回転円筒型セラミック膜フィルターによる高速精密濾過
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
微細な懸濁固体からなる希薄スラリーを高分離速度で精密分離するため, セラミック膜を使用した回転円筒型フィルターにおける薄ケーク層濾過特性を検討した.本法では, ローターの高速度回転によりケークがセラミック膜から連続的に掃流されるため, 従来のケーク濾過と比較してかなり高い濾過速度が得られる.ケーク濾過とダイナミック濾過におけるケーク抵抗の比を回転濾過速度係数<I>j<SUB>r</SUB></I>轟と定義すると, ダイナミック濾過速度はRuthの濾過速度式を用いて与えることができる.他の操作変数が一定の場合, <I>j<SUB>r</SUB></I>値はローターのレイノルズ数および濾室の間隙とローターの半径の比によって定まり, 従来のケーク濾過特性値を用いてダイナミック濾過速度の経時変化が精度よく推定できる.さらに, スラリー濃度が大きく濾過圧力が小さいほど, ダイナミック効果が顕著となること, またセラミック膜の平均細孔径が異なってもほぼ同程度の最終平衡速度が得られることを示した.
- 社団法人 化学工学会の論文
著者
-
入谷 英司
名古屋大学大学院工学研究科 化学・生物工学専攻
-
渥美 邦夫
静岡大学工学部
-
村瀬 敏朗
名古屋大学大学院工学研究科分子化学工学専攻
-
入谷 英司
名古屋大学
-
Chidphong P.
名古屋大学工学部 化学工学科
-
加納 勝博
名古屋大学工学部 化学工学科
-
白戸 紋平
(財) 名古屋産業科学研究所
関連論文
- ロータス型多孔質金属の水透過特性
- コンポスト化における連続および回分操作の比較
- 高度分離
- 分離操作
- セラミック精密濾過膜によるサブミクロン粒子の捕捉性能の評価
- 純水透過試験に基づく精密濾過膜の細孔径の推算
- シート状プラスチック片の静電分離
- 高吸水性ゲルによるタンパク質溶液の脱塩・濃縮プロセスの開発
- 第7回世界濾過会議報告
- 超音波照射を利用した凍結濃縮分離操作のベントナイト懸濁液への適用性
- 活性汚泥の固液分離特性に及ぼすBOD汚泥負荷の影響
- プール水の循環濾過・殺菌プロセスにおける濁度変化および塩素消費量の推算
- ソフトおよびハードコロイドの遠心分離における圧密堆積層の圧縮特性
- Osmotic Dehydration of Bentonite Slurry Using Hypertonic Polymer Solution
- 白色腐朽菌によるメラノイジン含有着色排水の脱色特性
- Properties of a Filter Cake Formed in Dead-End Microfiltration of Colloidal Particles Suspended in Aqueous Organic Solvents
- 種々な性状の活性汚泥の固液分離特性 (第42回下水道研究発表会講演集 平成17年度)
- ベントナイトに対する亜鉛の吸・脱着特性と生成スラリーの精密濾過特性
- 物理・化学併用周期逆洗を伴う凝集下水二次処理水の定速精密濾過特性
- イオン交換反応を利用した動電学的手法による圧密土壌からの汚染亜鉛の除去
- 凝集および吸着処理を併用したフミン質溶液のハイブリッド型限外濾過特性
- Formation of Gel Emulsions by Filtration-Consolidation of O/W Emulsions
- 高吸水性ゲル粒子を利用した2成分系タンパク質溶液の分画と濃縮の同時操作
- 固液分離
- 粒子・流体系分離技術の高度化への展開 (特集 粒子・流体系分離技術体系化のための新たな道標の開拓)
- 混合系試料の膜濾過特性 (特集 バイオ関連の分離技術)
- 高分子を含む微粒子懸濁液のデッドエンド限外濾過特性
- サブミクロン粒子充填膜によるタンパク質の分離法の開発 (特集 イノベーションの創生と開発技術)
- 溶液環境の制御による選択凝集を利用した多成分系微粒子分画
- 圧縮性濾過ケークを形成するボディフィード精密濾過過程の解析
- 高吸水性ゲル粒子を利用したタンパク質溶液の濃縮脱塩
- フロートを用いたヌッチェ型真空濾過試験による圧縮透過特性の推算
- 浄水および廃水処理における粒子・流体系分離
- 膜濾過における膜細孔閉塞のモデル化と評価
- ソフトコロイドの粒子・流体系分離特性
- 粉体工学に寄せる期待
- FD, デザイン教育, 技術者倫理教育に関するアンケート調査報告
- 名古屋大学分子化学工学コースのケース
- Interactions between Cells, Proteins, and Salts in Microfiltration of Corynebacterium glutamicum Slurry
- 定速および定圧操作による下水二次処理水の周期逆洗型精密濾過特性
- 名古屋大学化学工学技術者教育プログラムの試行審査を受けて
- 固-液分離の基礎理論と最近の動向
- 上向流および下向流ケーク〓過特性に及ぼす沈降の影響
- 濾過と吸着の機能を持つ複層膜による溶存有機物を含有する微粒子懸濁液の分離特性
- 粒子・流体系分離操作の展開
- 膜面傾斜型濾過におけるタンパク質の堆積ケーク層の挙動
- 周期圧法による充填層内サブミクロン微粒子の流出特性
- ルチル懸濁液のデッドエンド精密濾過特性に及ぼす溶液環境の影響
- 2成分系タンパク質溶液の超遠心沈降特性
- 2成分系微粒子懸濁液の精密濾過特性とケーク構造
- ボディフィ-ド法により形成されたダイナミック膜によるタンパク質溶液の限外濾過〔英文〕
- 凍結融解処理された余剰活性汚泥の濾過および圧搾特性値に及ぼす束縛水の影響
- 固定層集塵の経時変化に伴う集塵効率の低下
- 第3回日中合同国際濾過及び分離技術会議並びに展示会報告
- 第2回日中合同国際瀘濾過及び分離技術会議並びに展示会報告
- ロータス型多孔質金属の水透過特性
- 優秀論文賞2009
- PAClで凝集処理したフミン酸溶液の精密濾過特性
- 希薄な2成分系混合スラリーのクロスフロー精密濾過
- 添加懸濁質層をもつ回転円筒型ダイナミックフィルターによるO/Wエマルションの高速精密〓過
- 回転型ダイナミックフィルターにおける希薄なO/Wエマルションの精密濾過
- 水平流型高勾配磁気セパレータにおける希薄スラリーの分離特性
- ダイナミック膜による膜面傾斜型デッドエンド限外濾過
- 高粘性スラリーの回転円筒精密ダイナミック濾過
- デッドエンド・フィルターによる上向流および膜面傾斜型定圧限外濾過
- 余剰活性汚泥の圧搾特性および最終含水率に及ぼす凍結融解処理の影響
- 回転円筒型セラミック膜フィルターによる周期的ダイナミック濾過
- 回転円筒型セラミック膜フィルターによる高速精密濾過
- フロート型圧搾板を用いた濾過面積急縮小による濾過ケークの圧密脱水
- バッチ式定圧限外濾過機構の実験的解析
- 振動板型ダイナミックフィルターによる薄ケーク層濾過
- 非ニュ-トン流体の工業濾過に関する研究
- スクリュープレスの圧搾速度に及ぼすスクリュー式ダイの影響
- 溝付回転円板によるダイナミック濾過における濾室内流動状態
- エアレーションによる排出管付き粉体容器からの排出量制御
- 一定ピッチ・直線絞り勾配型および減少ピッチ型スクリュー押し出し機におけるピンガム流体の圧力分布
- 一定ピッチ・直線絞り勾配型および減少ピッチ型スクリュー押し出し機におけるべき乗則流体の圧力分布
- 一定ピッチ・直線絞り勾配型および減少ピッチ型スクリュー押し出し機内の圧力分布
- ダイナミック濾過における濾室内流動状態に及ぼすローター形状の影響
- 濾過ケーク表面における濾過面積の急縮小を利用したケークの圧密脱水
- 横流式フィン付沈降槽における電場下の希薄スラリーの分離効率
- ダイナミックフィルターにおける溝付回転円板の流体摩擦抵抗 : 透過および貫流がない場合
- スクリュープレスによるスラリー原料の連続圧搾
- 粒子充填層の遠心脱水過程の推定
- 圧搾型フィルタープレス操作の最適化
- 粒子充填層の通気脱水過程の推定
- 粒子充填層の重力脱水過程の推定
- 回転円板型ダイナミック濾過における濾室内の速度分布 : 透過のない場合
- 回転円板型ダイナミック濾過における球形粒子層の限界掃流
- Hybrid and Novel Processes
- 回転円筒型ダイナミックフィルターにおける透過および貫流がない濾室内部の溝付ローターの流体摩擦抵抗
- 回転円筒型ダイナミックフィルターにおける透過および貫流がない濾室内流動に及ぼす邪魔板の影響
- PAClで凝集処理したフミン酸溶液の精密濾過特性
- 希薄コロイドの定速および定圧精密濾過における膜閉塞特性
- 優秀論文賞2010
- ソフトコロイドの固液分離
- 第6回日中化工シンポジウム報告
- 粒子・液体系分離における膜濾過工学の展開
- 第6章 ナノ粒子・ナノ物質の安全な利用 : 6.11液中ナノ粒子の機械的分離
- BSAおよびデキストラン溶液の限外ろ過におけるろ過ケークの成長と溶質の膜透過の動的挙動