試験紙を用いる陽イオンの系統的分析法
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
陽イオン分析表の簡易化を目的として,新しい系統的分析法を考案した.すなわち,陽イオンを少数の分類試薬によって5個のグループに分類し,各グループ内のイオンはさらに細分することなしに,すべて試験紙を用いた各個反応によって検出した.試験紙は安定で長期間保存しても鋭敏度の低下しないものを用い,また試験紙が特異的に働く条件を工夫して検出反応に用いた.また検出反応の鋭敏度および試験紙の保存性を調べた.本分析法によれば,従来の系統分析表に比べて分析が非常に簡易化され,分析所要時間も短く,反応の鋭敏度も向上し,実用分析に用いてすぐれていることがわかった.
- 社団法人 日本分析化学会の論文
著者
関連論文
- 含硫有機化合物の赤外吸収スペクトル(第5報) : 芳香族スルフェンアミド誘導体の特性吸収帯について
- 赤外粉体反射スペクトルによる医薬品製剤の分析(第1報) 製剤成分の同定
- 含硫有機化合物の赤外吸収スペクトル(第4報) : ベンゼンスルホンアミド誘導体におけるベンゼン核の置換基が赤外吸収におよぼす影響について
- Infrared Absorption Spectra of Organic Sulfur Compounds. III. Studies on Characteristic Bands of Aromatic Sulfinamide Derivatives
- Infrared Absorption Spectra of Organic Sulfur Compounds. II. Studies on S-N Stretching Bands of Methanesulfonamide Derivatives
- Infrared Absorption Spectra of Organic Sulfur Compounds. I. Studies on S-N Stretching Bands of Benzenesulfonamide Derivatives
- ジベンジルジチオカルバミン酸アンチモンキレートによる銅(II)の溶媒抽出吸光光度定量
- 試験紙を用いる陰イオンの系統的分析法
- テトラオキシキノンナトリウム紙によるバリウムおよびストロンチウムの特異的検出法
- ジフェニルカルバチッド水銀紙を用いる微量シアンイオンの検出および定量
- ジハイドロキシトルキノンバリウムによる硫酸イオンの比色定量
- 芳香族ジスルフィドの水酸化アルカリ溶液による分解反応機構(第1報) : 芳香族ジスルフィドの水酸化アルカリ溶液による加水分解反応
- ガンマー線フィールド内の不飽和脂肪酸および液状有機化合物の挙動(第3報) : 流動パラフィンを用いた特殊測定槽の電気伝導
- ガスクロマトグラフィー固定相液体としての1,3-ジアルキルメルカプトベンゼンの研究
- 試験紙を用いる陽イオンの系統的分析法
- ビス(4-スルホベンジル)ジチオカルバミン酸水銀を用いるシアンイオンの間接吸光光度定量
- ビス(4-スルホベンジル)ジチオカルバミン酸鉛を用いる銅(II)の吸光光度定量
- ビス(4-スルホベンジル)ジチオカルバミン酸銅を用いる水銀(II)の間接吸光光度定量
- ジエチルジチオカルバミン酸銅による水銀イオンの検出について
- ジエチルジチオカルバミン酸銅を用いる微量水銀の容量分析法
- ジエチルジチオカルバミン酸銅を指示薬とする微量シアンイオンの容量分析法
- ジエチルジチオカルバミン酸亜鉛を用いる銅の比色定量法