コラーゲン繊維の性質に関する研究-5-乾皮よりコラーゲン繊維の回収
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
In this experiment the recovery of collagen fiber from dried hide was tried. The process of the recovery of co11agen fiber was as follows. 1. Dried hide→Wet back→Liming and deliming→Enzyme treatment→Acetone treatment→Seating→Fiber disintegration→Collagen. fiber (Process 1). 2. Process 1+additional mechanical loosening treatment applied on acetone wetted material. 3. Process 2+additional chemical loosening (reliming after enzyme treatment).Comparing the above-mentioned three processes on the recovery percentage and length of fiber obtained, it was observed that dried hide required not only mechanical fiber bundle loosening such as beating but also a special chemical loosening treatment such as reliming after enzyme treatment (Process 3) to be well disintegrated into fiber, in contrast to salted material which. was previously reported to be loosened satisfactorily by the beating process only.Examining the effect of periods of liming and reliming on the recovery percentage, length and mechanical strength (tensile strength and elongation at break) of fibers recovered through Process 3, the most suitable conditions were considered to be a combination of either liming 1 day and reliming 4 days or liming 2 days and reliming 2 days.
- 社団法人 日本畜産学会の論文
著者
関連論文
- コラーゲンに関する研究 : III. コラーゲンのエステル化について
- コラーゲン繊維の性質に関する研究 : IV. コラーゲン繊維による煙中のタール成分の吸収
- コラーゲン繊維の性質に関する研究 : II. 水酸化カルシウム溶液処理のコラーゲン繊維の性状におよぼす影響
- コラーゲン繊維の性質に関する研究 : I. アルカリ処理によるコラーゲン繊維の性状の変化
- コラーゲン繊維の性質に関する研究 : III. コラーゲン繊維の吸湿性
- 原料皮に関する研究 : XX. 塩蔵の基礎的検討
- 原料皮に関する研究 : (17) 石灰処理皮のアミド態窒素含有量のクロム吸着におよぼす影響
- Acacia mollissima樹皮タニンの分子量分布について
- 102.植物タンニンに関する研究(その11) : 植物タンニン溶液中のエステル化コラーゲンカラムによる分子量分配状況の検討(林産・林政)(第71回日本林学会大会)
- 101.植物タンニンに関する研究(その10) : 各種植物タンニンのコラーゲンへの吸着機構よりみた特徴について(林産・林政)(第71回日本林学会大会)
- 植物タンニンの吸収スペクトルについて
- 準備工程における原皮の組織学的研究 : I. 判定基準の設定およびそれによる原皮観察
- コラーゲンに関する研究 : IV 皮組織の含窒素成分
- クロム処理皮粉よりの脱クロム機構ならびにクロム処理皮粉の安定化について
- タラ油酸化物の油なめし効果におよぼす水分の影響
- ピックル皮の調製条件がその保存性におよぼす影響
- 原料皮の損傷に関する研究-1-塩蔵皮の乾燥がクロム革の性状におよぼす影響
- 豚皮脂肪分の準備工程中における変動とリパーゼによる脱脂
- 原料皮の損傷に関する研究-2-塩蔵成牛皮の施塩前の時間経過および保存条件がクロム革の性状におよぼす影響(原料皮に関する研究-35-)
- コラーゲン繊維の性質に関する研究-5-乾皮よりコラーゲン繊維の回収
- 除タンニン剤としてのコラーゲン繊維の利用
- 一般高分子化合へのクロム錯塩の結合からみたクロム鞣製機構の推定
- コラ-ゲン繊維によるホルムアルデヒドの吸着
- 溶脱窒素法による油なめし初期過程の検討(油なめしに関する研究-1-)
- 油なめしの反応機構解析法に関する一考察(油なめしに関する研究-3-)