差動走査熱量法,示差熱分析法および熱重量分析法による石こうの定量分析 : 差動走査熱量法,示差熱分析法および熱重量分析法による工業分析法の研究(第1報)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
差動走査熱量計(DSC)によるCaSO<SUB>4</SUB>・2H<SUB>2</SUB>O-CaSO<SUB>4</SUB>・1/2 H<SUB>2</SUB>O,CaSO<SUB>4</SUB>・1/2 H<SUB>2</SUB>O-CaSO<SUB>4</SUB>各混合系の定量分析方法について検討した.<BR>CaSO<SUB>4</SUB>・2H<SUB>2</SUB>O-CaSO<SUB>4</SUB>・1/2 H<SUB>2</SUB>O混合系の分析において,CaSO<SUB>4</SUB>・2H<SUB>2</SUB>Oの2段階の加熱脱水に相当する二つの吸熱ピークを明りょうに分離させるための測定条件について検討した.その結果,試料容器としてふたに小さなピンホールをあけたアルミ製の密封型の容器を用い,昇温速度を大きくして測定した場合にピークの分離は良好であった.またこの測定条件では,測定誤差の一つの原因になると考えられるCaSO<SUB>4</SUB>・1/2 H<SUB>2</SUB>Oの脱水ピークのあとに現われるCaSO<SUB>4</SUB>の結晶化による発熱ピークが小さくなった.<BR>DSCによる方法と従来より行なわれ七いる示差熱分析法および熱重量分析法と比較した結果,DSCによる方法は迅速でしかも精度のよい方法であることがわかった.
著者
関連論文
- アルカリ条件下でのシマジンの加水分解
- 麻短繊維のボ-ルミル摩砕による特性変化
- 乾式摩砕法によるカオリンからのムライトの合成
- Bi2O3とCuOの反応におよぼす磨砕のメカノケミカルな影響 (無機材料の合成を支える技術とその評価) -- (特殊反応)
- 高圧DTAにおよぼす2水セッコウ結晶粒子の大きさの影響
- マグネシウムメトキシドの加水分解による水酸化マグネシウムの調製
- 高圧示差熱分析法によるα型,β型半水セッコウ混合物の分析
- 高圧示差熱分析法によるセッコウの分析
- β型半水セッコウの粒子の大きさが高圧DTA曲線に及ぼす影響
- いぶし瓦表面の汚染
- X線OK, BK放出スペクトルによるPbO, B_2O_3,SiO_2および熔融混合物のマイクロプローブ状態解析
- 排煙脱流工程からのセッコウウィスカーについて
- 低温焼成による粘土質焼成体への樹脂含浸効果
- いぶし瓦のサビの生成のおよぼす鉄化合物と燻化条件の影響
- いぶし瓦の表面状態におよぼす燻化条件の影響
- 紙用フィラ---2,3のフィラ-の性質とその分析 (無機フィラ-)
- いぶし瓦表面炭素の微細構造
- 酸化マグネシウムの水和により合成した水酸化マグネシウムの形状におよぼす添加物の影響
- 2水セッコウの高圧DTA曲線におよぼす添加物(媒晶剤)の影響
- C K-emission Band Spectra of Carbons and Related Substances
- 底質中のリン,イオウのけい光X線分析
- けい光X線分析法による河海域底質中の金属類の定量 : 微量金属のけい光X線分析に関する研究(第2報)
- 水溶液中の微量ヒ素および鉛のけい光X線分析法による同時定量法 : 微量金属のけい光X線分析法に関する研究(第1報)
- けい光X線分析法による工場排水中の微量カドミウムの定量
- 差動走査熱量法,示差熱分析法および熱重量分析法による石こうの定量分析 : 差動走査熱量法,示差熱分析法および熱重量分析法による工業分析法の研究(第1報)
- 差動走査熱量法,示差熱分析法および熱重量分析法によるGrahams塩の分析 : 差動走査熱量法,示差熱分析法および熱重量分析法による工業分析法の研究(第3報)
- 差動走査熱量法および示差熱分析法のサーモグラムに及ぼす水酸化マグネシウムの結晶粒子の大きさの影響
- けい光X線による浮遊じんあい中の亜鉛および鉛の分析