Prognosis of chronic liver diseases. Survival, incidence of hepatocellular carcinoma and it's related parameters.:Survival, incidence of hepatocellular carcinoma and it's related parameters
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Three hundred and fifty-three patients with chronic hepatitis diagnosed by peritoneoscopy and liver biopsy were followed for long term and evaluated the survival rates, incidence of hepatocellular carcinoma and it's related parameters. 1) Five and 10 year survival rates were demonstrated on each histologic and peritoneoscopic code number classification. 2) Female's survival rates were higher than males' except CIH and 100+200' code number. 3) Survival rates of HBsAg positive group were slightly lower than that of HBsAg negative group as studied on 400' code number males. 4) HCC and hepatic death were more common in older patients. 5) No significant differences in survival and incidence of HCC were found between drinkers and nondrinkers.6) Serum γ-globulin and albumin level, GOT/GPT ratio and ZTT were not in any tendency, whereas serum AFP level generally showed over20ng/ml in HBsAg positive group.
- 社団法人 日本肝臓学会の論文
著者
-
吉田 勤
大阪府立病院第二内科
-
津熊 秀明
大阪府立成人病センター
-
鈴木 正昭
大阪府立病院 内科
-
末松 俊彦
大阪府立病院
-
宮本 岳
大阪府立病院 消化器代謝内科
-
明山 燿久
大阪労災病院内科
-
鈴木 都男
大阪府立病院
-
宮本 岳
大阪府立病院
-
吉田 勤
大阪府立病院
関連論文
- 示-51 早期胃悪性リンパ腫症例に対する化学療法の効果についての検討(第45回日本消化器外科学会総会)
- 経皮的冠動脈形成術における再狭窄率と血糖コントロールの関係
- 未病管理システムの方向--主として循環器病予防の立場から (「未病フォーラム伊勢」講演集)
- 未病管理システムの方向--主として循環器病予防の立場から (特集1 第8回日本未病システム学会論文集) -- (シンポジウム「未病管理システムの方向」)
- 早期, 末期動脈硬化の非侵襲的画像診断-動脈硬化の進展, 退縮に対する抗高脂血症薬単剤の効果に関する研究-
- 0172 X線CTによる腹部大動脈硬化の評価法の開発と抗高脂血症薬の長期効果
- 医療需要からみたがん有病者数についての検討
- 地域におけるC型肝炎ウイルス感染者対策(第1報) : 90年代の大阪府A町でのHCV検診および抗体陽性者の課題
- F303 男性歯科医師の肺がんおよび肝がんの罹患リスク : 歯科医師会会員コホート研究1964年∿97年
- 興味ある心膜炎の2例 : 日本循環器学会第53回近畿地方会
- 口腔・咽頭がんに続発する第2がんの発生頻度とその要因
- 肥満患者における食習慣の特徴と対策
- 原発巣に対する内科的治療により止血可能で, 経時的内視鏡観察が行えた十二指腸直接浸潤肝細胞癌の1例
- P038 Hyperapobetalipoproteinemia及びSmall dense LDLの指標としてのLDL-apoB(LDL_B)とLDL-Chol(LDL_C)/LDL-apoB近似式の開発
- 0088 冠攣縮性狭心症における高インスリン血症およびインスリン抵抗性の意義
- 本態性高血圧患者におけるインスリン感受性低下と臓器特異性 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 本態性高血圧症におけるインスリン応答不全の意義について : 口述発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 21. C型慢性肝炎におけるインターフェロン療法後肝癌発癌症例の検討
- C型慢性肝炎に対するインターフェロン少量口腔内投与の臨床効果
- C型肝炎患者のIFN治療効果におけるHLA-DRB1の検討
- カラードプラ法が病態把握に有用であった膵動静脈奇形の1例
- C型肝炎におけるHLA-DRB1の解析
- II-290 胆汁細胞診にて発見された胆嚢癌手術症例の報告(第49回日本消化器外科学会総会)
- 慢性肝疾患における二次性骨減少症に関する研究
- 5.糖尿病患者における骨減少症と血中ビタミンDについて(第222回会議研究発表要旨,脂溶性ビタミン総合研究委員会)
- 6.非代償性肝硬変症における血清1α,25-(OH)_2-D濃度の低下について(第219回会議研究発表要旨,脂溶性ビタミン総合研究委員会)
- 1α-OH-D_3投与により老年者白血病の維持療法に成功した一例 : 第211回会議研究発表要旨
- PP-348 胃癌手術後のfollow-up : 残胃癌, 二次癌のリスクと治療
- 持続皮下インスリン注入療法(CSII)により長期に合併症の進行を阻止しえた1型糖尿病の1例
- 動脈硬化進展における血漿ホモシステイン(Hcy)と血中可溶性接着分子との関係
- 正常TG血症者におけるCETP活性とリポ蛋白リパーゼHDL-およびLDL-コレステロールとの関係-コレステロール血管壁循環に関する研究-
- P364 動脈硬化性血管障害における危険因子としてのインスリン抵抗性と血中DHEASの意義
- 小児がん患者の治療は集中化したか? : 大阪府がん登録による(一般セッション 医学)
- 7.経口糖負荷試験における境界域群の臨床的意義
- 危険因子としてのインスリン抵抗性の意義
- P380 肥大型心筋症におけるインスリン抵抗性
- 糖尿病合併症:診断と治療の進歩
- 1028 冠攣縮性狭心症における頸動脈内膜中膜複合体肥厚とインスリン抵抗性の関与
- 0868 本態性高血圧症における頸動脈内中膜肥厚に対するインスリン抵抗性の役割
- A-III-演-(7). 食道多重癌の発生状況と特性に関する研究(第51回日本食道疾患研究会)
- 重複癌の現況とその対策-頭頸部癌を中心に-
- 性・年齢別,出生年代別にみた喫煙の動向 : 肺がん検診受診者での観察
- 肺がん検診における問診事項の有用性の検討 : その2
- 肺癌検診喀痰C、D判定者の経過
- わが国におけるがん罹患動向と頭頸部がん : 大阪府がん登録より
- わが国における小児がん登録の実現に向けて : 地域がん登録からの提言
- わが国の道府県市がん登録の統計報告状況とその罹患成績
- がん登録からみた胃がん医療の動向 : 死亡率減少効果について
- 地域がん登録における登録の完全性の評価指標およびそれを用いた大阪府がん登録の登録率の評価
- 大阪府における悪性脳腫瘍の組織型別罹患率の計測
- 来院状況が不明になったがん患者の特性と予後
- 循環器検診項目からみた発がん要因の検討
- 8.シメチジンとビタミンA経口投与による肝硬変症患者の食道静脈瘤破裂に対する予防効果の検討(第234回会議研究発表要旨,脂溶性ビタミン総合研究委員会)
- ホモ型家族性高コレステロール血症患者の血清ビタミンE値と血清過酸化脂質値について : 脂溶性ビタミン総合研究委員会 : 第231回会議研究発表要旨
- 髄膜脳炎患者の血清ビタミンE値とビタミンE大量投与の効果 : 脂溶性ビタミン総合研究委員会 : 第227回会議研究発表要旨
- ケノデオキシコール酸経口投与後の慢性肝障害患者の血清ビタミンE値について : 脂溶性ビタミン総合研究委員会 : 第224回会議研究発表要旨
- ビタミンAと細胞分化について : レビュー : 脂溶性ビタミン総合研究委員会第210回会議研究発表要旨
- 6. ビタミンE欠乏状態におけるアルコールの影響 : 脂溶性ビタミン総合研究委員会第208回会議研究発表要旨
- 5.アルコール飲用者における赤血球及び血漿中のビタミンE量と過酸化脂質値について : 第204回会議研究発表要旨 : 脂溶性ビタミン総合研究委員会
- 結腸がん詳細部位別の予後の検討
- 前立腺がん患者の生存率と受療の動向 : 院内がん登録の成績から
- 新合成ビタミンA : 全trans-レチノイル-DL-ロイシンの抗腫瘍性
- 代償性並びに非代償性肝硬変症におけるビタミンD代謝について : 脂溶性ビタミン総合研究委員会 : 第225回会議研究発表要旨
- 肝硬変症におけるビタミンD結合タンパク質並びにビタミンD代謝物濃度について : 日本ビタミン学会 : 第39回大会研究発表要旨
- 1975-89年間の全国罹患率(推計値)に基づく将来推計
- 年齢階級別にみた全国がん罹患数・率の増減
- 肝がん検診の効果判定のための比較対照研究(進捗状況)
- 慢性肝炎、肝硬変患者の生活習慣 : 肝臓定期検診受診者での検討
- HBe抗原陽性率の年齢別,年次別推移
- HBs抗原陽性献血者からの肝癌発生 : 修飾要因としての飲酒・喫煙の影響
- 在日韓国朝鮮人の胃がん手術患者の特徴
- 第1回日本肝臓学会大会記録
- HBs抗原キャリアの肝細胞癌罹患リスク
- 多発性〓胞症に傍リンパ管〓胞を合併した1例 : 腹腔鏡下に無水エタノール注入で治療した傍胆管リンパ管〓胞
- 地域がん登録の疫学的意義-大阪府がん登録事業における疫学研究からの考祭-
- 慢性肝炎,肝硬変患者における肝がん罹患リスクの計測とその修飾要因の検討
- B型肝炎ウイルス感染者におけるPre-S1抗原•抗体発現動態の検討
- Clinical study of intraabdominal lymph node involvement in sarcoidosis
- Changes of serum pre-S1 and pre-S2 antigens in chronic hepatitis B by interferon therapy.
- PS-124-3 がん既往があると胃癌になりやすいのか?(PS-124 胃 臨床,ポスターセッション,第112回日本外科学会定期学術集会)
- Effect of Stomach Cancer Screening on Reducing the Mortality:Descriptive Data in Osaka
- Prognosis of chronic liver diseases. Survival, incidence of hepatocellular carcinoma and it's related parameters.:Survival, incidence of hepatocellular carcinoma and it's related parameters
- 肝硬変の障害骨代謝-生化学的検討-
- Ultrasonic diagnosis of chronic liver disease - By scoring ultrasonic signs.:By scoring ultrasonic signs
- Risk stratification of developing liver cancer for patients with chronic liver disease
- A case of gallbladder carcinoma of young female associated with anomalous arrangement of pancreatico-biliary duct without choledochal cystic dilataion.
- C型慢性肝炎に合併する骨減少症について
- Clinical and biochemical studies of osteopenia in liver cirrhosis.
- 肝硬変症におけるビタミンD代謝障害
- A study of osteopenia in liver cirrhosis by dual energy X-ray absorptiometry(DXA).
- One case of complicating Guillain-Barre syndrome on hepatitis B after blood transfusion.
- がん対策推進のための健康教育の試み : 教育ツール「がんカルタ」の開発
- Serum .ALPHA.-L-fucosidase in hepatocellular carcinoma.