細菌による核酸系物質の蓄積(第1報) : Bacillus属細菌によるイノシンの生成について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
(1) 土壌より新たに分離したBacillus属細菌No. 1043を親株としてN-methyl-N-nitro-N-nitrosoguani-dine処理によリアデニソ要求株13株を取得し,そのうち4株がヒポキサンチンおよびイノシンを生成蓄積した. (2) イノシン蓄積条件検討の結果,窒素源としてはNH4Clが最もよく,(NH2)2COの場合イノシンの生成はほとんど認められなかった.グルコース濃度は7.5〜10.0%と比較的高濃度の方がよく,微量成分としての無機塩類ではMnCl2に若干の効果が認められた. (3) 本菌の培養経過はまずヒポキサンチンが生成され,その後にイノシンの急速な生成が行なわれることを示している.また培養系にヒポキサンチンを添加することにより,その90%以上がイノシンに転換されることを見い出した. (4) 培養経過およびヒポキサンチン-8-C14を用いた実験より本菌のイノシン生成にはinosine phosphorylaseが関与し,その経路はde novo synthesis →5-IMP→hypoxanthine→inosineであろうと推定される.
- 社団法人 日本農芸化学会の論文
著者
関連論文
- 微生物における核酸系物質に対する酵素作用の研究 : (第1報)細菌のリボ核酸分解に対する界面活性剤の影響とヌクレオシドの生成
- 微生物によるL-アスパラギン酸からL-アラニンの調製 : (第2報) L-アラニン生成条件の検討ならびにL-アスパラギン酸β-脱炭酸酵素の性質
- 微生物によるL-アスパラギン酸よりL-アラニンの調製 : (第1報) 菌株の選択ならびに培養条件の検討
- ジヒドロストレプトマイシンによるPseudomonas aeruginosaの栄養要求変異株の分離について
- 廃糖蜜によるL-グルタミン酸醗酵(第4報) : 菌体飽和-不飽和脂肪酸構成比の菌体外L-グルタミン酸蓄積に及ぼす影響
- 細菌によるL-リンゴ酸の調製(その1) : L-リンゴ酸生成に対する界面活性剤の作用
- L-アスパラギン酸醗酵
- 酢酸-糖混合系におけるL-グルタミン酸醗酵(第1報) : 醗酵過程における2, 3の特徴
- 細菌による核酸系物質の蓄積(第1報) : Bacillus属細菌によるイノシンの生成について