養殖ニジマスに香味をつける試み
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
During the experimental period of 32 days, diets each containing 0.8% by weight of anyone of the following commercial flavors: vanilla cream (I), nutmeg oil (II), clove oil (III), anis oil (IV), and sausage aroma (V), were fed to groups of rainbow trout differentiated in this order. On tasting the sample fishes, eviscerated and broiled with salt, the odors introduced from the dietal flavors were most outstanding on groups III and IV, followed by II and V, with I being the faintest. Though the odors were not found harmonizing with the Japanese style of cooking, it is thought possible to produce fish with a desirable flavor for western styles of cooking when better flavor materials are found. On roasting the livers of sample fish, a disagreeable odor besides that of the dietal flavor was percepted more strongly on III and IV than the others. None of the livers of sample fish, when roasted, smelled so appetizingly as did the liver of control fish. The fact may be interpreted that the sample fish had the liver which more or less suffered from the overdosed flavors. Similar odors to those of the livers were noticed on roasting the pyloric caeca of both the control and sample fishes. A reverse tendency of the odors of the liver and pyloric caeca was noticed in roasted visceral adipose tissue: a heavy suffocating odor in the adipose tissue of the control and I, but less unpleasant smell in those of II, III, IV, and V.
- 公益社団法人 日本水産学会の論文
著者
関連論文
- 7.ニシキゴイにおけるカロチノイド蓄積試験(第114回会議研究発表要旨)
- 16.キンギョとニシキゴイのカロチノイド色素(第79回会議研究発表要旨)
- 9.シロネズミおよびニジマスにたいするβ-アポカロテナールの投与実験(第75回会議研究発表要旨)
- ヤツメウナギのビタミン含量
- 5.養殖ウナギのビタミンA含量を増加せしめる試み(第44回協議会研究発表要旨)
- 2.カワヤツメのビタミンA(第41回協議会研究発表要旨)
- 110.魚皮中のビタミンAとカロチノイド(第8回大会研究発表要旨)
- 5.ニジマス卵中のカロチノイドについて(第29回協議会研究発表要旨)
- 深海産鮫カエルザメ(Heteroscymnus longus TanakaのビタミンA含量)
- 11.魚肉中のビタミンAに関する研究(I)(第26回協議会研究発表要旨)
- 10.カエルザメのビタミンA含量(第26回協議会研究発表要旨)
- 9.ウナギ稚魚におけるビタミンAの蓄積および消費(第26回協議会研究発表要旨)
- 5.水産動物体中におけるビタミンAの消長に関する研究(I〜IV)(第21回協議会研究発表要旨)
- 魚類のカロチノイド色素に関する研究-II : キンギョの体色変化に対する餌料カロチノイドの影響
- 魚肉のビタミンAに関する研究-III : 魚の固体による肉のビタミンA含量の差異
- スサビノリ色彩変異型のPhycobilin
- ラッテおよびニジマスに対するβアポカロテナールの投与成績
- 養殖ニジマスに香味をつける試み
- SbCl3-CHCl3試薬によるコレステロールの発色の吟味
- 13.アルカリ消化法の改良に関する研究 : アルカリ法によるビタミン油採取法におけるビタミンAの損失(第49回協議会研究発表要旨)
- 11.ビタミンAの大量給与に関する研究(II)(第49回協議会研究発表要旨)
- 魚肉のビタミンAに関する研究-V : マサバ皮に於けるビタミンAとカロチノイドとの関係
- 魚肉のビタミンAに関する研究-IV : 魚皮のビタミンA含量
- ニジマス卵の成分と発眼率
- 3.ビタミンAの大量投与に関する研究(II)(第38回 協議会研究発表要旨)
- 3 ビタミンA大量投与試験(第36回協議会研究発表要旨)
- 3.アブラザメ肝臓のビタミンAおよびB類ビタミンの含量(第35回協議会研究発表要旨)
- 7.再び魚肉中のビタミンA含量とB群ビタミン含量との関係について(第33回研究協議会研究発表要旨)
- 3.魚体内のビタミンAおよびB群ビタミンの含量(第32回協議会研究発表要旨)
- 魚肉のビタミンAに關する研究-II : 体側の左右によるビタミンA含量の差異
- ニジマス卵のビオラキサンチン(予報)
- 魚肉のビタミンAに関する研究-I : 魚体の部位によるビタミンA含量の差異
- 96.キヒトデのビタミン含量(第6回日本ビタミン学会研究発表要旨)
- 魚肉及び乳製品,マーガリン中のビタミンAの定量法
- 4.魚肉のビタミンA(IV)定量法の吟味(第15回会議研究発表要旨)
- 5.魚類のビタミンA(III)(第14回会議研究報告要旨)
- 11.魚肉中のA含量(II)(第13回会議研究報告要旨)
- 10.ウナギ体中のAの消長(第13回会議研究報告要旨)
- 5.A強化マーガリンの保存試驗(第12回会議研究報告要旨)
- 4.魚肉中のA含有量(第12回会議研究報告要旨)
- 3.ウナギのAQ消長(第12回会議研究報告要旨)
- 魚皮の螢光物質フルオロデルミンについて
- ニジマスに対する酸化魚油の影響とエトキシキン添加効果
- 魚類のカロチノイド
- 東京湾産シャコの脂質組成について
- 養魚餌料の効率向上に関する研究-II : ニジマス餌料の消化率およびその向上方法について
- メダカのカロチノイド色素
- 貝類における多糖類分解酵素活性の分布〔英文〕
- 南極オキアミのラミナリナ-ゼについて〔英文〕
- 魚類体中のビタミンAの消長に関する研究-2-
- 魚類体中のビタミンAの消長に関する研究-1-
- 魚類体中のビタミンAの消長に関する研究-5-
- CAROTENOID PIGMENTS IN FISH-I:CAROTENOIDS IN GOLDFISH AND FANCY COLORED CARP
- Study on the Green Meat of Tuna-II:Quantitative Differences of Vitamin B Group and Minerals in Kidney between Green and Normal Bodies of Yellowfin Tuna
- Study on the Green Meat of Tuna-I:Quantitative Differences of Vitamin B Group and Minerals between the Green and the Normal Meat of Precooked Tuna
- Study on the Green Meat of Tuna-III:A Simple Method to Distinguish Greened Body from Normal One before Cooking
- キタムラサキウニの消化管ホモジェネ-ト中の多糖分解活性〔英文〕