ハブ蛇毒トキソイドの基礎的研究-1-トキソイドの免疫原性について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Mice and rabbits were immunized with Habu Snake Venom treated with equal amount of Freund's incomplete adjuvant, and Cocarboxylase or Dihydrothioctic acid (DHTA). After four weeks, 3 or 5 booster injections of untreated or DHTA treated venom were given weekly. And then, the neutralizing effects of the sera of the animals were tested. They were also challenged intramuscularly into the legs with the venom.It was elucidated that those immunized animals were protected from local hemorrhagic and necrotic action and lethal effect of venom in considerable degree although the protective potency of the sera of the animals was lower than that of antivenin used for treatment of snake bite in man. As it was also confirmed that no side reaction was seen by the injection of DHTA treated venom, an active immunization of men was tried, injecting 5mg of DHTA treated venom divided into two at the interval of two weeks. The immunizing potency of the sera of vaccinated persons was almost the same as that of the animals. Thus, it was suggested that DHTA inactivated toxoid of habu venom was proved to be useful for prophylaxis against the legion caused by Habu snake bite.
著者
-
栗林 久之輔
東京大学伝染病研究所
-
沢井 芳男
東京大学伝染病研究所
-
小此木 丘
群馬大学医学部第一病理学教室
-
牧野 正顕
東京大学伝染病研究所
-
石井 卓弥
東京大学伝染病研究所試験製造室
-
清水 敏夫
東京大学伝染病研究所試験製造室
-
川村 善治
東京大学伝染病研究所試験製造室
-
福山 民夫
東京大学伝染病研究所試験製造室
-
林 貽恵
東京大学伝染病研究所試験製造室
-
林 貽恵
東京大学伝染病研究所
-
小此木 丘
群馬大学医学部病理学教室
-
小此木 丘
群馬大学医学部微生物学教室
-
清水 敏夫
東京大学伝染病研究所
-
沢井 芳男
東京大学伝染病研究所試験製造室
-
福山 民夫
東京大学伝染病研究所
-
牧野 正顕
東京大学伝染病研究所試験製造室
-
川村 善治
東京大学伝染病研究所
-
栗林 久之輔
東京大学伝染病研究所試験製造室
関連論文
- 11)精製免疫馬血清の凍結乾燥について : 乾燥血清の溶解時間の短縮化の検討
- ハブ蛇毒, サキシマハブ蛇毒及びヒメハブ蛇毒のマウス筋肉内注射による局所病変の比較について
- 実験的チフス症の研究 : 第1報 Salmonella enteritidis生菌及び死菌免疫におけるマウス肝の反応の相違について
- 実験的チフス症の研究 : 第2報 大腸菌死菌ワクチン注射によるマウス肝の結節形成について
- ブドウ球菌のウサギ皮内感染における免疫の機序 : 1. ブドウ球菌感染における血中抗体と皮膚反応の消長について
- ブドウ球菌のマウス腹腔内感染に及ぼす抗血清ならびに能動免疫の影響について
- ブドウ球菌のマウス腹腔内感染に及ぼすコアグラーゼの影響
- ブドウ球菌のウサギ皮内感染における免疫の機序 : 2. ブドウ球菌ワクチンの処置による感作およびウサギ皮内感染について
- マウス腹腔内感染に及ぼすブドウ球菌トキソイド及びペニシリンの影響について
- ブドウ球菌α 毒素とマウスに対する毒性との関係について
- 百日咳菌のマウス腹腔内感染の病因について : 1.腹腔内の菌の消長と食菌作用との関係
- 百日咳菌のマウス腹腔内感染の病因について : 2, 種々な系統マウスにおける感型の差異
- ハブ蛇毒トキソイドによるハブ咬症の予防に関する研究 : 2. 沖繩におけるトキソイド接種による副作用について
- イオン交換樹脂による狂犬病ウィールスの精製について
- ジヒドロチオクト酸によるマムシ(Agkistorodon halys)毒のトキソイド化に関する基礎的研究
- 実験的チフス症の研究-特にマウス対ゲルトネル腸炎菌の組合わせにおいて : IX b) マウスに感染したS. enteritidis強毒株の臓器内分布について
- ハブ毒とエラブウミヘビ毒の研究 : 両蛇毒の生物的毒性の概要ならびにタンニン酸の毒性阻止効果について
- ハブ蛇毒トキソイドの基礎的研究-2-マウス足蹠法によるトキソイドの副作用に関する実験的研究
- ハブ毒が抗原と思われる2,3のアレルギー様疾患の症例について
- トカラハブ(Trimeresurus tokarensis)毒およびその咬症について
- ハブ蛇毒トキソイドによるハブ咬症の予防に関する研究-1-奄美大島におけるトキソイド接種による副作用および血中抗体の上昇について
- ハブ蛇毒トキソイドの基礎的研究-1-トキソイドの免疫原性について
- アジュバント免疫によるハブ蛇毒抗毒素の産生について
- ハブ毒の研究-1b-
- 実験的チフス症の研究(特にマウス対ゲルトネル腸炎菌との組合せにおいて)-4-
- ハブ毒の研究-1-