全身性エリテマトーデスに汎発性皮下軟部組織石灰沈着症を合併した1症例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
全身性エリテマトーデスに軟部組織の石灰化が併発した報告は希である.今回我々はかかる1症例を経験し,摘除した石灰化結節の組織学的検討と成分分析を行なつたので,その成績を報告する.症例は46才,女性. 31才時に発熱,多発関節炎,日光過敏症,脱毛,蛋白尿,白血球減少が出現し全身性エリテマトーデスと診断され,ステロイド投与を受けた. 40才頃より皮膚の脆弱性を認め,その2年後には下腿浮腫が出現し難治性の潰瘍を合併するようになり,昭和55年7月当院入院となつた.入院時両下腿に潰瘍と瘢痕を散在性に認め,皮下に多数の結節を触れた.皮下結節は両上腕および殿部にも認められ,これらはX線写真上直径数cmの石灰化として証明された.血液,尿,腎機能,免疫学的検査では中性脂肪の増加と抗核抗体強陽性(diffuseパターン), LE細胞陽性のほかは正常であつた.両上腕および殿部の結節は圧痛著しいため摘除した.摘除された結節は皮下脂肪層から深層におよんでいたが,筋膜には至らず,線維性の結合織により被覆され,一部は脂肪壊死巣に隣接していた.本結節はプラズマ発光分析と赤外線スペクトル分析の結果,リン酸カルシウムおよび炭酸カルシウムが主成分であると推定された.筋肉注射や打撲をうけた部位に一致して石灰化結節が生じたことより軟部組織の外傷が石灰化の誘因と推測された.
- 社団法人 日本内科学会の論文
著者
-
河野 一郎
筑波大学臨床医学系内科
-
山根 一秀
筑波大学臨床医学系内科
-
柏木 平八郎
筑波大学臨床医学系内科
-
桜井 徹志
筑波大学臨床医学系内科
-
椛島 悌蔵
筑波大学臨床医学系内科
-
上遠野 栄一
筑波大学臨床医学系内科
関連論文
- 57) べーチェット氏病(不全型)に伴った両下肢静脈血栓症の1例 : 第84回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 093Q10 ラグビーにおける障害に関する研究(VI) : 頭部外傷(硬膜下血腫)の1例とその競技復帰について(9.体育方法学,一般研究B)
- 免疫学からみたスポ-ツ
- ヒト単球からのロイコトリエンC_4の遊離 : 全身性エリテマトーデスにおける遊離能の低下
- フィブロネクチンの臨床応用 (フィブロネクチン)
- 091国C25 ラグビー選手の持久力に関する研究 (IV)
- 0912115 ラグビーにおける「公式戦」に関する一考察 : 諸外国と日本の比較から
- 0931811 ラグビーの「クラブ」形態に関する一考察 : 英国、ニュージーランド、日本の比較から
- 092Q03 ラグビーにおける障害に関する研究 (X) : ワールドカップアジア予選にみられたタックルの分析
- 093Q11 ラグビーにおける障害に関する研究(V) : スクラム時の姿勢とコラプシングについて(9.体育方法学,一般研究B)
- 093217 ラグビーにおける障害に関する研究(IV) : スクラム形成時のコラプシングについて(9.体育方法,一般研究A)
- 091217 ラグビーにおける障害に関する研究(III) : スクラムにおけるコラプシングについて(9.体育方法,一般研究A)
- 093330 ラグビーにおける障害に関する研究(II) : 頭部打撲後の経過について(9.体育方法,一般研究)
- 20.ラグビーにおける頭部打撲後の意識消失に関する調査 : スポーツ医学に関する研究
- 9039 ラグビーにおける障害に関する研究 : 頭部打撲について(9.体育方法,一般研究)
- 546 ラグビースクラムの構造論的研究 : フロントロー頸椎のレントゲン学的および力学的考察(5.バイオメカニクス,一般研究)
- 慢性関節リウマチに対するブレディニン^錠の用量比較試験(2) : 多施設共同研究による市販後臨床試験(長期投与成績)
- 慢性関節リウマチに対するブレディニン^錠の用量比較試験 : 多施設共同研究による市販後臨床試験
- 腸管穿孔と腸狭窄を合併した SLE の1例
- 190. SLE におけるリンパ球幼若化反応におよぼす単球の影響(自己免疫)
- PHA によるリンパ球幼若化反応におよぼす高濃度単球の抑制作用
- 12. 運動負荷による血液粘性の変化 : 運動生理学的研究I : 第42回日本体力医学会大会
- 37.肥満とオプソニン蛋白,とくにフィブロネクチンの減量による変動について : 運動生理学的研究I : 第41回日本体力医学会大会
- 鍛錬者における摂取エネルギー制限による減量の免疫機能に及ぼす影響
- 268.鍛練者における減量の免疫機能に及ぼす影響 : スポーツ医学に関する研究 : 第40回日本体力医学会大会
- メチシリン耐性黄色ブドウ球菌(MRSA)院内感染における医療従事者鼻腔保有株の意義に関する検討
- 習慣的な運動が免疫機能に及ぼす影響
- 11. 階級制スポーツ選手における減量の免疫機能に及ぼす影響 : 第76回日本体力医学会関東地方会
- 1.運動習慣の免疫機能に及ぼす影響 : 第74回日本体力医学会関東地方会
- 著明な血小板減少を伴った腸型 Behcet 病の1例
- 全身性エリテマトーデスにおける子宮体および胃の重複線ガン
- T細胞活性化機構におけるC-myc遺伝子の発現に関する研究
- SLE患者の発熱--その原因とCARTで作成したclassification treeによる感染症の予測 (全身性エリテマト-デス(SLE)) -- (病態)
- 391 気管支喘息患者におけるキヌアレルゲンのRASTによる検討
- その経過と予後
- 単球機能に関する研究 : リンパ球芽球化反応に対するヒト単球の抑制
- 胃・十二指腸潰瘍を合併したOsler病の1例
- 全身性エリテマトーデスに汎発性皮下軟部組織石灰沈着症を合併した1症例
- 腎血腫と手指・足趾の壊疽で発症し早期治療に成功した多発動脈炎の1症例
- 感染症を合併した全身性エリテマトーデス : 予後予測因子の検討
- 肺癌を併発した多発性筋炎・強皮症重複症候群の1剖検例
- SLE患者末梢血単球・多核白血球によるロイコトリエンB_4遊離能の低下
- 抗生剤投与を契機に間質性肺炎を併発した全身性エリテマトーデスの1例
- D-ペニシラミン投与後,汎血球減少,多発性筋炎,完全房室ブロックなど多彩な症状を呈した強皮症の1例
- 尿崩症を合併した全身性エリテマトーデスの一例-その成因についての考察-
- Lupus erythematosus(LE)細胞封入体のdeoxyribonucleic acid(DNA)量の測定研究
- タイトル無し
- Systemic lupus erythematosus : an advance of diagnosis and medical treatment.A knack of adrenocortical steroid therapy.
- Risk factors for infection in patients with systemic lupus erythematosus.
- Systemic lupus erythematosus associated with leukocytoclastic vasculitis: Report of a case treated by methylprednisolone pulse therapy
- Quantitative evaluation of Raynaud's phenomenon: Measurement of the finger skin temperature
- Educational lecture on fever of unknown origin : Analysis of 56 cases experienced between 1976 and 1985 and a review of the literature.
- Infectious disease.3.Unidentified fever.
- Cavitary lesion of the lung as a complication of systemic lupus erythematosus:A report of two cases successfully treated by antimicrobial therapy
- Collagen disease and analogous disease.An advance of diagnosis and treatment.1.An advance of diagnosis.9.Determination of treatment plan and follow-up.
- A case of giant cell arteritis simulating aortitis syndrome : A case report.
- Chilblain Lupus : 特にその血清学的変化について