ヒラフスベおよびオオチリメンタケの脂質成分
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The lipids of Hirafusube and Ohchirimentake were investigated on their general properties, the fatty acid compositions determined by GLC, and the characteristics of unsaponifiable matters.<BR>The lipids were obtained by extracting the dried matters with ether, then treated with <I>n</I>-hexane. The general properties of the lipids were as follows; Hirafusube (<I>d</I><SUP>25</SUP><SUB>4</SUB> 0.9486, <I>n</I><SUP>25</SUP><SUB>D</SUB> 14800, I.V. 91.5, A.V. 29.6, S.V. 156.0); Ohchirimentake (I.V. 77.2, A.V. 17.1).<BR>The fatty acid compositions of Hirafusube were C<SUB>10 : 0</SUB> 0.2, C<SUB>10 : 1 (?) </SUB> 0.3, C<SUB>12 : 0</SUB> 1.6, C<SUB>14 : 0</SUB> 1.6, C<SUB>14 : 1 (?) </SUB> 0.9, C<SUB>16 : 0</SUB> 11.5, C<SUB>16 : 1 (?) </SUB> 0.6, C<SUB>16 : 2 (?) </SUB> 2.0, C<SUB>18 : 0</SUB> 3.1, C<SUB>18 : 1</SUB> 45.6, C<SUB>18 : 2</SUB> 28.3, C<SUB>18 : 3 (?) </SUB> 1.0, C<SUB>20 : 0</SUB> 2.1, C<SUB>20 : 1 (?) </SUB> 1.2 and those of Ohchirimentake were C<SUB>10 : 0</SUB> 1.1, C<SUB>10 : 1 (?) </SUB> 0.7, C<SUB>12 : 0</SUB> 2.7, C<SUB>14 : 0</SUB> 3.2, C<SUB>14 : 1 (?) </SUB> 3.8, C<SUB>16 : 0</SUB> 15.3, C<SUB>16 : 1 (?) </SUB> 6.8, C<SUB>18 : 0</SUB> 7.1, C<SUB>18 : 1</SUB> 20.5, C<SUB>18 : 2</SUB> 35.6, C<SUB>18 : 3 (?) </SUB> 2.2, C<SUB>20 : 0</SUB> 1.0.<BR>The main sterols in the unsaponifiable matters of Hirafusube and Ohchirimentake were both considered to be ergosterol and fungisterol from the data of melting points, IR and UV adsorption spectra, and GLC of the sterols and their acetates.
- 日本油化学会の論文
著者
関連論文
- ヒイラギモクセイとツバキの葉の脂質成分
- ツバキおよびレンギョウの花弁の脂質成分
- ナツメ・サンシュユおよびイヌビワの種子油成分
- ホタルイカの肉部および内臓部の脂質成分
- ホシムシモドキとオサガニの脂質成分
- 単子葉植物2種の種子油成分
- Fatty Acid and Sterol Compositions in Seed Oils of Four Species from Cupressaceae and one Species from Taxodiaceae
- うちわさぼてん属7種の果実の脂肪酸およびステロール成分
- サボテンの種子油成分 : 採集時期による違い
- ニューサマーオレンジ・オトコヨウゾメ・ガマズミ・ナワシロイチゴおよびヘビイチゴの種子油成分
- フジおよびエニシダの花油成分
- エノキタケおよびホンシメジの脂質成分
- ヒイラギ,サルスベリおよびムクノキの種子油成分
- エンジュの種子および花の脂質成分
- 現行教育課程の美点と改善を要する諸点
- 化学教育の体系と方法 : 小学校から高校まで, 大竹三郎編, 21.5cm×15.5cm, 203 ページ, 820 円, 明治図書, (1967).
- マメ科2種の花油成分
- ツバキワタカイガラムシおよびオオワラジカイガラムシの脂質成分
- 担子菌類7種の脂質成分
- 地衣類2種の脂質成分
- ユリノキの種子油成分
- サンゴジュの葉の脂質成分
- 植物は有用な脂質資源の宝庫である
- 西トルキスタンのモロコシの脂質成分
- Amaranth 7 系統の種子油成分
- アダンの仁,芯,果肉および殻部の脂質成分
- ウニ2種の卵巣と精巣の脂質成分
- エゴマおよびアマの種子の脂肪酸およびステロール成分
- もんしろちょうの成育段階における脂質成分の変化
- 大豆の水煮時間による脂質成分の変化
- おおかまきりおよびもんしろちょうの卵と成虫の脂質分析
- 教科書が児童に与える理科実験に関する知識・技能への影響 : 小学校理科教科書の実験器具の記載方法からみた分析
- 海藻4種の脂肪酸成分
- イエシロアリの脂質成分
- ウチワタケおよびカワラタケの脂質成分
- 女王ヤシの核油成分
- ホソバタブ,ニッケイおよびシロダモの種子油成分
- Fatty Acids and Sterols in the Seed Oils of Rosaceae
- アメフラシの卵および生殖腺の脂質成分の比較
- キカラスウリの茎と種子の脂質成分
- 本邦産4種の植物種子油成分
- サンシュユの花および種子の脂質成分
- オモトの果実,葉および根茎の脂質成分
- レイシ・ヨメガカサおよびウノアシの脂質成分
- セイヨウタンポポおよびキリンギクの種子油成分
- ドラセナ,ツルマメおよびジャケツイバラの種子油成分
- ウリ科2種の種子油成分
- オカダンゴムシの脂質
- 担子菌亜門7種及び子嚢菌亜門3種の脂質成分
- タイサンボクおよびシキミの種子油成分
- ユウマダラエダシャクの脂質成分
- トベラ,コウシンバラおよびタンキリマメの種子油成分
- 裸子植物の種子油成分(第IV報) : イチイ科植物2種の種子油成分
- イブキの種子油成分
- ハルジオンの花の脂質成分
- シロヤマブキの種子油成分
- ポポの種子油成分
- ムラサキナギナタタケの脂質成分
- さるのこしかけ科きのこ5種の単純脂質の研究 (第1報) : 脂肪酸組成及びステロール
- 動物体の角質化組織中の脂質成分に関する研究 (第3報) : ホルスタインのヒズメの脂質成分
- 動物体の角質化組織中の脂質成分に関する研究 (第2報) : イワシクジラのケンの脂質成分
- ハラタケモドキおよびウラムラサキの脂質成分
- ヌメリイグチタケの脂質成分
- ドクベニタケの脂質成分
- ハナタデの種子油成分
- ギシギシ・サルビアおよびジャノヒゲの種子油成分
- せいたかあわだちそうの花油及び種子油のステロール成分
- イバラ科植物2種の種子油成分
- いたちささげの種子油成分
- クリオオアブラムシおよびフタモンアシナガバチの脂質成分
- オオイヌタデの種子油成分
- イエシロアリの脂質成分
- 菊科2種の花の脂質成分 : セイヨウタンポポおよびミズギク
- ムラサキイガイの脂質成分
- アメリカシロヒトリの幼虫と桑の葉の脂質成分の比較
- オオミノガの幼虫とギンヨウアカシアの葉の脂質成分の比較
- ヤケコゲタケとクロハバビロオオキノコムシの幼虫の脂質成分
- 杉の花粉の脂質成分
- ナメクジの脂質成分
- ママコノシリヌグイの種子油成分
- アメリカヤマボウシの種子油成分
- アフリカマイマイの脂質成分
- オオイヌノフグリの種子油成分
- ハナズホウの花油および種子油成分
- ハハコグサの花油成分
- ブドウ科3種の種子油成分
- クェルセチン存在下におけるアミノ酸の抗酸化効果について
- サトザクラの花油成分
- ホソバブラシノキの種子油成分
- アカシデおよび文旦の種子油成分
- ゼンマイおよびクサソテツの脂質成分
- アラセイトウの種子および花の脂質成分
- 担子菌類3種の脂質成分 ツリガネタケ,クジラタケ,ナラタケモドキ
- ヒラフスベおよびオオチリメンタケの脂質成分
- イチモンジセセリの脂質成分
- キンネムの花油成分
- クチベニタケおよびニセショウロの脂質成分
- ミズギボウシの種子油成分
- ナス科植物2種の種子油成分