頭頚部重複癌10例の臨床病理組織学的検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
An analysis of 10 primary multiple malignant tumors of the head and neck isreported. The primary multiple tumors constituted 6.8% of 148 head and neck malignanciestreated in our department. Of 8 tumors with initial development in the head and neckregions, 3 occurred in the buccal mucosa and 5 in the maxillary gingiva, mandibulargingiva, floor of the mouth, tongue and parotid gland. The tongue and maxillary gingivawere the sites of involvement of 2 other cases in which head and neck tumors were secon-dary tumors. Sites of involvement other than the head and neck included the lungs, colon, rectum, stomach, pancreas, thyroid gland, breast, urethra and cervical lymph nodes.<BR>Histologically, 8 of the 10 head and neck tumors were squamous cell carcinomas. Fortumors in other sites, adenocarcinoma was the diagnosis in 5 cases, followed by squamouscell carcinoma (3 cases) and malignant lymphoma (2 cases).<BR>The results indicate that with the increasing age of patients with head and neck cancerand their improved survival rate, much more care should be directed to the potentialdevelopment of second malignancies in this patient group.
- 社団法人 日本口腔外科学会の論文
著者
-
新垣 晋
新潟大学歯学部口腔外科学第一教室
-
河野 正己
新潟大学歯学部口腔外科学第一講座
-
中島 民雄
新潟大学歯学部口腔外科学第一教室
-
新垣 晋
新潟大学歯学部口腔外科学第1教室
-
福島 祥紘
新潟大学歯学部口腔病理学教室
-
鈴木 誠
新潟大学歯学部口腔病理学講座
-
野村 務
新潟大学歯学部口腔外科学第1教室
-
野村 務
新潟大学歯学部口腔外科学第一教室
-
中島 民雄
新潟大学歯学部口腔外科学第1教室
-
福島 祥紘
新潟大学歯学部口腔外科学第2講座
-
河野 正己
新潟大学歯学部口腔外科学第一教室
-
河野 正己
新潟大学歯学部口腔外科学第1教室
関連論文
- 上顎臼歯部の骨高径の不十分な部位に歯の自家移植を行った 1 例
- 自家移植歯の歯根膜治癒と受容側因子の関係
- 自家移植歯の根管充填状態と歯根膜治癒との関係
- ガマ腫38例の臨床統計的検討
- 顎裂部骨移植後の咬合形成に関する臨床的検討
- 顎関節授動術を施行した顎関節強直症の臨床的検討
- 顎関節症患者の臨床統計的観察
- 4 当院口腔外科における舌癌症例の臨床的検討(I.一般演題,第67回新潟癌治療研究会)
- 4 頭頸部腺様嚢胞癌の転移様相(I.一般演題,第66回新潟癌治療研究会)
- 2 舌癌悪性度に関連するインテグリン遺伝子発現の定量的検討(I.一般演題,第66回新潟癌治療研究会)