マウスのキノホルム長期経口投与実験 : 休薬後または間歇投与による毒性増加について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
It has been generally recognized in Japan that Subacute Myelo-Optic Neuropathy (SMON) is caused by 5-chloro-7-indo-8-quinolinol (chinoform). Several experiments on the neurotoxicities of Chinoform were done in rabbits, dogs, cats and Japanese quail, but only few reports on neurotoxicological signs in mice have been reported.We described, in the previous report, that paralysis of hind legs or gait disorder occurred in mice after the administration of Chinoform emulsified in milk.In the present paper, Chinoform was mixed with powdered diets fortified with dry milk with or without pesticides (BHC or Sumithion) and fed to mice for 16 or 25 weeks. There were no additional differences in the pesticides group as to appearance of neurological disturbances.Remarkable increase of cases with neurological disturbances and mortality were found in animals fed Chinoform biweekly, or when Chinoform administration was resumed two weeks after the administration was stopped at the end of the 15th week.Clinical signs of neurological disturbance occurred after the animals received a cumulated total dose of 40g of Chinoform/kg in continuous administration, of 24 to 28g in paused administration, and only 8 to 13g in biweekly administration.No histopathological changes in brain, spinal nerves and sciatic nerve were found in any of the animals, but by electromicroscopic observation changes in axon and myelin sheath of sciatic nerve were found.Based on our experimental findings in the difference of symptom grade caused by the mode of dosing, the record on the taking of Chinoform with or without any pause will hereafter be investigated in the epidemiological survey on SMON patients.
- 日本衛生学会の論文
著者
関連論文
- 8.歯周疾患における皮内反応陽性物質に関する研究(その3) : 特に歯周疾患と皮内反応の関連性(一般講演,第11回日本歯周病学会総会)
- 412. ヘリコプターによる農薬空中散布の作業者に及ぼす影響について
- 412 ヘリコプターによる農薬空中散布の作業者に及ぼす影響について
- 口臭患者呼気のGas chromatographyによる分析(第1報) : 一般講演
- 10.Methylcobalamine投与による生体内メチル水銀生成の有無(ビタミンB研究委員会 : 第213回会議研究発表要旨)
- セレニウムのメチル水銀中毒に対する効果
- 307. スミチオンの慢性毒性について : とくにラットにおける長期(2年間)投与実験
- 025. 新低毒性有機燐殺虫剤ネスチンの毒性について
- 1716 新農薬 : ダイホルタンの毒性について
- 0715 フッ化ナトリウムと珪フッ化ナトリウムの毒性と有効性の比較
- 新農薬-ダイホルタンの毒性について : 要望課題8 最近における農薬の変遷と衛生学的諸問題 : 中毒(農薬)
- フッ化ナトリウムと珪フッ化ナトリウムの毒性と有効性の比較 : 要望課題11 食品添加物 : その実態・毒性・対策 : 食品添加物
- 517 Blasticidin S (Bc-S)の毒性 (第3報) : ラットの噴霧吸入実験
- 515 昆虫化学不妊剤の研究 (II) : Hempaの急性および慢性毒性
- 517. Blasticidin Sの毒性 (第3報) : ラットの噴霧吸入実験
- 515. 昆虫化学不妊剤の研究 II : Hempaの急性および慢性毒性
- 287. METEPAの毒性について (産業中毒 : 農薬)
- 160. 低毒性有機燐スミチオンの毒性 (工業中毒(農薬II))
- 123. 有機リン化合物の遅発性神経毒性 (III) (有害有機質)
- マウスのキノホルム長期経口投与実験--休薬後または間歇投与による毒性増加について
- 殺虫剤の毒性(第 23 回大会講演要旨)
- 413. ハロゲン化アルキル及び有機燐剤中毒のグルタチオンによる解毒効果
- 207. 解糖系酵素におよぼすフッ化物の影響 : 第3報 筋homogenate中enolase活性の抑制
- 413 ハロゲン化アルキル及び有機燐剤中毒のグルタチオンによる解毒効果
- 207 解糖系酵素におよぼすフッ化物の影響 : 第3報 筋homogenate中enolase活性値の抑制
- 20 解糖系酵素におよぼすフッ化物の影響
- 18 抗コリンエステラーゼ農薬中毒の慣用診断法の実験的批判
- 16 亜急性有機リン中毒ネズミの眼症状
- 026. DDVP樹脂蒸散剤使用時の室内DDVP濃度およびヒトChEの変動
- 最近における農薬の変遷と衛生学的諸問題 2 (中毒 : 農薬)
- 0414 新潟県における河川の水銀汚染について
- 新潟県における河川の水銀汚染について : 要望課題5 水質汚濁の実態とその対策 : 水質汚濁
- 156. PCP中毒の研究 : (第4報) 実験時中毒におけるPCP代謝と体内分布 (工業中毒(農薬I))
- 154. PCP中毒の研究 : (第2報) 尿中PCP定量法とその応用 (工業中毒(農薬I))
- 159. 新オキシム剤(TPMM)の効果と副作用 (工業中毒(農薬II))
- 155. PCP中毒の研究 : (第3報) PCPの急性および亜急性毒性 (工業中毒(農薬I))
- 55.リポ酸によるヒ素解毒効果(第14回日本ビタミン学会大会研究発表要旨)
- 9. 有機燐中毒に対する新オキシム解毒剤
- (6)有機燐剤中毒 発言 診断,治療,予防における最近の話題
- ラットおよび魚類体内での無機水銀のメチル化について(Hg Series No.17)
- PCB代替品(Di-isopropyl naphthaleneとDi-arylethane isomer)のマウスにおける催奇性と繁殖におよぼす影響について
- マウスのキノホルム長期経口投与実験 : 休薬後または間歇投与による毒性増加について
- ホモパントテン酸のDichlorodiphenyltrichloroethaneおよびPentachlorophenolによるけいれんの抑制効果
- 519. Isopropyl methyl phosphonofluoridateに対するOxime剤の効果について
- 422. ジチオール剤,とくにジヒドロチオクト酸の有機砒素に対する解毒効果 (工業中毒-金属(鉛, 水銀以外))
- 245. ミトコンドリア酵素系を中心とする細胞中毒学 : PCPによる酸化的燐酸化のuncoupling (産業中毒 : 一般1)
- 89.唾液ならびに血液中のビタミンB_濃度に関する研究(第12回大会研究発表要旨)
- 20.中毒とビタミン(I) : リポ酸の水銀中毒に及ぼす解毒効果(1)(第11回大会研究発表要旨)
- 518. Blasticidin Sの毒性 (第4報) : ラット慢性毒性
- 2. 農薬中毒について
- 162. ブラストサイジン(Blasticidin S)の毒性 : (第3報)眼の障害の予防 (工業中毒(農薬II))
- 10. DL-ジヒドロチオクト酸 : 砒素および水銀の新強力解毒剤
- 高濃度天然フッ素水道給水地区の疫学的研究 : 第1報 学童のう蝕および斑状歯罹患状態
- わが国主要都市の上水道フッ素濃度及び総硬度量
- 河川の水銀汚染と魚類中水銀濃度 (魚類における水銀の動向について(Hg Series-15,16-)-1,2-)
- 魚類における水銀の代謝 特に標識水銀化合物による実験 (魚類における水銀の動向について(Hg Series-15,16-)-1,2-)