続発性副腎不全の予防および治療に関する実験的研究
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
糖質ステロイド投与中止後の下垂体副腎機能を臨床的に観察した結果,副腎不全のみならず下垂体機能の異常も認められた,次いで,コーチゾン投与ラットにACTHあるいはanabolic steroid (AS)を併用し,投与中止後の下垂体副腎機能について詳細に検討した結果, ACTH併用は副腎の形態学的萎縮を予防したが,投与中止後の一時的な下垂体副腎系の機能低下はまぬがれ得なかつた。一方,AS併用は副腎重量の減少を防止し得なかつたが,副腎のin vitroにおけるACTH-effectは比較的維持され,下垂体ACTH量も中止後早期においては正常,あるいはそれ以上に保たれていた。しかしACTH量はその後漸減し,ACTH併用と同様の傾向を示した。以上の成績より続発性副腎不全の予防に関し,ACTHとの併用という従来の方法は必ずしも満足すべきものではなく,なしろASを併用し,投与中止後にACTHを短期間使用するのが最も合理的な予防方法であると考えられた。
- 社団法人 日本内科学会の論文
著者
-
熊谷 朗
日本生命済生会日生病院第三内科:富山医薬大
-
熊谷 朗
大阪大学医学部第三内科
-
矢野 三郎
大阪大学医学部第三内科
-
浅沼 克次
大阪大学医学部第三内科
-
武内 和之
大阪大学中央臨床検査科
-
刀祢 健治
大阪府立成人病センター
-
熊谷 朗
大阪大学医学部堂野前内科
-
矢野 三郎
大阪大学医学部堂野前内科
-
浅沼 克次
大阪大学医学部内科学第三講座
関連論文
- Sheehan症候群10例の内分泌学的考察 : 特にTRH連続負荷テストの意義
- Chemical Modification of Glycyrrhetinic Acid in Relation to the Biological Activities(Medicinal Chemistry,Chemical)
- 21.ラット副腎におけるコレステロールエステル代謝について(第672回千葉医学会例会・第二内科例会)
- 17.本態性高血圧症(E.H)におけるカテコールアミン(CA)及びその代謝産物 : 特に中枢性CA代謝産物-MHPG-の動態について(第672回千葉医学会例会・第二内科例会)
- 19.エイコサペンタエン酸(EPA)の抗血小板作用の基礎的臨床的研究(第635回千葉医学会例会・第二内科例会)
- 原発性アルドステロン症 (本邦臨床統計集--診療に必須の情報・数値--内分泌・代謝系疾患)
- 4.副甲状腺機能亢進症の1例 : 術後1α-D_3の使用経験(第2回千葉カルシウム代謝研究会プログラム)
- 17α-hydroxylase欠損症 (症候群1982--概念の変遷とその今日的意義--内分泌・栄養・代謝)
- 仮性副甲状腺機能低下症の1成因 (内分泌 興味ある症例) -- (副甲状腺)
- Renin-Angiotensin-Aldosterone系 (カリウム代謝異常) -- (カリウム代謝に関与する諸因子(相互関係)--基礎的事項を中心に)
- Chemical Modification of Glycyrrhetinic Acid in Relation to the Biological Activities
- 1.カルシウム代謝異常症の治療(第1回千葉県カルシウム代謝懇話会)
- Gamma Coat〔125I〕Cortisolキットによる血中,尿中cortisol測定法の検討
- Mineralocorticoid excess〔邦文〕 (高血圧症--最近の展望) -- (本態性高血圧症の成立機序:各種因子の関与)
- 病気の生化学-37-偽性ならびに偽性副甲状腺機能低下症
- 高血圧症とKallikrein-Kinin系 (高血圧症研究の進歩)
- 121. 動揺性高血圧症(LH)と持続性高血圧症(PH)における内分泌環境の相違とその臨床的意義 : 第42回日本循環器学会学術集会 : 高血圧・カテコラミン
- 5) 「グリチールリチン」の実験的動脈硬化症に及ぼす影響について(第8回日本循環器学会近畿地方学会総会)
- 241) 体外循環による障碍とその対策(第2報) : 体外循環の肝腎機能(第2報)(第24回 日本循環器学会総会)
- 108) 人工心肺による障碍とその對策 : 人工心肺環流時の酸鹽基平衡と糖代謝との關連並びに肝腎機能(第23回日本循環器學會總會)
- II-C-9 若齢・老齢ラットにおけるコレステロール・ANIT 負荷と小柴胡湯効果の差異
- II-C-5 血管内皮細胞、繊維芽細胞、骨髄細胞におけるジンセノサイドの増殖促進作用
- 内科疾患に伴う不眠症に対するCS-430の効果
- 性ホルモンの代謝作用とその臨床的応用 (ステロイドホルモン--最近の進歩) -- (性ホルモン)
- 皮内反応にかんする実験的並びに臨床的研究 第1報 : 皮内反応の規準と皮内反応抗原の抽出精製について
- 続発性副腎不全の予防および治療に関する実験的研究
- Secondary Aldosteronismに関する実験的臨床的研究
- 心臟手術の適應に關する研究 (副腎皮質機能を中心として)
- 再生副腎(眼で見るペ-ジ-144-)
- 神経性食思不振症の内分泌学的検討 とくに肥満症との対比
- 活性アミンのラット下垂体前葉CAMP含量に及ぼす影響
- 活性アミンのACTH放出に及ぼす影響:その1, 特にin vitroでの下垂体前葉直接作用について
- 活性アミンのACTH放出に及ぼす影響:その2, in vitroでのACTH放出活性と下垂体前葉のcyclic 3′, 5′ adenosine monophosphate含量に及ぼす効果との相関について
- GlycyrrhizinのCorticoid作用の本態に関する実験的研究
- Chemocorticoids測定法に関する研究:(I) β-glucuronidase加水分解法による尿中, 血中結合型chemo-corticoidsの測定法に就て
- グルココルチコイドの脳下垂体副腎系抑制作用に及ぼすグリチルリチンの影響