遠心力による球状粒子汚れの除去
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Polystyrene particles adhered to a glass plate was set in an ultra-centrifuge equipped with an angle rotor of which the angle being changed from 20° to 40°, were removed in various experimental conditions; <I>i.e.</I> washing time, rpm of centrifuge, and particle size.<BR>Correlation between the removal force <I>F<SUB>c</SUB></I> (horizontal component <I>F<SUB>h</SUB></I> and vertical component <I>F<SUB>v</SUB></I>) <I>vs.</I> particle size has been observed, and the following results were obtained.<BR>1) The removal percentage increased with increasing washing time, and particle size, and were proportional to rpm of the centrifuge.<BR>2) The ratio of <I>F<SUB>h</SUB></I> and <I>F<SUB>v</SUB></I> were adjusted by changing rotor angle at constant <I>F<SUB>c</SUB></I>. The removal percentage increased with increasing <I>F<SUB>h</SUB></I> (<I>i.e.</I> decreasing θ).<BR>3) The value of <I>F<SUB>c</SUB></I> necessery for the removal percentage of 50% were 80.5×10<SUP>-5</SUP> dyn, 12.6×10<SUP>-4</SUP> dyn for the particle diameter of 5μm, 15μm respectively at θ=30°.
- 社団法人 日本油化学会の論文
著者
関連論文
- 調理実験を取り入れた家庭科食物分野の授業実践 : 弘前大学教育学部附属中学校平成16年度公開研究会公開授業 : 「調理科学実験-マヨネーズにみる科学」
- 小型洗浄実験システムを用いた被服管理教材の開発
- 高校家庭科における保育体験学習者の意識変容(第2報) : 生徒の感想文にみる保育体験学習者の経験内容の分析
- 固体粒子の繊維基質への付着に関する研究 (第4報) 各種単繊維に対する水和酸化鉄 (III) 粒子の付着脱落平衡
- 固体粒子の繊維基質への付着に関する研究 (第3報) 水和酸化鉄 (III) 球形粒子の付着脱落平衡
- 粒子汚れおよびゼオライト粒子の2成分分散系における布への粒子付着
- 高等学校必修家庭科履修者の感想文分析新構想研究東北地区のデータから (第2報) : 調理実習に関する記述と学習意欲の関連
- 高等学校必修家庭科履修者の感想文分析新構想研究東北地区のデータから (第1報) : 指導内容・方法とつきあわせて
- 子どもの食生活実態把握のための判定項目の作成
- 家庭科における科学的認識を育成する授業 : 小学5年生を対象として"衣服の着方"
- 家庭科における科学的認識を育成する授業--小学5年生を対象とした"衣服の着方"
- 学習指導の方法をめぐって(第1セッション,放送大学の開学にあたって-第4回大学放送教育研究シンポジュウムの記録-)
- 高等学校学習指導要領(家庭)の改訂をめぐって
- 高校家庭科における保育体験学習者の意識変容(第1報) : 保育体験学習者の意識変容過程の構図化
- 高校家庭科における保育体験学習者の意識変容過程の構図化
- 中学生、保護者および教師の学校生活に関するジェンダー測定尺度
- 高等学校家庭科の調理実習 : 授業実践後の「楽しさ感」と「役立ち感」の調査
- 特集論文「学部・附属校園および附属校園相互の連携」 (投稿論文) 小学校ニおける献立づくりの授業実践 : ことマル指導計画を用いた授業の効果
- 小・中・高等学校における調理内容の分析
- 小・中・高等学校における調理内容の分析
- 手指の器用さに関する意識と実態--東京都内の私立高校生の場合
- 糸結びテストによる手指の巧緻性の評価
- 日米大学生の手指の巧緻性の実態と意識に関する研究
- 界面活性剤の繊維への吸着(1) : アルキルベンゼンスルホン酸ナトリウムの綿への吸着
- ポリエステル繊維の洗浄に関する研究(第2報) : SR加工の効果について
- 発達段階と洗濯実習
- 学習意欲を考慮したグループの学習活動の分析 : 調理計画授業におけるグループ構成員の言語行動
- 小学校における「卵」を用いた授業実践
- RT2 1年間の授業をふり返る : 生徒のアンケートと教師の自己評価による分析(家庭科の授業研究方法の検討,ラウンドテーブル,日本家庭科教育学会2007(平成19)年度例会報告)
- 乾燥機内の布温度測定とサーモラベルの温度特性
- 被服整理の指導における実験および実習の学習効果について
- 大学放送実験番組における学習指導(放送利用の大学教育番組)
- 青森県における男女混合名簿採用率と男女共同参画推進計画との関わり
- "ジェンダーに気づく" 授業実践
- 家政学的にみた弘前市における老人保護施設に関する調査 : 食生活を中心に
- 小学校国語教科書における隠れたカリキュラム
- 女子高校における"間食"の授業実践
- 青森県における食生活の実態 : 女子中学生と女子高校生の間食摂取を中心として
- 被服製作に関する知識や技能の定着における高校家庭科男女必修の影響--男女必修以前と必修後約20年経過時点での調査結果の比較を通して
- 光退色測定用光源の安定性
- 含金属反応染色布の酸素系漂白剤による損傷
- コインランドリー用洗濯機のすすぎ効率に関する研究
- 鉄を含む用水中での酸素系漂白剤配合洗剤による綿布の損傷
- 精神薄弱児に対する被服整理の指導について
- 洗濯用洗剤の洗浄力評価に関する研究(第2報) : 各種モデルよごれ
- ラウンドテーブル : テーマ「家庭科の授業研究方法の検討」
- 小学校における「外米」の授業実践
- 家庭科における調理内容の変遷 : 女子のみ必修から男女共修までの変化
- 韓国と日本の中学校家庭科教育の比較 : 男女共学を中心に
- 中学校技術・家庭科男女共修題材の開発と選定に関する研究(第4報) : 授業実践「私の家族」
- 中学校技術・家庭科男女共修題材の開発と選定に関する研究(第3報) : 授業実践「食品添加物」
- 中学校技術・家庭科男女共修題材の開発と選定に関する研究(第1報) : 附属中学校における『家庭生活』及び『食物』領域の位置づけ
- まつり縫い技能の評価と指導(第2報) : まつり縫いの形状と学習経験
- まつり縫い技能の評価基準の設定
- 家庭用反応染料による綿・ナイロンの染色
- ポリエステル織物およびポリエステル混用織物のドライクリーニングによる諸性質の変化
- ポリエステル織物およびポリエステル混用織物のドライクリ-ニングによる諸性質の変化
- 中学校技術・家庭科新設「家庭生活」領域の指導(第1報) : 衣生活と住生活
- 固体粒子の繊維基質への付着に関する研究 (第2報) : フェリックオキシネート粒子の付着脱落平衡
- 固体粒子の繊維基質への付着に関する研究 (第1報) : Fe2O3粒子の付着脱落平衡
- テーマ2 地域の生活に根ざす家庭科(提案!今,家庭科だからできること,「課題研究」報告)
- 地域素材を用いた染色教材の開発 : さくらの葉を用いた場合
- 「男女共同参画」に関する弘前市民の意識
- 調理用語に関する知識の実態 : 弘前市内の小学生と大学生を対象として
- まつり縫い技能の評価と指導(第1報) : まつり縫いの数量的評価
- 被服製作用語に関する知識の実態 : 弘前市内の小学生と大学生を対象として
- 包丁による調理技能の数量的評価
- 分科会2 地域の生活に根ざす家庭科(学会「課題研究」中間報告・討論会,2009年度例会分科会報告)
- 流体力による固体粒子汚れの除去(第2報) : 流体力洗浄装置2号機の試作
- 流体力による固体粒子の汚れの除去(第1報) : 流体力洗浄装置1号機の試作
- 男女共修にむけての基礎的研究(第2報) : ミシンに関する理解度
- 男女共修に向けての基礎的研究(第I報) : 小学校家庭科における被服実習の定着度
- 小学校家庭科における被服整理教材の検討 : 乾燥方法と型くずれ
- 農作業衣に付着した農薬の除去(第1報) : 青森県のりんご農家における農作業衣洗濯の実態調査
- 遠心力による球状粒子汚れの除去
- 複合布のはく離強度と二・三の性質
- 家政学の新しい切口 (<人間シリーズ>21世紀の家庭生活に向けて)
- 洗うて浄めて : 洗いの文化誌, 横山鹿之亮 著, 西田書店, 1,600円, 1990年9月発行
- 専門と教養と(映像と印刷教材の組み合わせに関する比較研究-生化学の場合-,映像表現の多様性-シンポジウムの記録-)
- ゼオライトの洗浄作用への寄与
- 固体粒子汚れの層流洗浄 (第2報) : 試作洗浄機によるポリスチレンラテックス及び塩基性硫酸鉄粒子の洗浄/洗浄作用の基礎研究第4報
- 固体粒子汚れの層流洗浄 (第1報) : ポリスチレンラテックス粒子について
- ポリエステル繊維の洗浄に関する研究 予洗の効果について
- 硬質表面からの界面活性剤の脱着
- 合成洗剤中のリンの削減方法に関する研究(通産省委託研究) : その2 JISテスト
- 石けん及び合成洗剤の洗浄性の比較
- 洗濯用洗剤の洗浄力評価に関する研究 : 脂肪酸よごれ
- 家庭用建染染料による綿の染色
- 絹様合成繊維の洗浄過程における損傷
- 硬質表面に対する界面活性剤の吸着および脱着
- 反応染料によるナイロンの染色
- 中学校技術・家庭科における被服整理教材に関する研究 : 電気洗たく機による洗たく
- カーボンブラックの分散性と汚染性・洗浄性