気液系界面撹乱現象
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Fundamental characteristics of interfacial turbulence in gas-liquid mass transfer were studied by desorbing six surface tension-lowering solutes from aqueous solution in a liquid jet column and a wetted wall column, and monitoring the liquid-phase mass transfer coefficient by simultaneous transfer of oxygen as a tracer component.<BR>A general correlation of the enhancement factor <I>R</I> vs. the Marangoni number is obtained as <I>R</I>= (<I>Ma</I>/<I>Ma<SUB>c</SUB></I>) <SUP>n</SUP>. Where n is revealed to have a constant value of 0.4 ±0.1. A diagram is proposed to estimate the critical Marangoni number <I>Ma<SUB>c</SUB></I>.
- 社団法人 化学工学会の論文
著者
関連論文
- 気液並流液柱塔での物質移動係数
- 反応吸収時の界面撹乱の研究
- 異相流体界面におけるかく乱現象
- 放電プラズマ焼結(SPS)法による大型・複雑形状セラミックスの開発
- 表面活性剤水溶液の表面流動と物質移動
- 廃プラスチックを用いた耐食性ヒューム管製造の試み
- 長寿命支持液膜の開発
- 温度勾配を付した超臨界流体抽出塔を用いた魚油脂肪酸モノエステルの濃縮
- 超臨界ガス抽出による魚油成分の分離 (応用分野が拡大する超臨界ガス抽出)
- 銅抽出時のLIX64N支持液膜の劣化
- Ga, In湿式製錬プロセスへの支持液膜の応用
- 液体膜分離技術の現状 (液体膜分離技術の進歩)
- レイリ-運動とマランゴニ運動
- 乳化液膜法による銅の抽出における操作条件の研究
- 乳化液膜法による銅の抽出に及ぼす共存物質の影響
- (W/O) /W型乳化液膜法におけるエマルション相の膨潤
- 乳化液膜法による銅の抽出に及ぼすW/Oエマルション内部水滴径の効果
- NaOH水溶液による炭酸ガス吸収時の界面撹乱
- 寄書
- シクロヘキシルアミンの非水溶液によるCO2の反応吸収
- 難燃処理木材による木製ブラインドの制作
- 超臨界ガス抽出塔の温度分布制御
- 電気浸透法の魚肉脱水への利用 (食品化学工学と新技術)
- 2酸化炭素による天然物からのフレ-バ-,色素,薬効成分などの抽出 (食品新技術における低温の利用-前-) -- (超臨界抽出と低温)
- 超臨界二酸化炭素を溶媒とした尿素付加反応による高度不飽和脂肪酸の分離
- 電気浸透法による魚肉の連続脱水装置の開発
- 魚油成分分画プロセスのベンチスケ-ルテスト (最新の超臨界流体技術)
- 水産加工工場におけるボイラ-改善とドレン回収
- 気液系界面撹乱現象
- 気液系界面撹乱に関する理論的考察--Brianの線型安定解析の応用ならびに非定常Marangoni対流の数値解析
- 界面活性剤溶液の表面流動特性--表面加速現象に関する実験および理論的考察