigatus由来Elastolytic proteinaseの病原因子としての役割について
- 104 アマガエルの体表粘液による眼障害について
- 85 鶏のロイコチトゾーン病の予防に関する試験 (第59回日本獣医学会記事)
- 海蛇の毒性に関する研究 (第 4 報)(第 15 回大会講演要旨)
- ピリメサミンの鶏に対する毒性に関する研究
- 102 ヤマカガシ頸腺毒の毒性に関する研究 (3)
- 11)精製免疫馬血清の凍結乾燥について : 乾燥血清の溶解時間の短縮化の検討
- 岩国のシロヘビ成蛇にみられた腫瘤様疾患について-予-(短報)
- 岩国シロヘビ幼蛇にみられた痂皮形成性皮膚疾患について-予-(短報)
- 14 本邦産爬虫・両生類の体表物質による眼障害について
- ハブ蛇毒, サキシマハブ蛇毒及びヒメハブ蛇毒のマウス筋肉内注射による局所病変の比較について
- ブドウ球菌のウサギ皮内感染における免疫の機序 : 1. ブドウ球菌感染における血中抗体と皮膚反応の消長について
- ブドウ球菌のマウス腹腔内感染に及ぼす抗血清ならびに能動免疫の影響について
- ブドウ球菌のマウス腹腔内感染に及ぼすコアグラーゼの影響
- ブドウ球菌のウサギ皮内感染における免疫の機序 : 2. ブドウ球菌ワクチンの処置による感作およびウサギ皮内感染について
- マウス腹腔内感染に及ぼすブドウ球菌トキソイド及びペニシリンの影響について
- ブドウ球菌α 毒素とマウスに対する毒性との関係について
- 百日咳菌のマウス腹腔内感染の病因について : 1.腹腔内の菌の消長と食菌作用との関係
- 百日咳菌のマウス腹腔内感染の病因について : 2, 種々な系統マウスにおける感型の差異
- ハブ蛇毒トキソイドによるハブ咬症の予防に関する研究 : 2. 沖繩におけるトキソイド接種による副作用について
- エナメル上皮腫36症例の臨床病理学的研究
- エナメル上皮腫の再発と組織学的変化
- 低カリウム血症からCO2ナルコーシスを発症した遠位尿細管アシドーシスの1例
- イオン交換樹脂による狂犬病ウィールスの精製について
- ハブ毒とエラブウミヘビ毒の研究 : 両蛇毒の生物的毒性の概要ならびにタンニン酸の毒性阻止効果について
- ハブ蛇毒トキソイドの基礎的研究-2-マウス足蹠法によるトキソイドの副作用に関する実験的研究
- ハブ毒が抗原と思われる2,3のアレルギー様疾患の症例について
- トカラハブ(Trimeresurus tokarensis)毒およびその咬症について
- ハブ蛇毒トキソイドによるハブ咬症の予防に関する研究-1-奄美大島におけるトキソイド接種による副作用および血中抗体の上昇について
- ハブ蛇毒トキソイドの基礎的研究-1-トキソイドの免疫原性について
- アジュバント免疫によるハブ蛇毒抗毒素の産生について