コークス塊内熱応力解析
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
コークス粒度は.冶金用コークスの役割の中で最も重要な炉内ガスの通気性の維持に直接関係する品質であり。その値はコークス炉内に形成されるコークス塊寸法に大きく左右される.コークス塊には微小な亀裂が縦横に生じており。この微小亀裂もコークス粒度に関係すると考えられる.本研究では, コークス塊寸法を仮定し, 適当な亀裂進展条件を設定することにより.亀裂内輻射を考慮したコークス塊内熱応力解析を行い, 塊内微小亀裂生成機構の解明を試みた.その結果、コークス塊内に生じる引張り応力は, 縦方向については炉壁近傍程大きく, 乾留終了時でも10〜20MPa程度生じており, コークス塊に生じる炉壁からの複数の縦亀裂 (炉壁に垂直な亀裂) の発生を説明することができた.しかし, 横方向の引張り応力は塊内部に生じ, 亀裂辺には横方向に大きな圧縮応力が生じており, 亀裂辺からの横亀裂 (炉壁に平行な亀裂) の発生を説明することはできなかった.
- 社団法人 化学工学会の論文
著者
関連論文
- 高膨張圧炭細粒化による膨張圧抑制
- コークス炉炭化室炉壁の変位量と押出力に及ぼすガス圧と稼動年数の影響
- コークス強度と気孔構造の関連性の定量評価
- No.16 コークス中に存在する欠陥の生成抑制技術(熱分解・コークス(2))
- イナート粒度がコークス強度に及ぼす影響(コークス性状,コークスその1,製銑プロセスの環境調和・資源対応力強化を目指して)
- 1-8.コークス中の欠陥の定量評価とそのコークス強度への影響((2)改質2・コークス,Session 1 石炭・重質油等)
- コークス中の欠陥の定量評価とそのコークス強度への影響 : 高強度コークス製造技術の開発-1
- SCOPE21パイロットプラントにおけるコークス押出力の乾留条件による変化(操業技術)(革新的コークス製造技術開発への挑戦)
- SCOPE21プロセスにおけるコークスの強度および粒度の評価(コークス品質・コークス改質技術)(革新的コークス製造技術開発への挑戦)
- コ-クス塊内熱応力解析