ゼオライト配合歯磨剤の in vitro 歯牙着色汚れ付着抑制効果について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2003-08-30
著者
-
氏家 高志
ライオン株式会社オーラルケア研究所
-
氏家 高志
ライオン株式会社
-
谷沢 善明
ライオン株式会社研究開発本部(分析センター)
-
西川 直樹
ライオン株式会社分析センター
-
清水 裕之
ライオン株式会社オーラルケア研究所
-
井上 志磨子
ライオン株式会社オーラルケア研究所
-
内山 章
ライオン株式会社オーラルケア研究所
-
渡辺 貴史
ライオン株式会社オーラルケア研究所
-
谷沢 善明
ライオン株式会社分析センター
-
内山 章
九州大学大学院歯学研究院口腔保健開発学講座:ライオン株式会社オーラルケア研究所
関連論文
- ラクトフェリンの歯周病原菌 Porphyromonas gingivalis 由来 lipopolysaccharide に対する有効性の検討
- フッ素歯磨剤処理によりハイドロキシアパタイト表面に形成されたフッ素性アパタイトの^F-MAS固体NMRおよびESCAによる同定
- in vitro バイオフィルムへの薬物の浸透性に関する研究
- インビトロバイオフィルムモデルに対する抗菌剤の動態とその殺菌活性について
- 原子間力顕微鏡を用いたフッ素配合歯磨剤の歯牙表面平滑化効果に関する研究
- ゼオライト配合歯磨剤の in vitro 歯牙着色汚れ付着抑制効果について
- 職域成人における健常歯肉部位由来歯間部歯垢の臭気と細菌量との関連性について
- ラクトフェリンのビーグル犬自然発症歯肉炎抑制効果
- 歯周病原性細菌を用いた in vitro バイオフィルムモデルの作製とその薬剤感受性について
- 実験的歯肉炎モデルにおける歯肉コラーゲン分解に対するトラネキサム酸の影響
- QLF 法によるフッ素歯磨剤の初期う蝕改善効果に関する臨床研究第一報 : 初期う蝕の改善効果
- キャピラリー電気泳動及び高速液体クロマトグラフィーによるα-スルホ脂肪酸メチルエステルの成分分析
- キャピラリー電気泳動/質量分析用フリット高速原子衝撃インターフェースの検討
- 外因性ステインの化学的コントロール;ハイドロキシアパタイトデイスク上に形成されたin situペリクルの化学的除去
- アパタイトの表面反応特性--歯を中心として
- 歯牙関連水酸アパタイトの界面反応特性
- 縮合リン酸塩によるヒドロキシアパタイトの生成と成長の抑制
- 歯牙アパタイトのイオン交換反応特性-2-亜鉛イオンとの反応特性
- 歯牙アパタイトとスズイオンの反応特性
- フィチン酸ナトリウム配合フッ化スズ歯磨剤の齲蝕予防効果の実験室的評価
- 歯磨剤による牛歯に対するポリッシング効果に関する研究-2-ポリッシング効果の測定に関する研究
- 歯磨剤による牛歯に対するポリッシング効果に関する研究(ポリッシング効果の測定装置の研究)