スチレンの懸濁重合におけるポリマー粒子による気体の包含
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Suspension polymerization of styrene was performed under such operating conditions that gas was vigorously entrained from the free liquid surface. After the completion of polymerization, the volume of gas included into the polymer particles was measured. The relationship between the included gas volume and the operating conditions was investigated. With increasing impeller speed, the volume of gas included decreased, became minimal at an impeller speed of 22 s<SUP>-1</SUP>, and then increased. Moreover, it was found that the larger the polymer beads were, the more gas they included.
- 社団法人 化学工学会の論文
著者
関連論文
- 転相乳化液中乾燥法による顔料含有ポリエステル複合ナノ粒子の調製
- 懸濁重合による複合微粒子調製
- 発泡ポリスチレンを利用した液中乾燥法によるマイクロカプセルの調製と内部構造に及ぼす調製条件の影響
- マイクロカプセル技術の展望
- エポキシ樹脂硬化促進剤の界面硬化反応法によるマイクロカプセル化
- ミニエマルション重合による白色複合ナノ粒子の調製
- ミニエマルション重合による染料含有ナノ粒子の調製
- 液液異相系攪拌における分散安定性と粒径制御 (特集 独創性を拓くミキシング研究)
- W/Oエマルション系における液滴間合一を利用したグルタミン包含セルロースマイクロカプセルの調製
- ソープフリー重合によるナノパーティクルのカプセル化に及ぼす界面活性剤添加法の影響
- エポキシ樹脂硬化剤のマイクロカプセル化とゲル化 (特集 注目されるゲルテクノロジーの応用)
- ダウンサイジングプロセスによる粒径制御
- 多孔質粒子流動媒体による気泡流動層焼却炉からの未燃分とNO_xの同時排出低減(論文賞,平成14年度日本エネルギー学会)
- 19.プラスチックの流動層熱分解における多孔質流動媒体による濃厚層内炭素保持
- 加圧流動層燃焼条件下での摩耗を伴う石灰石単一粒子による脱硫のモデル
- カーボンブラックが内部に分散したポリスチレンビーズを磁性粉により被覆複合化した粒子の懸濁重合による調製
- ソ-プフリ-重合による顔料のカプセル化に及ぼす水溶性高分子種の添加の影響
- 懸濁重合による窒化アルミニウム微粉末とポリスチレンとの複合体粒子の調製
- スチレンの懸濁重合における粒径分布に及ぼす撹拌速度の段階的および連続的低下の影響
- マイクロカプセルトナーの調製とその特性
- 炭化ケイ素を分散させた吸水性ポリマー含有マイクロカプセルの調製
- 吸水性ポリマー含有マイクロカプセルの調製と諸特性
- ソープフリー重合による顔料のカプセル化
- 懸濁重合による炭化ケイ素とポリスチレンとの複合体粒子の生成
- UV硬化樹脂による水包含マイクロカプセル調製 : 界面活性剤が(W/O)分散の安定性に及ぼす影響
- ダウンサイジングプロセスによる粒径制御 (技術シリーズ(19)液相微粒子製造の粒径制御)
- 古紙繊維をマトリックスとする生分解性カプセルの調製
- 懸濁重合におけるポリマー粒子径に及ぼす固体微粉末安定剤の調製条件の影響
- 懸濁重合により生成した球形トナーの異形化
- 高分子ミクロスフェアの調製と複合化
- 懸濁重合における固体微粉末安定剤のポリマー粒子径に及ぼす影響
- 化学粉砕法によるリサイクル紙繊維とポリマーとの複合体粒子の調製
- 吸水性ポリマーのカプセル化とその諸特性
- セミケミカルリサイクルによる廃ポリマーと固体粉末との複合体粒子の生成
- 分散重合による着色ミクロスフェアの調整
- 懸濁重合による複合体粒子調整における水溶性安定剤の添加の影響
- 熱感受性ポリマーによるカプセル調製と諸特性
- スチレンの懸濁重合における往復動撹拌の粒径分布に及ぼす影響
- 懸濁重合による複合体粒子調製におけるマグネタイトの添加法の影響
- 吸熱・蓄熱・呼吸高分子材料
- システムの異常の原因探索問題への一つのグラフ理論的接近法
- 塩化ビニルモノマの接触分解反応速度
- 懸濁重合法による顔料含有複合体微粒子の調製と評価
- マイクロカプセル
- 雑感
- ループ型反応器における液液分散
- 懸濁重合によるフェライト粉末に覆われたポリスチレン粒子の調製
- スチレンの懸濁重合における粒子径分布に及ぼす懸濁安定剤の分割添加の影響
- 懸濁重合による磁性粉で均一に被覆されたポリマー微粒子の生成
- 往復動撹拌によるスチレンの懸濁重合における粒径分布
- 攪拌槽内における器壁への固体粒子の付着
- スチレンの懸濁重合におけるポリマーの付着について
- 攪拌槽における気体巻き込みに及ぼす攪拌翼形状, 邪魔板およびドラフトチューブの影響
- (W/O) /Wエマルションにおける液滴の分散挙動 (第1報) : (W/O) 滴の滴径分布と平均滴径
- スチレンの懸濁重合におけるポリマー粒子による気体の包含
- スチレンの懸濁重合における粒子径に及ぼす翼浸漬位置の影響
- 並行操作と時間概念を考慮した化学プラントの操作手順自動合成システムに関する研究
- (W/O)/Wエマルションにおける液滴の分散挙動(第2報) : (W/O)滴の安定性
- 液-液分散の安定性に及ぼす高分子安定剤と電解質の効果
- 符号付有向グラフを用いた化学プロセスの異常診断法 : 5段階異常パターンへの拡張
- 会合およびそれに対する希釈剤効果の過剰体積からの考察 : トリ-n-オクチルアミンと低級脂肪酸系について
- エマルションの安定性に及ぼす固体粉末の効果
- スチレンの懸濁重合の安定性に及ぼす固体粉末の効果
- 未来都市と住空間 (特集=高分子に大きなテ-マはないのか)
- スチレンの懸濁重合系における液滴安定性に及ぼす連続相の粘度の影響
- スチレンの懸濁重合における液滴の合一と分散
- マイクロコンピュ-タ-による誤操作防止のための対話型システムの開発
- 逆相複合エマルション系を利用した液中乾燥法によるグルタミンのツェインによるマイクロカプセル化
- 溶融分散冷却法による脂肪酸類を用いたヘム鉄粒子のマイクロカプセル化
- トリパルミチンと大豆レシチンによる親水性生理活性物質包含カプセルの調製
- 化学プラント用異常診断システムの実用化実験
- 懸濁重合における液滴径の槽内空間的相違性