歯磨剤による牛歯に対するポリッシング効果に関する研究(ポリッシング効果の測定装置の研究)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
In order to measure the luster of enamel surface after brushing with dentifrices, severai kinds of reflectant meters have been introduced. These reflectant meters, however, were inferior when they were used on teeth with different curvatures, or whose surfaces were scored by strong abrasives, etc.<BR>To eliminate these shortcomings, a new gloss meter (VM 2D) was developed.<BR>This gloss meter had the following advantages:<BR>1. The angle between the incidence and the reflection can be modulated.<BR>2. The reflecting point of incidence on the teeth can be adjusted and monitored.<BR>3. Both gloss and reflection can be measured simultaneously.<BR>4. The rotation of the enamel sample can minimize the error induced by the surface morphology of enamel.<BR>The results obtained by measuring surface gloss of bovine madibular anterior teeth after brushing with dentifrices showed a remarkable positive correlation with the surface luster examined by sensory test. (r<SUB>s</SUB>=0.94)
- 有限責任中間法人 日本口腔衛生学会の論文
著者
-
高橋 昭記
ライオン株式会社第6応用研究室
-
氏家 高志
ライオン株式会社
-
荒川 浩久
神奈川歯科大学 予防歯科学 教室
-
輿水 正樹
ライオン株式会社, 第1応用研究所
-
小沢 利之
ライオン株式会社, 第1応用研究所
-
荒川 浩久
神奈川歯科大学, 口腔衛生学教室
-
高橋 昭記
ライオン株式会社, 第1応用研究所
関連論文
- 乳幼児歯科健診受診児の母親を対象とした全国歯科保健実態調査における標本の代表性
- 乳幼児歯科健診受診児の母親を対象とした全国歯科保健実態調査 : う蝕有病状況に関する報告
- フッ化物応用委員会報告「わが国の幼児期ならびに学齢期におけるフッ化物配合歯磨剤の使用状況」
- In vitroおよび動物実験によるポリリン酸ナトリウムの歯石形成抑制効果に関する研究
- 某社会人ラグビー部員を対象としたマウスガードに関する実態調査
- ラクトフェリンの歯周病原菌 Porphyromonas gingivalis 由来 lipopolysaccharide に対する有効性の検討
- 中国江西省南昌市学童への齲蝕予防プロジェクト(2) : 学校歯科保健活動における小学校低学年での窩溝填塞
- 本学臨床実習における学外研修に対する学生の意識調査 : 第2報 保健所, 歯科用製品工場について
- 微量拡散-Fイオン電極による食品中F分析法の検証
- 神奈川県における歯磨剤使用量と歯科保健との関連について
- 二酸化塩素配合洗口液に関する研究(II) : 洗口液pHの変化による影響について
- 乳幼児におけるお茶の摂取状況について その二
- 低濃度フッ化物配合歯磨剤に関する研究 : 使用後における唾液中フッ化物濃度
- 中国江西省南昌市の児童における歯科保健生活調査
- 二酸化塩素ガスによる殺菌効果の基礎的な検討 : 歯科用エアタービンへの応用
- 園児のフッ化物配合歯磨剤に関する調査
- 調理による飲食品中フッ化物の濃度および含有量の変化について
- 歯科大学生の歯磨き習慣に及ぼす歯学教育の影響(その2)
- フッ化物洗口溶液浸漬による Glass ionomer cement のフッ化物吸収と放出に関する研究(1)
- 中国南昌市における食物中のフッ化物含有量について
- 各種シーラント製材のフッ化物溶出に関する研究(I)
- わが国におけるフッ化物配合歯磨剤の利用状況 : 関東地区 その1
- 尿中へのフッ素排泄に関する研究 - 1mgのフッ素負荷が24時間尿中排泄に及ぼす影響 -
- 口腔内フッ素保持に関する基礎的な研究 - 下顎領域のフッ素保持について -
- マウスガード装着による競技力への影響に関する研究 - 全身反応時間, 最大無酸素パワー, 等尺性筋力について -
- 自己記入式質問紙の有用性に関する追跡調査による評価(III)
- 発泡剤配合の有無および歯磨剤使用の有無が歯垢の付着と唾液中細菌数に及ぼす影響について
- 神奈川県内の歯科医師の分布状況について
- 強酸化電解水を用いたフッ化物局所応用溶液に関する研究III-洗口液応用後における口腔内細菌数について-
- フッ化物洗口の都道府県別にみた普及の推移--国の政策が果たした役割の検討
- 患者・対照調査による幼児う蝕発病要因に関する研究
- う蝕ハイリスク幼児判定票の作成に関する研究
- 床用レジンのフッ素供給媒体としての可能性 : 床用レジンの素材の違いによる検討
- 高齢者の口腔内管理の方法についての検討 : I.床用レジンのフッ素供給媒体としての可能性
- 日本における集団応用でのフッ化物洗口に関する実態調査(2006)
- 日本における集団応用でのフッ化物洗口に関する実態調査
- 「神奈川県成人歯科保健実態調査」中間報告 : 口腔内診査結果
- 神奈川県における歯の酸蝕と歯科保健との関連について
- 中国江西省南昌市学童への齲蝕予防プロジェクト(1) : 江西師範大学校附属幼稚園, 小中学校における齲蝕有病状況
- 歯磨剤および歯磨剤中の発泡剤が歯口清掃効果に及ぼす影響
- 尿中へのフッ素排泄に関する研究 -フッ素飲用の有無による検討-
- わが国における水道水フッ素濃度に関する研究 : 近年の関東地方を中心とする測定結果
- 煎じ方による抽出緑茶中のフッ素イオン濃度
- 発泡剤配合の有無および歯磨剤使用の有無がブラッシング諸因子に及ぼす影響について
- 発泡剤配合の有無および歯磨剤使用の有無がブラッシング感に及ぼす影響について
- 保健所におけるフッ化物歯面塗布事業に関する実態調査
- フッ化物配合歯磨き剤使医科第かの口腔手残飭フッ素量
- in vitro バイオフィルムへの薬物の浸透性に関する研究
- インビトロバイオフィルムモデルに対する抗菌剤の動態とその殺菌活性について
- フッ化物効果の基礎的研究(その3) : ラット骨髄由来細胞の骨系細胞への分化誘導と遺伝子発現への影響
- 原子間力顕微鏡を用いたフッ素配合歯磨剤の歯牙表面平滑化効果に関する研究
- ゼオライト配合歯磨剤の in vitro 歯牙着色汚れ付着抑制効果について
- 神奈川県の歯科医院におけるフッ化物配合歯磨剤の指導状況
- 新しいフッ化物局所応用溶液に関する研究-とくに強酸化電解水を用いた基礎的検討-
- 年齢の異なるグループにおけるフッ化物配合歯磨剤の利用状況
- 園児,小学生およびその保護者と中学生のフッ化物配合歯磨剤の利用状況に関する調査
- 職域成人における健常歯肉部位由来歯間部歯垢の臭気と細菌量との関連性について
- ラクトフェリンのビーグル犬自然発症歯肉炎抑制効果
- 歯周病原性細菌を用いた in vitro バイオフィルムモデルの作製とその薬剤感受性について
- 実験的歯肉炎モデルにおける歯肉コラーゲン分解に対するトラネキサム酸の影響
- QLF 法によるフッ素歯磨剤の初期う蝕改善効果に関する臨床研究第一報 : 初期う蝕の改善効果
- 自己記入式質問紙の有用性に関する口腔診査結果との対比による評価
- ソフトペーストタイプフッ化物配合歯磨剤のブラッシング習慣に及ぼす影響
- フッ化物洗口後の口腔内フッ素保持に関する研究III.尿中フッ素排泄量からの検討
- 歯磨剤の使用量に関する研究(?)
- キャピラリー電気泳動及び高速液体クロマトグラフィーによるα-スルホ脂肪酸メチルエステルの成分分析
- キャピラリー電気泳動/質量分析用フリット高速原子衝撃インターフェースの検討
- 乳歯う蝕予防管理のためのフッ素液磨きに関する研究 : I.歯磨き用フッ素液の保存性について
- ポストブラッシング用フッ化物配合歯磨剤の使用量に関する検討
- 唾液検体を用いたう蝕感受性試験による患者管理の提案
- 某小学校におけるう蝕予防管理について : I.学校保健活動における実用的なフッ化物洗口に関する検討
- ソフトペーストタイプフッ化物配合歯磨剤使用後の唾液中フッ素保持について
- フッ化物朽合歯磨剤応用後の口腔内フッ素保持に関する研究I.洗口回数による影響
- 成人における年代別フッ化物配合歯磨剤の利用状況
- 園児、小学生およびその保護者と中学生のフッ化物配合歯磨剤の利用状況
- Intraoral Fluoride Releasing Deviceに関する研究 : ヒト口腔内応用の際の唾液,プラークならびに尿中フッ素の動態について
- 齲蝕予防の3相5段階についてのパラダイムシスト
- 歯科衛生士の研究活動の推進を考える I
- 歯科衛生士の学会活動と専門性の推進を考える
- 日本人におけるフッ化物所要量
- 若い世代の喫煙の実態と意識について
- 歯科大学5年生の親の職業別にみたう蝕状況
- 中学生と高校生における歯の摩損に関する研究
- 歯科衛生科学生における肥満度,自己体重の認識と食に関する教育の効果
- 齲蝕リスク評価による若者における歯石沈着の予測性
- 中学生と高校生における歯の摩損に関する研究
- フッ化物洗口の都道府県別にみた普及の推移 : 国の政策が果たした役割の検討
- 歯科衛生科学生における肥満度, 自己体重の認識と食に関する教育の効果
- 齲蝕予防の3相段階についてのパラダイムシスト
- フィチン酸ナトリウム配合フッ化スズ歯磨剤の齲蝕予防効果の実験室的評価
- 成人のくさび状欠損はこの11年間で減少した
- 1歳6か月児における齲蝕リスク因子のデータマイニング
- 3 重度う蝕ハイリスク幼児予防対策の総合的検討 : 神奈川県保健所の取り組みについて(一般口演,第8回日本健康医学会総会抄録集)
- 成人における歯の摩損に関するリスクファクター : くさび状欠損についての探究
- 4 口腔内写真を用いた歯科保健活動(一般口演,第8回日本健康医学会総会抄録集)
- ブラッシング習慣とプラーク付着に及ぼす保健指導後の影響(一般口演,第9回日本健康医学会総会抄録集)
- 歯磨剤による牛歯に対するポリッシング効果に関する研究-2-ポリッシング効果の測定に関する研究
- 歯磨剤による牛歯に対するポリッシング効果に関する研究(ポリッシング効果の測定装置の研究)
- ソジウムモノフルオロフォスフェ-ト含有歯磨剤による牛歯エナメルへのフッ素とり込みに関する研究
- 3歳児における歯への色素沈着とう蝕ならびに口唇閉鎖との関連