経口避妊薬(Anovlar)による薬剤性肝傷害の1例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本邦では経口避妊薬がまだ試用の段階である為,同剤による肝傷害の報告例は少ない.34歳の女性で,経口避妊薬Anovlarを膿用中,第1サイクルの終了間際に全身の皮膚掻痒と黄疸が出現した症例を経験した.患者は,反復性妊娠性黄疸の既往はなく,臨床検査成績では直接ビリルビン優位の著明な高ビリルビン癒症とアルカリフォスファターゼ活性値の軽度上昇を認めるも,トランスアミナーゼやその他の肝機能検査はほぼ正常範囲内で,急性肝内胆汁うっ滞症の病態を呈した.第42病日の肝生検では,小葉中心像の胆汁うっ滞,肝細胞とKupffer細胞内の胆汁色素沈着,毛細胆管の胆栓などが認められるが,しかし肝細砲壊死,炎症性反応,胆管増生,線維増生などの所見はみられない.光顕的には,他のステロイドホルモンの場合の肝傷害時にみられる所見に殆ど類似している.またAnovlarを添加抗原としたリンパ球幼若化試験は陰性で,同剤による直接的肝傷害性が推定された.
- 社団法人 日本肝臓学会の論文
著者
-
荒川 泰行
日本大学第三内科
-
西岡 伸也
日本大学第3外科
-
阿部 政直
日本大学第3内科同生化学
-
神野 大乗
日本大学第3外科
-
安広 矩明
日本大学第3外科
-
桑名 斉
日本大学第3内科学教室
-
佐々木 良美
日本大学第3内科学教室
-
勝原 徳道
日本大学第3内科
-
伊藤 新
日本大学第3内科
-
長谷 克
日本大学第3内科
-
佐々木 良美
日本大学第3内科
-
阿部 政直
日本大学第3内科
-
桑名 斉
日本大学第3内科
-
荒川 泰行
日本大学第3内科
関連論文
- 人間ドックにおける新しい血清ペプシノゲン測定法(ラテックス免疫凝集比濁法: LIA法) の基礎的, 臨床的検討
- 消化器 C型慢性肝炎の治療と長期予後-とくにインターフェロン治療を中心にして
- 第28回日本消化吸収学会総会を終えて
- 12. 第2群リンパ節転移を有した sm_1 食道癌症例(第34回食道色素研究会 (第8回食道表在癌症例検討会))
- 金属と肝
- 70. 先天性総胆管嚢胞に合併した癌症例(第11回日本胆道外科研究会)
- 10. 当教室で経験した先天性総胆管嚢胞の検討(第11回日本胆道外科研究会)
- 10. 胆石症再手術例の検討(第7回日本胆道外科研究会)
- 32. 紡錘状総胆管拡張症に対する検討 : とくに十二指腸乳頭形成術と総胆管十二指腸吻合術より(第4回胆道外科研究会)
- 11.Paired Biopsy Sampleを用いたC型慢性肝炎における線維化進展と インターフェロン治療による改善の検討
- 244 外科的黄疸症例に対する超音波検査の有用性について(第12回日本消化器外科学会総会)
- 36. B型およびC型慢性肝炎のインローフェロン療法の長期予後に関する検討
- 年齢区分からみた肝内門脈血流量の検討
- 20mmを越える胆嚢隆起性病変を4年間放置後,根治切除し得たss胆嚢癌の1例
- 血清シプシノゲン検査の胃癌診断能に関する検討
- 先天性総胆管嚢胞の検討 : とくに定義と治療法から
- 9. 肝内結石を伴った2剖検例(第3回胆道外科研究会)
- 252 経皮的胆管ドレナージの検討 : 過去10年間の症例より(第12回日本消化器外科学会総会)
- 265 閉塞性黄疸腎の検討, 特に形態学的変化より(第11回日本消化器外科学会総会)
- 266. Blind loop syndrome の1治験例(第7回日本消化器外科学会大会)
- 28 同時性胃結腸重複癌の症例(第15回日本消化器外科学会総会)
- 269 食道癌に対する局所化学療法の臨床的, 基礎的研究(第12回日本消化器外科学会総会)
- 31. 切除不能食道癌噴門癌に対する食道内挿入法について(第17回食道疾患研究会)
- Session 14 B. 総胆管胆石症における肝組織の検討(第2回日本胆道外科研究会)
- 32. 閉塞性黄疸時の胆管内圧と総胆管微細構造の関係について(第10回日本消化器外科学会総会)
- 123. 閉塞性黄疸例の腎微細構造の検討(第6回日本消化器外科学会大会)
- 251. 術後愁訴, 食道内圧, pH 曲線よりみた胃全摘術式の検討(第8回日本消化器外科学会総会記録)
- 124. 食道裂孔ヘルニアの愁訴と治療方針(第5回日本消化器外科学会大会)
- I-49. 食道癌の治療方針 : とくに姑息的手術法の検討(第3回日本消化器外科学会大会)
- 170. 早期胃癌再発死亡例の検討(第6回日本消化器外科学会大会(その2))
- 8. 胸部食道癌に対する手術と合併化学療法 : とくに Bleomycin coating tube による食道内挿管法について(第18回食道疾患研究会)
- 35. 吻合部潰瘍に対する再胃切除術(第4回日本消化器外科学会総会 (その1))
- VI-43. 胆道手術後胆管炎にたいしての経皮的胆管ドレナージの検討(第9回日本消化器外科学会総会)
- 29. 胆嚢癌の進展度と治療成績(第8回日本消化器外科学会大会)
- 131. 食道静脈瘤出血の治療. とくに保存的治療法の二・三の試みと外科的治療方針(第7回日本消化器外科学会大会)
- 食道電気内圧, pH測定法について 第2報(第47回日本器械学会大会)
- 26.食道電気内圧, PH測定法について(第II報)
- 116. 胸骨前有茎結腸移植による食道再建術の経験 : とくに移植結腸の運動機能について(第2回日本消化器外科学会総会)
- 主題4. 食道裂孔ヘルニアの手術適応と術式(第23回食道疾患研究会)
- 内視鏡併用による食道電気内圧, pH測定法について
- 17. Rat における迷走神経切断術の意義ならびに手術々式について(第4回迷切研究会)
- 35.内視鏡併用による食道電気内圧, pH測定法について
- 腹部単純X線撮影の読み方-1-正常像
- 腹部単純X線像の読み方-2-上部消化管穿孔
- 腹部単純X線像の読み方-4-イレウス(A)
- 56. 胆石症遺残結石症例の検討(第1回日本消化器外科学会大会)
- 61. 遠隔成績よりみた胆石症手術例の検討(第1回日本胆道外科研究会)
- II-7 閉塞性黄疸例の術前経皮的胆道造影像と肝管内圧について(第6回日本消化器外科学会総会)
- 第1回日本肝臓学会大会記録
- B型及びC型慢性肝炎におけるインターフェロン治療による肝病変の改善度の検討
- 非A非B型肝炎におけるHCVコア抗体の測定および肝病変との関連性の研究
- C型肝炎における肝内HCV関連抗原の検出
- 肝組織内HBx抗原の光顕及び電顕的検索
- 非A非B型肝疾患に於けるコア抗体及びSP42, C-100抗体の測定と比較検討
- 発熱を主徴とし,病理学的にsarcomatoid型を呈した肝細胞癌の1例
- 肝線維化抑制に関する検討
- 経皮的胆管ドレナージ症例の検討
- 肝疾患における血清GOTアイソザイムの臨床的意義
- 経口避妊薬(Anovlar)による薬剤性肝傷害の1例
- 非A非B型肝疾患におけるHCV関連抗体(JCC, C-100, SP42)の測定とその意義
- 非A非B型急性肝炎におけるHCV関連抗体(JCC, C-100)とHCV-RNAの比較検討
- C型肝炎に於ける合成ペプタイドを用いたELISA系による血清HCV抗体の測定
- 第33回日本肝臓学会総会記録 (1) : パネルディスカッション (9) C型慢性肝炎のインターフェロン療法と長期予後
- A study of early detection on gallbladder cancer
- A Study on Natural Course of Hepatic Hemangioma
- Basic and clinical evaluation of new serum pepsinogen measurement:(latex agglutination turbidimetric immunoassay)in human dry doch
- Polymyositis associated with asymptomatic primary biliary cirrhosis and eosinophilia: An analysis of the mitochondrial antigens by Wsetern blotting.
- Serum Pepsinogen Levels and Diagnosis of Gastric Cancer: Its Usefulness and Problems
- THE PROGNOSIS OF CARCINOMA OF THE GALLBLADDER FROM THE EXTENSION AT THE TIME OF OPERATION
- Letter to the Editor
- タイトル無し
- A case of liver sarcoidosis with hepatitis C
- Localization of HBx antigen in the liver tissues from patients with chronic hepatitis B.
- Lipidosis を伴つた早期胃癌の1例
- タイトル無し