ファンダメンタルパラメーター法によるスラグ,岩石の蛍光X線分析
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
蛍光X線分析法において,ファンダメンタルパラメーター(FP)法をスラグ,岩石の定量分析に適用するために分析精度の検討を行った.スラグ分析では44μm以下に微粉砕した粉末試料のブリケットと仮焼き後希釈比を11として作製したガラスビード試料を,岩石分析では,希釈比5のガラスビード試料を,FP法により二酸化ケイ素,酸化アルミニウムなどの主要成分について定量分析し,検量線法との正確さの比較を行った.計算に用いたプログラムはXRF-11である.その結果,スラグのブリケット化試料及びガラスビード試料と岩石のガラスビード試料について,一部の少量成分を除いてほぼ同程度の正確さが得られた.更に本分析方法は,スラグ及び岩石分析において良好な繰り返し精度を示した.
- 1986-12-05
著者
関連論文
- 3価の鉄イオンを含むスズー鉄合金めっき浴からの電析
- スズ-鉄合金めっき負極を用いた次世代リチウム二次電池の作製とその充放電特性
- スズ-鉄合金めっき負極を用いた次世代リチウム二次電池
- スズめっきした無電解ニッケル-リン合金めっき皮膜の耐食性
- ファンダメンタルパラメーター法によるスラグ,岩石の蛍光X線分析
- 乾式摩砕法によるカオリンからのムライトの合成
- 3価の鉄イオンを含む中性グルコン酸浴からの光沢スズ-鉄-亜鉛3元合金めっき
- 中性グルコン酸浴からの新規スズ-鉄-亜鉛3元合金めっき
- 土練押し出し成形機による成形性に関与する粘土の可塑性の評価
- 次世代リチウム二次電池用スズおよびスズ-コバルト合金 : めっき負極の充放電特性
- プラズマCVMによる高融点金属材料の表面加工 (第3報)
- 超急冷法で調製したLi_2O-K_2O-Al_2O_3-SiO_2-F系ガラスの結晶化
- リシア雲母組成ガラスの結晶化に及ぼすジルコニアの影響
- 第55回日本セラミックス協会功績賞を受賞して 陶磁器原料資源の利用技術開発
- 熱拡散法により作製したスズーニッケル合金皮膜の分極特性に及ぼす熱処理の影響
- 熱拡散法により作製した光沢スズ-ニッケル合金皮膜の構造と物性
- 熱拡散法により作製したスズーニッケル合金皮膜の耐食性
- 無電解ニッケル-リン合金めっき皮膜の耐食性に及ぼす上層スズめっきの影響
- 熱処理に伴う無電解ニッケル-リン合金めっき皮膜の変色防止
- グルコン酸浴からの光沢スズ-鉛合金めっき
- けい光X線による浮遊じんあい中の亜鉛および鉛の分析
- Effects of Heat Treatment on Corrosion Resistance in Tin-Nickel Alloy Films Formed by Thermal Diffusion.