陳旧性腸結核に大腸癌が併存した1例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
患者は54歳,女性.主訴は下血.ツベルクリン反応は硬結・水疱を伴う強陽性を示したが,喀痰と便の抗酸菌検査では結核菌は陰性であった.一方注腸検査および大腸内視鏡検査では,上行結腸から下行結腸までのhaustraの消失および盲腸の同定不能,Bauhin弁の開大を認めた.さらに上行結腸と横行結腸は短縮し,上行結腸に潰瘍瘢痕と偽憩室,下行結腸に潰瘍瘢痕を認めた.また結腸の肝彎曲部に潰瘍性病変を認め,生検では高分化腺癌,それ以外の大腸壁瘢痕部からは非特異性炎症所見を得た.以上の所見より陳旧性腸結核に大腸癌が併存した症例と診断し,拡大右半結腸切除術を施行した.組織所見でも術前診断のとおり高分化腺癌と非特異性炎症所見を認めた.現在,術後3年を経過しているが再発転移は認めていない.
著者
-
飯野 弥
山梨医科大学第1外科
-
石川 徹
山梨医科大学第1外科
-
本田 勇二
山梨医科大学第一外科
-
飯村 譲
社会保険鰍沢病院
-
三木 修
山梨医科大学第1外科
-
江口 英雄
上野原町立病院
-
Sekikawa T.
山梨医科大学第1外科
-
Matumoto Y.
山梨医科大学第1外科
-
本田 勇二
山梨医科大学第1外科
関連論文
- 虫垂原発印環細胞癌の1例
- CTで発症過程を観察しえた黄色肉芽腫性胆嚢炎の1例
- 656 術前に診断しえた脾膿瘍破裂の1治験例(第26回日本消化器外科学会総会)
- 638 肝内結石症における肝臓の病態についての病理組織学的検討(第26回日本消化器外科学会総会)
- 635 原発性肝内結石症における胆管狭窄と肝病変(第26回日本消化器外科学会総会)
- 614 膵管癒合不全に合併した膵石症の1例(第26回日本消化器外科学会総会)
- S3-9 術前放射線療法を併用した下部進行直腸癌に対する神経温存手術の治療成績からの評価
- 直腸癌肝転移動注化療の著効例に発生した残存直腸癌の1例
- 下部進行直腸癌に対する術前放射線化学療法の治療成績
- 非閉塞性腸管虚血症と考えられた1例
- PP1964 microsatellite instabilityからみた大腸hyperplastic polyp, ser-rated adenomaの遺伝子変化
- PP1953 下部進行直腸癌に対する術前放射線療法を併用した側方リンパ節郭清例の治療成績
- PP634 Stalk invasionにより短期間に有茎性腺腫から2型mp癌に発育・進展したと考えられた大腸腫瘍の1例
- 示I-239 予後とQOLからみた下部進行直腸癌の治療成績(第52回日本消化器外科学会総会)
- 341 高度進行消化器癌における癌特異的養子免疫療法とシグナル伝達分子TCRzetaの変動
- 進行大腸癌に併存する大腸隆起性病変の免疫組織学的特徴
- II-200 ヒト大腸癌の局所浸潤における周囲間質の生物学的作用の検討(第50回日本消化器外科学会総会)
- 若年者直腸動静脈奇形の1例
- 大腸癌局所浸潤と間質反応:マトリックスメタロプロティナーゼ(MMP)について
- 大腸癌同時性肝転移に対する手術療法の検討
- 授乳性腺腫の1例
- 大腸多発癌術後に発生した非顆粒型の大腸側方発育型腫瘍の1例
- PP-2-197 大腸癌腹膜播種性転移例の検討
- 大腸側方発育型腫瘍の臨床病理学的特徴と発癌過程に関する検討
- PP207093 大腸側方発育型腫瘍の臨床病理学的特徴ならびに発癌経路に関する検討
- 十二指腸潰瘍穿孔時に発見された17歳の無脾単独症の1例
- 80歳の超高齢者にみられた孤立性大腸若年性ポリープの1例
- Stalk invasionにより短期間に有茎性腺腫から2型mp癌に発育・進展したと考えられた大腸腫瘍の1例
- PP-16 Adenoma and DNA Microsatellite Instability in HNPCC
- 血中膵酵素測定による術後膵炎の早期診断に関する臨床的研究
- C2-19 当科における胃癌術後の異時性重複癌症例の検討(第47回日本消化器外科学会総会)
- 残肝再発と腹膜播種性転移を切除し5年6か月生存中の胆管細胞癌の1例
- 298 直腸癌術前放射線療法の検討(第46回日本消化器外科学会)
- Hemosuccus pancreaticus と局所性門脈圧亢進症を合併した慢性膵炎の1例
- 示-131 大腸粘液癌の臨床病理学的検討 : 組織学的細分類の意義について(示-大腸-4(病理))
- 361 術後高アミラーゼ血症の形跡と術後膵炎(膵臓-3(膵炎))
- 117 直腸癌術前照射療法の検討(大腸-8(放射線)
- 630 術後膵炎の診断と病態の解析(第43回日本消化器外科学会総会)
- 消化器癌の発生 : 実験発癌とその分子生物学的アプローチ
- 肝切除術後の肝切離断端の形態と排液内細菌 : Microwave tissue coagulator 使用患者の術後経過
- 24. 肝内結石症に対する胆道再建術の追跡評価(第16回日本胆道外科研究会)
- 88 Bromodeoxyuridine (BrdU) モノクローナル抗体を用いた膵・胆管合流異常における胆道上皮の細胞動態の解析(第30回日本消化器外科学会総会)
- 示-168 術前に門脈腫瘍塞栓を診断し得た進行胃癌3症例(第29回日本消化器外科学会総会)
- 135 Microwave Tissue Coagulator 使用による肝切離断端の形態的変化(第29回日本消化器外科学会総会)
- 右子宮広間膜異常裂孔ヘルニアの1例
- 呼吸停止に至るも手術にて救命した症候性巨大結腸症の1例
- 多発大腸・小腸重複癌の1例
- 大量下血をきたした,回腸Dieulafoy様潰瘍の1例 : 特に小腸粘膜下動脈瘤(cirsoid aneurysm)破裂との関連と術中色素注入法について
- 504 Mesalazine (5-Aminosalicylic acid) が著効を示した活動期大腸クローン病の一症例(第50回日本消化器外科学会総会)
- 分節胆嚢に併存し特異な発育を示した胆嚢癌の1切除例
- 700 大腸癌転移に対する反復動注療法の検討(第39回日本消化器外科学会総会)
- 示-29 胃空腸吻合術後56年目に発生した IIc型早期胃癌の1切除例(第38回日本消化器外科学会総会)
- 示-31 OK-432 腫瘍内注入による胃癌縮小効果と所属リンパ球サブセットの解析(第37回日本消化器外科学会総会)
- 大腸癌・大腸腺腫における癌遺伝子の発現とその意義
- 178 大腸癌・大腸腺腫における ras-p21 および c-myc-p62 の免疫組織化学的検討(第36回日本消化器外科学会総会)
- 術後非閉塞性高度黄疸肝不全より発生する多臓器不全の病態
- S3-6 術後非閉塞性高度黄疸肝不全より発生する多臓器不全の病態とその変遷(第29回日本消化器外科学会総会)
- 示-172 直腸カルチノイド5症例6病変の検討(第40回日本消化器外科学会総会)
- 238 胃癌肝転移に対する trascatheter arterial embolization(TAE) の経験(第30回日本消化器外科学会総会)
- 全内臓逆位症にみられた外傷性膵頭部挫滅・十二指腸下行脚断裂の1例
- 胃潰瘍に対する胃空腸吻合術後56年目に発生した胃多発癌の1例
- 586 転移の成立による胃癌所属リンパ節T細胞亜群の構成比率の変化(第39回日本消化器外科学会総会)
- 大腸腫瘍発生母地に関する免疫組織化学的研究
- 5. 切除標本ならびに予後からみた胆管癌治癒切除の問題点(第17回日本胆道外科研究会)
- 8 全内蔵逆位症にみられた外傷性膵頭部挫滅・十二指腸下行脚断裂の1症例
- 虫垂原発印環細胞癌の1例
- 異時性副腎転移巣切除後無再発で長期間生存している上行結腸癌の1例
- 陳旧性腸結核に大腸癌が併存した1例
- 97 肝切除術後の肝切離端の形態と細菌叢の検討と対策(第28回日本消化器外科学会総会)