コークス炉炭化室炉壁の変位量と押出力に及ぼすガス圧と稼動年数の影響
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Relationship between coking pressure and displacement of oven wall during carbonization in coke oven was investigated at Muroran No. 6 coke oven battery (preheated-coal charging system). Determination was performed at both a superannuated oven chamber after 26 years from start and a sturdy oven chamber after a year from replacement of oven top, entire walls and oven sole. Wall displacement was observed when the internal gas pressure of plastic layer at oven center became the maximum in both oven chambers. The wall displacement increased in proportion to the internal gas pressure of plastic layer at oven center, and the displacement at superannuated oven per maximum gas pressure was larger than the one at sturdy oven. The pushing force (maximum electric current of pushing machine) greatly changed according to gas pressure of plastic layer at superannuated oven compared with the one at sturdy oven. It was concluded that the wall displacement by coking pressure greatly influences the pushing force of coke cake at superannuated oven chamber.
著者
-
中川 朝之
新日鐵(株)環境・プロセス研究開発センター
-
窪田 征弘
新日鐵(株)環境・プロセス研究開発センター
-
有馬 孝
新日鐵(株)環境・プロセス研究開発センター
-
福田 耕一
新日鐵(株)環境・プロセス研究開発センター
-
加藤 健次
新日鐵(株)環境・プロセス研究開発センター
-
阿波 靖彦
新日鐵(株)環境・プロセス研究開発センター
-
杉浦 雅人
新日鐵(株)環境・プロセス研究開発センター
-
三樹 賢治
北海製鉄(株)製造部
-
岡西 和也
北海製鉄(株)製造部
-
杉山 勇夫
北海製鉄(株)製造部
-
窪田 征弘
新日鉄(株)環境・プロセス研究開発センター
-
有馬 孝
新日本製鐵
-
福田 耕一
新日本製鐵(株)環境・プロセス研究開発センター
関連論文
- 高膨張圧炭細粒化による膨張圧抑制
- コークス炉炭化室炉壁の変位量と押出力に及ぼすガス圧と稼動年数の影響
- コークス強度と気孔構造の関連性の定量評価
- 剛体ばねモデルを用いた非接着構造存在コークスの破壊挙動解析
- No.16 コークス中に存在する欠陥の生成抑制技術(熱分解・コークス(2))
- イナート粒度がコークス強度に及ぼす影響(コークス性状,コークスその1,製銑プロセスの環境調和・資源対応力強化を目指して)
- 69.石炭の装入密度上昇によるコークス気孔構造変化
- 1-8.コークス中の欠陥の定量評価とそのコークス強度への影響((2)改質2・コークス,Session 1 石炭・重質油等)
- コークス中の欠陥の定量評価とそのコークス強度への影響 : 高強度コークス製造技術の開発-1
- SCOPE21パイロットプラントにおけるコークス押出力の乾留条件による変化(操業技術)(革新的コークス製造技術開発への挑戦)
- SCOPE21プロセスにおけるコークスの強度および粒度の評価(コークス品質・コークス改質技術)(革新的コークス製造技術開発への挑戦)
- 石炭嵩密度のコークス特性に及す影響(コークス強度推定技術の開発4)
- コークスの表面破壊強度への欠陥の影響(コークス)(製銑プロセスの機能強化と新展開)
- コークスの表面破壊強度への欠陥の影響
- 石炭軟化・再固化過程における体積変化がコークス炉の軟化溶融層内ガス圧に及ぼす影響
- コークス構造の制御
- コークス炉炉幅方向における膨張および収縮挙動
- コークス炉における膨張圧と焼減り
- 炉高方向のコークス焼減り現象
- コークスの気孔形成機構 (コークス強度推定技術の開発2)
- 5-10.石炭物性値とコークス化特性との関連(Session(5)石炭構造と反応性の関連)
- 生成コークス性状に及ぼす石炭予熱条件の影響(コークスプロセス工学の展開)
- 6-1.石炭軟化溶融層のガス透過係数(Session(6)コークス製造と利用)
- 押出し負荷に対する壁面上の突起状付着物の影響 : コークスの押出し性に対する炉壁凹凸の影響 -1
- 6 造粒炭の性状に及ぼす混練、造粒条件の影響 : 造粒炭配合コークス製造法の研究 II(コークス, 製銑, 日本鉄鋼協会第 107 回(春季)講演大会)
- 剛体ばねモデルを用いたコークス破壊現象における欠陥影響因子の検討
- イメージベースモデリングを用いたソリューションロス反応前後のコークス実画像の応力解析
- ソリューションロス反応前後のコークス微視組織の機械的性質評価
- 高速乾留のコークス押出力への影響
- 石炭急速加熱処理がコークス強度に及ぼす影響 : SCOPE21パイロットプラントにおけるコークス品質の評価-1
- 石炭化度とコークスの基質強度 (コークス強度推定技術の開発3)
- 89 造粒炭配合コークス製造法の研究(コークス (1)(2)・コークス性状・コークス組織, 製銑, 日本鉄鋼協会 第 106 回(秋季)講演大会)
- 1-5-1 石炭中のイナート組織の性状および収縮率の評価(1-5 コークス2,Session 1 石炭・重質油等,研究発表)
- 室炉コークスの縦亀裂発生機構 (コークスの亀裂の制御1)
- No.18 室炉コークスと成形コークスの粉化挙動(熱分解・コークス(3))
- 95 塊コークスの粉化挙動の解析(高炉内容物の挙動, 計測, 高炉内反応, 製銑, 日本鉄鋼協会第 114 回(秋季)講演大会)
- 50 コークス炉炭化室幅のコークス品質への影響 : コークス炉炭化室幅に関する研究 2(コークス副成品, 燃焼管理, コークス炉体管理, 石炭前処理, CDQ, 製銑, 日本鉄鋼協会第 112 回(秋季)講演大会)
- 49 コークス炉炭化室幅の乾留時間への影響 : コークス炉炭化室幅に関する研究 1(コークス副成品, 燃焼管理, コークス炉体管理, 石炭前処理, CDQ, 製銑, 日本鉄鋼協会第 112 回(秋季)講演大会)
- コークス強度に及ぼす石炭比容積の影響(コークス共同推定技術の開発1)
- コークスケーキのランキン係数への乾留条件の影響(操業技術)(革新的コークス製造技術開発への挑戦)
- コークス炉押出現象のモデル化
- 65.石炭事前処理技術とコークス強度
- コークス炉乾燥炭操業における石炭配合技術 (製銑特集)
- 劣質炭使用による高強度・高反応性コークス製造技術
- 1-3.石炭のイナート粒径がコークス強度に及ぼす影響((1)石炭構造・熱分解,Session 1 石炭・重質油等)
- イナート粒径がコークス強度に及ぼす影響
- 73.カナダ炭多量配合時のコークス品質評価
- コークスの粉化挙動とその制御(劣質な石炭のコークス化機構解析とコークス強度評価)
- 石炭粒度の膨脹圧への影響 : コークス炉の膨脹圧に関する研究9
- 配合炭の膨脹性の推定(コークスプロセス工学の展開)
- 石炭膨張圧制御によるコークス押出負荷管理
- コークス塊内熱応力解析
- 室炉コークスと成形コークスの粉化挙動 (特集 コークス品質制御技術)
- 乾留(石炭基礎講座(15))
- 1-5-1 石炭粉砕による粘結成分の分散がコークス品質に及ぼす影響(1-5 コークス、熱分解、高炉ガス,Session 1 石炭・重質油等)
- 乾留