Transition from chronic hepatitis to liver cancer in long survived long evans cinnamon(LEC) rats with spontaneous hepatitis.
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
We investigate, with urinary, hematological, biological, immunological and histopathological examinations, the process from chronic liver disease to spontaneous liver cancers in long survived LEC rats in comparison with age-matched Long Evans Agouti (LEA) rats. We then got the following results.<BR>LEC rats had the high frequent incidence of anemia, abnormal renal function and immuno-suppressive status. As for liver funciton, clinicobiochemical data showed the chronic liver dysfunction type and histopathology showed the figure of chronic hepatitis with both spotty necrotic and small regenerating hepatocytes.<BR>Oval cells, hyperplastic foci and hyperplastic nodules were detected in the process of spontaneous hepatocarcinogenesis in LEC rats and all the LEC rats eighteen months after birth had liver cancers. From these ruslts, we speculated that the long survived LEC rats, regardless of whether acute hepatitis or not, suffered from continuous liver damage and chronic hepatitis, were worsened progressively and resulted in liver cancers.
著者
-
森 道夫
札幌医科大学
-
波江野 力
北海道大学医学部第一外科
-
武市 紀年
北海道大学医学部附属癌研究施設病理部門
-
小林 博
北海道大学 病理
-
内野 純一
北海道大学医学部第1外科
-
伝法 公麿
札幌医科大学医学部病理
-
小中 重夫
北海道大学医学部癌研病理
-
波江野 力
北海道大学医学部癌研病理
-
武市 紀年
北海道大学医学部癌研病理
関連論文
- 骨肉腫の原発巣と肺転移巣におけるErbB-1、ErbB-2の発現
- 骨粗鬆症モデルとしてのG-CSFトランスジェニックマウス : 骨形成能の検討
- 骨肉腫における ErbB receptor family の発現
- 146 肝切離面の出血に対する TO-193 の有用性に関する検討 : 臨床第 II 相一般試験(第46回日本消化器外科学会)
- 血清CEAおよびCA19-9の高値を示した巨大成熟型後腹膜奇形腫成人例
- 14.外傷性仮性膵嚢胞の2症例(第54回日本小児外科学会北海道地方会)
- 脾原発 inflammatory pseudotumor の1例
- XI-73) 進行性副腎原発神経芽腫における腎保存腫瘍全摘除の試み(XI 外科的療法, 神経芽腫群腫瘍の臨床)
- III-17) 診断困難な左副腎原発悪性腫瘍の1例(III 病理学的に興味ある症例, 神経芽腫群腫瘍の臨床)
- 神経芽腫剖検例の検討 : James 療法例と CPM 大量療法例の比較
- 先天性胆道閉鎖症術後における肝門部内視鏡操作と再手術
- 97 興味ある肝形態異常を呈した横隔膜疾患の経験
- 3) 肝悪性腫瘍(I 小児悪性固形腫瘍の遠隔成績, 小児悪性固形腫瘍の遠隔成績を中心に)
- 実験脳腫瘍における抗腫瘍免疫の経時的変化
- 脳腫瘍に対する免疫化学療法の基礎的研究 : 脳腫瘍実験モデルの開発およびPS-KとACNUによる免疫化学療法
- 437 食道癌に対する高温療法 : 食道癌内腔高温療法研究会報告(第27回日本消化器外科学会総会)
- 13.新生児小腸広汎切除例の検討(第30回日本小児外科学会北海道地方会)
- 573 大腸低分化腺癌症例の検討(第26回日本消化器外科学会総会)
- 72 抗 Mac-1 (CD11b) 抗体が肝温阻血潅流障害に及ぼす影響(第43回日本消化器外科学会総会)
- 53. Stage IV 食道癌の治療成績(第41回食道疾患研究会)
- 48. 食道癌非切除例の治療と予後(第40回食道疾患研究会)
- 464 ブタ肝移植における術後胃潰瘍の発生とその対策(第30回日本消化器外科学会総会)
- 270 頸部, 胸上部食道癌に対する術式の選択(第29回日本消化器外科学会総会)
- 35. 食道癌切除術後3ヵ月以内死亡例の検討(第39回食道疾患研究会)
- 31. 食道癌における食道抜去術の適応と予後(第39回食道疾患研究会)
- 80 Biopump を用いた同所性肝移植(第28回日本消化器外科学会総会)
- W2-1 レーザーの消化器外科における有用性と問題点(第28回日本消化器外科学会総会)
- 耐糖能異常を有する原発性肝癌手術症例の検討(第26回日消外総会シンポI : 消化器外科と糖尿病)
- 31 食道癌 n (-), n_1 (+) 例の予後に影響する因子の検討とその対策(第27回日本消化器外科学会総会)
- 41. 食道癌切除再建例におけるリンパ節転移の検討(第38回食道疾患研究会)
- W2-5 食道癌治癒手術例の予後に影響する因子の検討とその対策(第26回日本消化器外科学会総会)
- 153. 内視鏡下手術用フィブリングルー・スプレーの使用経験
- 補助的同所性生体部分肝移植で救命しえた亜急性型劇症肝炎の一例
- 門脈内腫瘍塞栓を併存したα-fetoprotein産生胃癌の1例
- 6.胎児診断で発見された胆道拡張症と閉鎖症の2例(第50回日本小児外科学会北海道地方会)
- 12.内臓逆位を伴った先天性十二指腸閉鎖症の1例(第50回日本小児外科学会北海道地方会)
- II-N-2. 食道癌胃壁内転移の2例(第48回食道疾患研究会)
- 418 大腸癌肝転移における肝所属リンパ節郭清の意義(第43回日本消化器外科学会総会)
- 大腸癌における肝転移再発の予知 : 原発巣の病理組織学的所見,c-erbB-2蛋白発現および腫瘍核DNA量からの検討
- 示-133 直腸癌局所再発に対する新しい試み : リザーバーを用いた両側内腸骨動脈動注化学療法(第38回日本消化器外科学会総会)
- 273 胃癌の深達度に関する判別分析による検討(第37回日本消化器外科学会総会)
- 195 大腸癌肝転移切除後の長期生存者の検討(第37回日本消化器外科学会総会)
- 37. 病巣切除により解熱した食道腫瘍の2例(第44回食道疾患研究会)
- 大腸癌肝転移切除例における残肝再発の検討
- 183 潰瘍性大腸炎に対する手術術式の検討(第36回日本消化器外科学会総会)
- P-136 大腸癌異時性肝転移切除例の核 DNA 量解析と転帰の検討(第36回日本消化器外科学会総会)
- V-70 左側大腸癌に対し左方より行なう大動脈周囲リンパ節郭清法(第36回日本消化器外科学会総会)
- 492. 腫瘍局在部位別にみた大腸癌非治癒手術例の検討(第35回日本消化器外科学会総会)
- 30. 食道癌の非開胸的切除再建例の検討(第43回食道疾患研究会)
- 470 胃癌非治癒手術例の検討(第34回日本消化器外科学会総会)
- Bilomaへのドレナージチューブ挿入後胆道出血にて二期的な肝切除を要した肝外傷の1例
- 抗CD20抗体 (Rituximab) を併用した化学療法が有効であった十二指腸濾胞性リンパ腫の1例
- Transforming growth factor-β1 のヒト骨芽細胞様細胞株に対する石灰化抑制作用について
- Transforming growth factor-β1 のヒト骨芽細胞様細胞株への石灰化抑制作用について
- ヒト骨芽細胞様細胞株の分化誘導時におけるインテグリンの発現とその変化
- 328 切除可能な肝内胆管癌 (末梢型) の組織学的浸潤様式と予後(第49回日本消化器外科学会総会)
- 手術室の最大供給電力の再検討について
- Gastrointestinal stromal tumorにおけるパタン認識-予後と相関する免疫組織化学的染色パタン-
- 術前患者評価のコンピュータ化
- 閉塞性黄疸: 診断へのアプローチ閉塞性黄疸診断機器の進歩腔内超音波検査法
- 胆嚢摘出術後に発症した急性肺血栓塞栓症の1例
- VF1a-5 Crohn病に対する腹腔鏡下手術の経験
- 手術部業務管理上有用な各種データの情報システムからの出力に関して
- Bipolar Scissorsの止血的切離と組織学的検討
- 当院の手術部映像情報システムについて
- 206 口蓋原発筋上皮腫の一例
- 子宮体部腺線維腫の1例
- 実験的肺癌の免疫学的治療 : 発癌他
- 骨粗鬆症モデルとしてのG-CSFトランスジェニックマウス : 骨形成能の検討
- 肝胆膵疾患の低侵襲的治療選択におけるIDUSとIVUSの意義
- がん転移の超微構造
- 電子顕微鏡はどこへ行くのか
- 病理
- かたちと機能の研究から病因の解析へ
- シII-1. 細胞生物学的見地からみた細胞診(シンポジウムII : 第30回秋期大会記念フォーラム「細胞診の未来を語る」)(第30回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 新生仔期におけるラット肝の成長と肝小葉の変化
- コルヒチン投与によるBSP・ICG消失曲線の解離
- 395 ACTH、アミラーゼ同時産生肺小細胞癌の1例
- 561 3'-Methyl-4-dimethylaminoazobenzen 誘発ラット肝腫瘍における sex hormone receptor の検索と Medroxyprogesterone acetate の影響(第34回日本消化器外科学会総会)
- P-1432 surgical decision makingを共有認識とするチーム医療
- 咽頭に原発したIgA-κ型髄外性形質細胞腫 : 第2報 微細構造に関する検討
- 原発性肝癌に対する根治切除術後の自己脾臓LAK細胞を用いた養子免疫療法
- 3-Me-DAB発癌過程初期肝におけるアルブミン及びα-フェトプロテイン産生細胞についての免疫組織化学的研究 : 肝の個体発生との比較において
- 肝炎・肝癌自然発症LECラット : Wilson病の動物モデル(第155回北里医学会招待学術講演会要旨)
- 原発性肝線維肉腫の1例
- 遺伝性肝炎ラット(LEC)肝病変の経時的肝生検による検討
- 遺伝性肝炎(LEC)ラットの肝障害性薬物に対する感受性の検討
- 新生仔期におけるラット肝の成長と肝小葉の変化
- コルヒチン投与によるBSP・ICG消失曲線の解離
- ブタ皮膚を支持体とする胎児肝細胞の培養及びそのin vitroにおける分化
- 異所性parathyroid hormone産生の原発性肝癌の1例
- 肝臓原発の扁平上皮癌の1剖検例
- Transition from chronic hepatitis to liver cancer in long survived long evans cinnamon(LEC) rats with spontaneous hepatitis.
- DNA analysis of megalocytic hepatocytes in LEC rats.
- Linkage analysis between LEC rat etiology genes and rat Es and RB genes.
- Synthesis failure of ceruloplasmin in LEC rats.
- A case of AIDS associated with remarkable symptoms and signs of central nervous system.
- Prediction of prognosis in LEC rats with fulminant hepatitis.
- Analysis of mechanism of the effect of partial hepatectomy on enhanced growth of liver cancers in rats: Experimental analysis of the mechanism of recurrence after liver surgery in human liver cancers.
- Enhanced growth of rat liver cancer in the concomitant course of liver regeneration following partial hepatectomy.