けい光X線による浮遊じんあい中の亜鉛および鉛の分析
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Non-destructive determination of zinc and lead in suspended particulates was investigated by using "filter paper method" and "briquet method". The samples collected on the filter paper by using a high volume air sampler were determined non-destructively and rapidly by the filter paper method. The samples collected by an electric precipitator were diluted with boric acid and then determined by the briquet method.<BR>To prepare the standard samples, ZnO, PbO<SUB>2</SUB> or Pb(NO<SUB>3</SUB>)<SUB>2</SUB> were diluted to a given concentration with kaolin which was regarded as a typical constituent of suspended particulates. Fe<SUB>2</SUB>O<SUB>3</SUB> and CaSO<SUB>4</SUB>·2H<SUB>2</SUB>O were added to the standard samples for checking up the matrix effect. The calibration curves were obtained by using scattered X-rays from W-tube as an internal standard to correct matrix' effect.<BR>The quantitative ranges were above 1 μg for Pb by the filter paper method and above 0.5 μg/g for Zn and 5 μg/g for Pb by the briquet method, respectively. Analytical results of Zn and Pb in suspended particulates by this procedure agreed with those by atomic absorption method.
- 社団法人 日本分析化学会の論文
著者
関連論文
- WCの放出CKX線スペクトルの結晶性および観測角度依存性
- 機械的合金化したTi-hBN粉末中のBの状態分析
- メカニカルアロイング処理によるTiC生成反応のEPMA状態分析
- メカニカルアロイング法によるNb_3Al複合材の作製
- 高分解能蛍光X線分光法を用いた浅間火山岩中のFeの化学状態分析
- 希ガスイオン照射したC60のX線分光解析
- 2J01 PLD で作製したアモルファス In-Zn-O 透明導電膜
- ファンダメンタルパラメーター法によるスラグ,岩石の蛍光X線分析
- 乾式摩砕法によるカオリンからのムライトの合成
- ミリングによる黒鉛の構造変化
- いぶし瓦表面の汚染
- X線OK, BK放出スペクトルによるPbO, B_2O_3,SiO_2および熔融混合物のマイクロプローブ状態解析
- 排煙脱流工程からのセッコウウィスカーについて
- 低温焼成による粘土質焼成体への樹脂含浸効果
- いぶし瓦のサビの生成のおよぼす鉄化合物と燻化条件の影響
- いぶし瓦の表面状態におよぼす燻化条件の影響
- イオンビームスパッタリングにより作製したMgO膜の構造
- 超急冷法で調製したLi_2O-K_2O-Al_2O_3-SiO_2-F系ガラスの結晶化
- いぶし瓦表面炭素の微細構造
- c-BN膜の生成に及ぼす自己バイアス電圧の影響
- イオンプレーティング法で作製したBN膜の大気中での変質
- リシア雲母組成ガラスの結晶化に及ぼすジルコニアの影響
- メカニカルアロイング法によるNbB2分散Al3Nb複合材の作製
- メカニカルアロイング法によるNbC分散Al3Nb複合材の作製
- C K-emission Band Spectra of Carbons and Related Substances
- 底質中のリン,イオウのけい光X線分析
- けい光X線分析法による河海域底質中の金属類の定量 : 微量金属のけい光X線分析に関する研究(第2報)
- 水溶液中の微量ヒ素および鉛のけい光X線分析法による同時定量法 : 微量金属のけい光X線分析法に関する研究(第1報)
- けい光X線分析法による工場排水中の微量カドミウムの定量
- 差動走査熱量法,示差熱分析法および熱重量分析法による石こうの定量分析 : 差動走査熱量法,示差熱分析法および熱重量分析法による工業分析法の研究(第1報)
- 差動走査熱量法,示差熱分析法および熱重量分析法によるGrahams塩の分析 : 差動走査熱量法,示差熱分析法および熱重量分析法による工業分析法の研究(第3報)
- 差動走査熱量法および示差熱分析法のサーモグラムに及ぼす水酸化マグネシウムの結晶粒子の大きさの影響
- T′型214相超伝導体における希土類置換効果 (酸化物超伝導体の材料プロセス化と特性評価)
- けい光X線による浮遊じんあい中の亜鉛および鉛の分析
- 無限層Sr1-xLaxCuO2の高圧合成と超伝導性 (酸化物超伝導体の材料プロセス化と特性評価)