急性肝内胆汁うつ滞症の高度黄疸時における血清γ-GTP活性低下の機序 : 肝組織内酵素学的検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
急性肝内胆汁うつ滞症 (AIHC) の高度黄疸時にみられる血清γ-GTP活性の低下の機序を明らかにするため, 本症患者の肝組織内酵素の変動を観察した. AIHCの肝γ-GTP値は血清中とは逆に健常者および慢性肝疾患患者より高値を示した (p<0.02). 一方, AIHCの肝ALP値は血清中と同じように高値を呈した. また肝γ-GTP活性は肝ALP活性と有意の正の相関を示した (p<0.001). 本症で増加する肝γ-GTPは polyacrylamide gel electrophoresis にて, 健常者および肝硬変症患者の肝酵素とほぼ等しい易動度を示した. これらの結果および血清中にγ-GTPの inhibitor が存在しないことから, AIHCでみられる血清γ-GTP活性低下は肝から血中への酵素の遊出障害による可能性が示唆された.
著者
-
藤堂 省
九州大学第1外科
-
尾前 照雄
九州大学第2内科
-
赤木 公博
九州大学第2内科
-
村井 宏一郎
九州大学第2内科
-
辻 博
九州大学第2内科
-
梶原 英二
九州大学第2内科
-
長嶺 光隆
九州大学病院中央検査部
関連論文
- 12.重症心身障害児のNissen噴門形成術後に発症し,臨床診断基準にて術後悪性高熱と診断した1例(一般演題,第82回日本小児外科学会北海道地方会)
- 7.小児甲状腺びまん性硬化型乳頭癌の2例(第35回北海道小児がん研究会)
- 13.出生前に異常が指摘された胆道閉鎖症(BA)の1例(一般演題,第36回日本胆道閉鎖症研究会)
- 3.出生前に異常が指摘された胆道閉鎖症(BA)の1例(一般演題,第82回日本小児外科学会北海道地方会)
- 5.小腸移植(小児藏器移植の現状)
- W-III-3 閉塞性黄疸とショック : 特に超微形態からみた肝病態とショック準備状態(第22回日本消化器外科学会総会)
- 64 エンドトキシン血症による術後黄疸4症例の検討(第20回日本消化器外科学会総会)
- 180 高度閉塞性黄疸肝の超微形態 : 特に類洞, ディッセ腔の変化と, その病態との関連について(第19回日本消化器外科学会総会)
- 63)下大静脈から右房に進展し右房粘液腫様の心エコー像を呈し肺塞栓により死亡した肝細胞癌の一例(日本循環器学会第76回九州地方会)
- 86.日常疾患手術における誤認手術防止の工夫 : タイムアウト導入と患側マーキングの併用(一般演題,第29回日本小児内視鏡外科・手術手技研究会)
- 上腸間膜静脈-下大静脈短絡によるchronic portal-systemic shunt encephalopathyを呈した慢性血液透析患者の1例
- 骨盤内動静脈奇形を合併したS状結腸癌の1例
- 右乳癌術後に乳糜漏をきたし, 保存的に加療した1例
- 4.臍ポリープの2例(一般演題,第83回日本小児外科学会北海道地方会)
- MW8-3 アレルギー性気道炎症モデルにおけるDHMEQの効果(MW8 動物モデルを用いた喘息病態と治療法開発,ミニワークショップ,第60回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 6.先天性胆道拡張症術後に生じた術後乳糜腹水の1例(一般演題,第83回日本小児外科学会北海道地方会)
- 造影超音波検査が診断に有用であった胆嚢腺筋症合併胆嚢癌の1例
- 一過性脳虚血発作の予後
- 29. 悪性高度閉塞性黄疸における各種減黄術式の適応(第8回日本胆道外科研究会)
- 438 肝門部胆管癌切除症例の検討(第17回日本消化器外科学会総会)
- 186 形態と機能からみた部分肝切除後の肝病態の変化について(第16回日本消化器外科学会総会)
- II-18. 胆石症に合併せる糖尿病とその術前管理について(第3回日本消化器外科学会大会)
- 主II-5.片麻痺を有する脳卒中患者の追跡調査(第11報) : リハビリテーションの有無による3年間の比較(脳血管障害におけるリハビリテーションの効果)(第12回日本リハビリテーション医学会総会)
- III-4.脳血管性障害による失語症の因子分析による研究(言語障害(I))(第11回日本リハビリテーション医学会総会)
- 296 悪性閉塞性黄疸症例における減黄効果ならびに予後不良例の検討(第14回日本消化器外科学会総会)
- JOS-0880.重症心身障害児のGERDに対する腹腔鏡下噴門形成術(要望演題・一般演題,第30回日本小児内視鏡外科・手術手技研究会)
- 2.小児劇症肝炎に対するアフェレシス併用の生体肝移植成績(I プラズマアフェレシス,一般演題,日本アフェレシス学会第30回北海道地方会抄録)
- 特集 外科治療のトピックス 癌の微小転移のメカニズムと外科治療について
- 原発巣切除から25年後に多発肝転移をきたした顎下腺癌の1例
- 劣性栄養障害型表皮水疱症を併存した乳癌に対して全身麻酔下で乳房切除を施行した1例
- 膵のインスリン産生腫瘍の診断と治療 : 当教室における15例の検討
- 肝疾患における血清アルカリ性RNA分解酵素の臨床的意義について
- PS-033-4 小児固形腫瘍の術前評価における3D-CT angiographyの有用性 : 特に腫瘍血管と腫瘍塞栓の同定(PS-033 ポスターセッション(33)小児:腫瘍・その他,第111回日本外科学会定期学術集会)
- PS-142-4 カニクイザル膵島移植における完全ヒト抗CD40抗体,ASKP1240(4D11)の効果(PS-142 ポスターセッション(142)膵臓:移植,第111回日本外科学会定期学術集会)
- PS-197-6 同時性肝転移を有する大腸癌に対する治療方針(PS-197 ポスターセッション(197)大腸:手術-6,第111回日本外科学会定期学術集会)
- PS-071-7 低温下で好気代謝を促進する新規臓器保存液の至適条件 : 低温酸素化灌流保存法への応用を目指した基礎的検討(PS-071 ポスターセッション(71)移植,第111回日本外科学会定期学術集会)
- VW-1-7 乳癌ラジオ波治療の実際とその課題(VW1 ビデオワークショップ(1)乳癌に対するOncoplastic Surgery : 根治性と整容性を追究した乳癌手術の実際,第111回日本外科学会定期学術集会)
- PS-118-2 ラット心冷保存同種異所性移植モデルにおける心エコーによる長期にわたる継続的な心機能の評価(PS-118 ポスターセッション(118)心臓:基礎,第111回日本外科学会定期学術集会)
- SF-003-5 新規臓器保存液(FJ液)による肝冷保存再灌流障害の軽減 : FJ液の重要な成分(SF-003 サージカルフォーラム(3)移植-2,第111回日本外科学会定期学術集会)
- SY-3-7 再発肝細胞癌への治療戦略Salvage肝移植を考慮して(SY-3 シンポジウム(3)再発肝細胞癌に対する治療戦略,第111回日本外科学会定期学術集会)
- SF-085-3 消化管疾患における新規NF-κB制御タンパク質TRIM-G1の発現変動解析(サージカルフォーラム(85)多臓器:基礎,第111回日本外科学会定期学術集会)
- 123. 肝切除後早期における黄疸の発見機序(第10回日本消化器外科学会総会)
- PS-019-3 炎症性腸疾患モデルにおける新規化合物DTCM-Gの腸炎抑制効果に関する検討(PS-019 ポスターセッション(19)大腸:良性-4,第111回日本外科学会定期学術集会)
- PS-072-5 肥満患者における胃癌,大腸癌に対する腹腔鏡手術の工夫(PS-072 ポスターセッション(72)手術-1,第111回日本外科学会定期学術集会)
- SF-002-5 新規化合物DTCM-Gを用いたマウス慢性拒絶反応抑制効果の検討(SF-002 サージカルフォーラム(2)移植-1,第111回日本外科学会定期学術集会)
- PS-209-4 局所進展膵癌に対する術前化学放射線療法後の画像評価 : 動脈周囲神経叢浸潤に着目して(PS-209 ポスターセッション(209)膵臓:悪性・診断-1,第111回日本外科学会定期学術集会)
- PS-142-2 マウス同種膵島移植における新規AP-1阻害剤T-5224の免疫抑制効果(PS-142 ポスターセッション(142)膵臓:移植,第111回日本外科学会定期学術集会)
- PS-071-5 新規薬剤DTCM-Gの免疫抑制効果に関する検討(PS-071 ポスターセッション(71)移植,第111回日本外科学会定期学術集会)
- 3.出生前に異常が指摘された胆道閉鎖症(BA)の1例(セッション2.「診断」,第37回日本胆道閉鎖症研究会)
- 8.胆道閉鎖症術後に生じた遅発性乳糜腹水の1例(一般演題,第84回日本小児外科学会北海道地方会)
- 7.横隔膜腫瘍生検術後に遅発性発症した医原性横隔膜ヘルニアの1例(一般演題,第84回日本小児外科学会北海道地方会)
- PS-204-4 初心者においても安全な肝実質切離法 : フックブレード型のハーモニックスカルペルとsoft凝固モードを用いたTissuelink dissecting sealerによる肝切離(PS-204 ポスターセッション(204)肝臓:手術-7,第111回日本外科学会定期学術集会)
- PS-131-2 混合型肝癌10例の臨床病理学的検討(PS-131 ポスターセッション(131)肝臓:基礎-6,第111回日本外科学会定期学術集会)
- VS-2-11 肝門部胆管系腫瘍切除における血管合併切除の手技 : Transparenchymal glissonean approachの応用(VS-2 ビデオシンポジウム(2)血管再建を伴う肝切除の手技上の工夫とその意義,第111回日本外科学会定期学術集会)
- SF-003-2 新規化合物DTCM-Gの免疫抑制効果ならびにDSTとの併用効果の検討(SF-003 サージカルフォーラム(3)移植-2,第111回日本外科学会定期学術集会)
- PS-032-1 胆道閉鎖症術後の肝内胆管嚢胞状拡張に対する治療法 : 特に経皮経肝胆道ドレナージ術の適応について(PS-032 ポスターセッション(32)小児:肝・胆道・栄養・その他,第111回日本外科学会定期学術集会)
- 急性肝内胆汁うつ滞症の高度黄疸時における血清γ-GTP活性低下の機序 : 肝組織内酵素学的検討
- 急性肝内胆汁うつ滞症高度黄疸時における低γ-GTP血症
- 胆嚢癌および星細胞腫を合併したvon Recklinghausen病の1剖検例
- 多発性神経炎を初発症状とし肝機能異常を認めた粟粒結核の1例
- In vitro Effects of Glycyrrhizin on the Serum Enzymes in Chronic Hepatitis Patients
- SUCCESSFUL TREATMENT OF ECTOPIC INSULINOMA. REPORT OF A CASE.
- Three Cases of Intestinal BehFet with Review of Literature in Japan
- アメーバ性肝膿瘍の1例
- タイトル無し