胃または小腸にみられた迷入膵の超音波内視鏡的検討 : 病理所見との対比を中心に
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
消化管迷入膵の超音波内視鏡 (EUS) 所見を得る目的で, 切除された胃迷入膵5例6病変および小腸迷入膵1例1病変の超音波像と病理組織像を比較検討した. 消化管迷入膵はEUSにより第4層の肥厚を伴ない内部に点状ないし短線状高エコーの散在する境界不明瞭な低エコーの腫瘤として描出された. また, 内部に脈管様エコーや辺縁部に小葉様構造を認める場合もみられた. さらに, これらのEUS像は二型に分類でき, 腫瘤が第4層と密着するM type は組織学的には腺房型で固有筋層内部にも腺房組織が侵入していた. 一方, 第4層と分離するS type は腺管型ないし混合型であつた. EUSにより消化管迷入膵の診断ばかりでなく組織型の推定も可能であると考えられた.
著者
-
丹羽 康正
名古屋大学大学院医学系研究科消化器内科学
-
中澤 三郎
名古屋大学第二内科
-
長谷 智
名古屋大学医学部第2内科
-
水谷 恵至
名古屋大学医学部第2内科
-
芳野 純治
名古屋大学医学部第2内科
-
小島 洋二
名古屋大学医学部第2内科
-
大橋 信治
名古屋大学医学部第2内科
-
丹羽 康正
名古屋大学医学部第2内科
-
中澤 三郎
名古屋大学医学部第2内科
関連論文
- 膵疾患診断における経腹壁的超音波を用いた組織弾性画像法の実用可能性
- 小腸腫瘍の診断と内視鏡ポリペクトミーのコツ
- 12. 食道憩室内癌の1例(第34回食道疾患研究会)
- 切除不能局所進行膵癌に対するゲムシタビンと免疫細胞療法の併用治療
- 広基性胆嚢腺腫の1例
- 膵疾患の画像診断における最近のトピックス : 膵臓疾患の超音波内視鏡診断
- 三次元体外式超音波による胆膵疾患の診断
- 膵疾患診断における超音波内視鏡 Elastography の有用性
- 膵疾患診断に対する造影超音波内視鏡(CE-EUS)および三次元超音波内視鏡(3D-EUS)の有用性
- 慢性膵炎に対する内視鏡的膵管ドレナージ術の治療成績
- 膵悪性腫瘍に対するソナゾイドを用いた造影超音波検査の使用経験
- 直接X線撮影を用いた胃検診における偽陰性癌の検討
- 大腸用2チャンネル電子内視鏡を用いた,超音波プローブによる早期大腸癌抽出の工夫
- 臨床と研究 小腸カプセル内視鏡の現況
- 全血インターフェロンγアッセイが補助診断として有用であった小腸結核の1例
- 末梢血単核球培養および胃癌背景胃粘膜器官培養の Interleukin-1β(IL-1β)産生量とIL-1B, IL-1RN遺伝子多型との検討
- 胃癌細胞株MKN45における Interferon(IFN) の Tumor Necrosis Factor Receptor(TNFR) に及ぼす影響
- 直接X線撮影を用いた胃検診で発見された進行胃癌の検討
- 膵管内超音波検査法
- 膵の超音波内視鏡
- 膵疾患診断における超音波内視鏡 Elastography の有用性
- 膵疾患診断における超音波内視鏡 Elastography の有用性
- 膵疾患診断における超音波内視鏡 Elastography の有用性
- I-C-10 外来患者からみた消化器の不定愁訴について(消化器(2))
- I-C-10. 食道粘膜下腫瘍上粘膜とその対側に発生した食道多発癌の1例(I. 見て良かった稀な食道疾患)
- 膵管内超音波検査法
- 膵の超音波内視鏡
- I-2. 食道癌の retrospective study, とくに X 線所見を中心として(第28回食道疾患研究会)
- 超音波内視鏡下穿刺生検材料を用いたgastrointestinal stromal tumorの診断
- 共焦点内視鏡
- 共焦点内視鏡による超拡大観察
- 上部消化管ESD後72時間 (特集 何を? いつ? がひとめでわかる 術後72時間の要観察ポイント)
- 原因不明消化管出血の診断--ICCEのコンセンサスを中心に (あゆみ カプセル内視鏡--小腸用カプセル内視鏡検査の現況)
- 超音波内視鏡にて経過観察しえた直腸粘膜脱症候群の1例
- 547 膵頭部領域癌に対する新しい診断法 : 術中迅速免疫染色と超音波内視鏡(第34回日本消化器外科学会総会)
- 2. 広汎に淡染帯を伴った食道癌の3例(第12回食道色素研究会)
- 24. 食道粘膜下病変に対する超音波内視鏡の有用性についての検討(第46回食道疾患研究会)
- 7. 表層拡大型大型食道癌の検討(第13回食道色素研究会)
- 胃・十二指腸潰瘍患者の睡眠状態 : 職場胃集検における検討(第22回日本心身医学会総会一般演題に関する質疑応答)
- IIC-27 胃・十二指腸潰瘍患者の睡眠状態 : 職場胃集検における検討(消化器)
- 胃・十二指腸潰瘍患者の睡眠状態の検討(消化器)
- Digital Radiographyを用いた人間ドックにおける上部消化管X線検査の経験
- 原因不明の消化管出血例におけるカプセル内視鏡の診断的意義
- DR装置を用いた胃X線撮影からみた高濃度バリウムの評価
- ステロイド治療後早期にFDGの集積が低下した自己免疫性膵炎の1例
- パソコンによる心理テスト解析の試み : 第12回日本心理医学会中部地方会演題抄録
- 多彩な膵外の病変を伴った自己免疫性膵炎の3例
- 腎癌術後12年目に肺転移, 23年目に膵転移を切除した1例
- 直接X線撮影を用いた胃集検で発見された進行胃癌の検討
- 夜間交代性勤務従事者の消化性潰瘍発生率の検討
- 超音波内視鏡検査--胃壁内部からみた胃潰瘍の診断 (第5土曜特集 消化性潰瘍 UPDATE) -- (診断をめぐる最近の進歩)
- 食道-特に超音波内視鏡
- 超音波内視鏡による噴門部癌診断の検討
- 消化管カルチノイド腫瘍の超音波内視鏡像の検討
- 超音波内視鏡による胃癌の進展度診断 : 粘膜下層以下における水平方向への拡がりについて
- 胃または小腸にみられた迷入膵の超音波内視鏡的検討 : 病理所見との対比を中心に
- 消化器回虫症の臨床的検討
- 超音波誘導下膵管穿刺造影像の臨床病理学的研究 : 特に膵頭部癌について
- 高速液体クロマトグラフィーによる胃粘膜内プロスタグランディンD2の定量
- 重複胆管の1例
- 転移性胃腫瘍8例の臨床病理学的検討
- 第二回 診断の立場からEUS : 超音波内視鏡によるss胆嚢癌の診断
- 胆嚢異所性胃粘膜の一例
- 再発大腸癌に対するXELOX療法中に発症した免疫性溶血性貧血の1例
- 転移性膵平滑筋肉腫の1例 : EUS-FNAの有用性と問題点
- Clinicopathological studies of ultrasonography in the space occupying lesion of the liver.
- Assessment of high-density barium for X-ray examination of the upper gastrointestinal tract using digital radiography
- A study of the fine examination of colorectal cancer mass screening by means of colonography and fecal occult blood test
- Evaluation of the fine examination of colorectal cancer mass screening by means of colonography
- Study of the classification of mucin-producing cystic tumor of the pancreas.
- A study on gastric cancers detected by direct roentogenography in annual mass survey
- A study of advanced gastric cancer cases detected by direct roentogenography in mass survey
- Detection of early gastric cancers which are indicated for endoscopic mucosal resection by means of direct roentogenography
- タイトル無し
- 胆嚢結石と胆嚢癌発生に関する臨床的研究
- 超音波内視鏡による胃癌深達度診断の検討
- A case of asymptomatic primary sclerosing cholangitis treated by ursodeoxycholic acid.
- Digital Radiography of X-ray Examination the Upper Gastrointestinal Tract for Health Screening
- 粘液産生膵腫瘍の臨床病理学的研究
- Investigation of endogenous prostaglandins on DMH induced colonic cancer in rats.
- Investigation of endogenous prostaglandins on 1,2-dimethylhydrazine induced colonic cancer in rats. Inhibition of proliferation in colonic cancer with indomethacin treatment.:Inhibition of Proliferation in Colonic Cancer with Indomethacin Treatment