Pancreas divismの4症例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
心窩部痛,心窩部不快感,下痢などを主訴として来院し,内視鏡的逆行性膵管造影(ERP)にて短小膵管像を呈した4例を経験した.腹側膵管と背側膵管の癒合不全,すなわちpancreas divismの発生頻度はごく少なく,当院の集計でも,昭和50年5月から昭和56年5月までの6年間に施行したERP 550例中4例で, 0.7%の頻度であつた.男女比は1:3,年令は41才から63才までで平均年令は50.8才であつた.検査所見としては,尿および血清アミラーゼ活性,膵外分泌機能検査(pancreatic function diagnostant: PFD), 50g糖負荷試験(50g oral glucose torelance test: 50g 0GTT)についておのおの2例(50%)のみに異常が認められたが, 50g 0GTTにおけるimmune reactive insulin (IRI) 30分値は全例で低下していた.膵石を認めるものはなく, ERPにて腹側膵管は全例とも正常であつた.背側膵管はERPにて2例,腹部コンピューター断層撮影(CT scan)にて1例,合わせて4例中3例に軽度の膵管の拡張を認めた.本症の臨床症状は慢性背側膵炎によるものであり,膵液量と機能の悪い副乳頭との間に生じる相対的閉塞状態が背側膵炎の発生に関与しているものと思われる.よつて本症の発見には,副乳頭へのcannulationあるいはCT scan,超音波での膵体尾部の検索が重要である.
- 社団法人 日本内科学会の論文
著者
-
吉利 味江子
東海大学医学部内科5
-
三輪 剛
東海大学医学部内科
-
原沢 茂
東海大学医学部内科学教室
-
牧野 孝史
東海大学医学部内科
-
柴田 晴通
東海大学医学部内科
-
菊地 一博
東海大学医学部内科
-
瀬上 一誠
東海大学医学部内科
-
野見山 哲
東海大学医学部内科
-
原沢 茂
東海大学医学部内科
-
三輪 剛
東海大学医学第第六内科
関連論文
- 胃・十二指腸潰瘍患者における胃排出機能の異常
- 逆流性食道炎重症度と食道胃機能の検討
- SI-6. 胃電図と萎縮性胃炎 ( 『胃電図の現状と将来』)
- 中毒性巨大結腸症を合併した偽膜性大腸炎の1例
- 有茎性ブルンネル腺過形成性ポリープに合併した上皮内癌の1例
- その他の関連疾患 ダンピング症候群
- ^C呼気試験による胃排出測定 : Emptying PatternとAccommodation(シンポジウム2:消化管運動の制御と病態)
- 胃形質細胞腫の1例
- 慢性CO_2曝露横隔膜における呼吸筋セントラルコア
- 13. ^C呼気試験による胃排出測定 : Prokineticsが胃排出動態に与える影響から分かるもの
- ^C呼気試験による胃排出能の検討 : Caloric-feedback Regulation の重要性
- 7. ^C呼気試験による胃排出能の検討 : Caloric-feedback Regulationの視点から
- 4. 13C acetic acidによるクッキーを用いた胃排出能検査の検討
- 重篤な肝障害をきたしたオルトジクロロベンゼン中毒の1例
- 抗 Helicobacter pylori 効果に優れた Lactobacillus gasseri OLL2716 の開発
- ラット遠位結腸運動における内因性 nitric oxide の関与
- ステロイドと抗プラスミン剤の併用により著明な改善を認めた Cronkhite - Canada 症候群の1例
- 中心静脈栄養管理, プレドニゾロン, コルヒチン投与の併用療法により, 著明な消化器症状の改善を認めた続発性消化管アミロイドーシスの1例
- 大腸早期印環細胞癌を含む同時性多発癌(10病変)の1例
- Non-Ulcer Dyspepsia 患者に対する消化管運動改善剤 Motilide(EM574) の胃排出能に及ぼす影響
- 上部脊髄損傷患者の消化管合併症に対する消化管機能検査と内視鏡検査による検討
- 均一な固形食,クッキーを用いた^C-Acetateと^C-Octanoic Acidの胃排出動態の比較 : 標識化合物の差違は?(第2部論文集2-4)(^C呼気試験法胃排出能検査の現状と未来 : 標準化に向けて)
- 多発陥凹型早期十二指腸癌(m)の1例
- ラット胃酢酸潰瘍の治癒経過と粘膜内CGRP動態との関係(第2報) : カプサイシン感受性神経の関与
- 海外新リゾート地帰りの重症マラリア
- Helicobacter pylori とNSAIDsによる胃粘膜に対するテプレノンの効果に関する検討
- Helicobacter pylori とNSAIDsによる胃粘膜障害に関する検討
- 消化器疾患の内視鏡治療 内視鏡治療の医療効果に関する検討
- モルモット単離壁細胞の酸分泌機構におけるσ受容体の関与
- 酸分泌機構におけるプロトンポンプの意義とその阻害剤
- PCR法を用いたHelicobacter pylori感染診断に関する臨床的検討
- ブドウ糖とグリシンの胃排出に対する影響
- 消化器疾患と胃排出能第4報抗コリン薬治療と胃潰瘍再発との関係についての検討
- 消化器疾患と胃排出能第3報抗コリン薬微量筋注の影響
- 消化器疾患と胃排出能第1報 : 消化性潰瘍とその再発
- 消化器疾患と胃排出能第2報 : 抗コリン薬およびコリン作動薬の影響
- Pancreas divismの4症例
- Studies on the contractile mechanism of isolated gastric smooth muscle cells of guinea pig. Investigation of the histamine receptor.:Investigation of the histamine receptor
- タイトル無し
- Educational lecture on endoscopic therapy in the gastrointestinal tract.
- タイトル無し
- Phase I study of cisapride. 2. Repeated oral dosing study.:2. Repeated Oral Dosing Study
- 逆流性食道炎の病態, 胃排出能の面からの検討
- Absorption of glucose from the stomach; Preliminary report
- Inhibitory mechanism of experimental stress ulcer in spontaneously hypertensive rats(SHR) from the view point of mucosal blood flow.
- Phase I study of cisapride. 1. Single oral dosing study.:1. Single Oral Dosing Study
- 大腸に発生した Eosinophilic Granuloma (Inflammatory Fibroid Polyp) の一例
- Investigation of gastric function and prevalence of Helicobacter pylori in non-ulcer dyspepsia.
- Gastrointestinal bleeding.Advances in diagnosis and treatments.2.Gastrointestinal bleeding and, diagnosis and disease states.2 Mallory-Weiss syndrome.
- Phase I study of cisapride. 3. Single intravenous dosing study.:3. Single Intravenous Dosing Study
- Study on adrenergic acid secretion using isolated parietal cells of Guinea-Pigs.
- Effect of long-term administration of antisecretary drugs on rat gastric histamine synthesis and acid secretion. Compare with omeprazole and cimetidine.:Compare with omeprazole and cimetidine
- タイトル無し