アサリに寄生するウミグモ幼生の鋭敏な検出法の開発
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
We developed a sensitive method for the detection of Nymphonella tapetis (sea spider) larvae in Manila clam Ruditapes philippinarum. The gills were removed from infected clams and lysed in 2N NaOH at 60℃. The lysate was centrifuged and the pellet was stained in 0.2% Uvitex 2B solution and observed under a fluorescent microscope. Using this method, we were easily able to enumerate the larvae. The majority of larvae were found in the gills, which were indicated as the primary site of infection for N. tepetis larvae.
著者
-
Kobayashi Yutaka
Tokyo Medical University, Hachiohji Medical Center
-
Yoshinaga Tomoyoshi
Department Of Aquatic Bioscience Graduate School Of Agricultural And Life Sciences The University Of
-
小林 豊
Tokyo Bay Fisheries Laboratory Chiba Prefectural Fisheries Research Center
-
鳥羽 光晴
Tokyo Bay Fisheries Laboratory Chiba Prefectural Fisheries Research Center
-
良永 知義
Department Of Aquatic Bioscience Graduate School Of Agricultural Life Sciences The University Of Tok
-
Toba Mitsuharu
Tokyo Bay Fisheries Laboratory, Chiba Prefectural Fisheries Research Center
-
Miyama Yoshifumi
Tokyo Bay Fisheries Laboratory, Chiba Prefectural Fisheries Research Center
-
Toba Mitsuharu
Tokyo Bay Fisheries Lab. Chiba Prefectural Fisheries Res. Center
-
Kobayashi Yutaka
Tokyo Bay Fisheries Laboratory Chiba Prefectural Fisheries Research Center
-
Kobayashi Yutaka
Tokyo Bay Fisheries Lab. Chiba Prefectural Fisheries Res. Center
-
Yoshinaga Tomoyoshi
Department of Aquatic Bioscience, Graduate School of Agricultural Life Sciences, The University of Tokyo
関連論文
- イサキから分離された細胞内寄生細菌の分類と病原性
- アサリに寄生する Perkinsus olseni と P. honshuensis のPCR-RFLPによる識別法の開発
- 海産白点虫 Cryptocaryon irritans の宿主離脱時刻および感染時刻
- 貧血ヒラメの血液性状, 病理組織および単生類 Neoheterobothrium hirame の寄生状況
- 単生類 Neoheterobothrium hirame のサザンフラウンダーへの実験感染
- 低水温下での Neoheterobothrium hirame の着定と発育
- 高水温及び溶存酸素濃度が海産白点虫 Cryptocaryon irritans の発達に及ぼす影響
- パーキンサス属原虫がアサリの生理と行動に与える影響
- 単生類 Neoheterobothrium hirame の産卵に与える水温の影響
- 養殖カンパチに寄生するハダムシ Neobenedenia girellae と Benedenia seriolae の識別
- アサリ着底初期稚貝の基質選択性
- 屋外大型水槽を使用したアップウェリング方式によるアサリ人工稚貝中間育成
- マガキ卵巣肥大症原因寄生体 Marteilioides chungmuensis 検出用DNAプローブの開発
- OJ-167 The Relationship Between the Occurrence and extent of Delayed Contrast Enhancement on Contrast MRI and Q wave in Antero-Septal OMI(X-ray/CT/MRI/DSA2 (I) : OJ19)(Oral Presentation (Japanese))
- アサリ稚貝の成長および粗成長効率と水温の関係
- アサリ幼生の生残,成長に対する細菌の添加効果
- 養殖イサキに発生した細胞内寄生細菌による肉芽腫症
- アサリ幼生の流水飼育による大量死亡防除の可能性
- トラフグの体表に着定した単生類 Heterobothium okamotoi の孵化幼生の運命
- 養殖種苗として中国から輸入されたカンパチ幼魚におけるアニサキス寄生に関する予備的検討
- Heterobothrium okamotoi の吸血量の測定
- トラフグに実験的に寄生させた単生類 Heterobothrium okamotoi の産卵生態
- 単生類 Heterobothrium okamotoi の産卵および卵の生存に及ぼす水温の影響
- トラフグ鰓弁上における単生類 Heterobothrium okamotoi の初期発育
- 単生類 Neoheterobothrium hirame の実験感染によって作出したヒラメ貧血症の駆虫による治療
- 単生類ネオヘテロボツリウムの攻撃試験によって生じたヒラメの貧血
- アサリにみられた Perkinsus 属の寄生体
- 単生類 Neoheterobothrium hirame の発達に与える水温の影響
- Neoheterobothrium hirame に応答するヒラメ白血球の同定
- 実験的に作出した失血性貧血ヒラメの血液性状
- 日本産マガキからの Haplosporidium nelsoni の検出
- Morphological differences between larvae and in vitro-cultured adults of Anisakis simplex (sensu stricto) and Anisakis pegreffii (Nematoda : Anisakidae)
- Myxobolus buri, the myxosporean parasite causing scoliosis of yellowtail, is synonymous with Myxobolus acanthogobii infecting the brain of the yellowfin goby
- ヒラメの単生類 Neoheterobothrium hirame の卵に及ぼす温度, 塩分濃度, 塩素処理の影響
- アサリに寄生するウミグモ幼生の鋭敏な検出法の開発
- アサリに内部寄生し漁業被害を与えるカイヤドリウミグモの生物学
- マミチョグの海産白点虫に対する獲得防御および不動化抗体の産生
- イソクリシス・タヒチ株の大量培養-4-単一種藻類給餌でのアサリ稚貝に対する餌料価値
- 異なる量のパブロバ・ルテリを給餌したアサリ稚貝の総成長効率
- アサリ種苗生産試験-3-アサリ浮遊幼生に対する8種の微生藻の餌料価値
- パーキンサス属原虫がアサリの生理と行動に与える影響
- アサリの性成熟における水温の影響
- 飼育アサリの性成熟過程と産卵誘発
- 東京湾のアサリ資源の問題と対策例 (総特集 浅海資源の管理と増殖--現状と課題)
- アサリに寄生するウミグモ幼生の鋭敏な検出法の開発
- Estimation of Hydrothermally Deposited Lead Zirconate Titanate (PZT) Thin-Film
- Neobenedenia girellae 感染に対するヒラメの防御能の獲得
- アサリに内部寄生し漁業被害を与えるカイヤドリウミグモの生物学
- Field and laboratory observations on the hypoxic impact on survival and distribution of short-necked clam Ruditapes philippinarum larvae in Tokyo Bay, central Japan
- ヒラメに寄生する単生 Neoheterobothrium hirame に対する食塩添加海水浴の影響
- ヒラメにスクーチカ症をひきおこす繊毛虫の in vitro の増殖に及ぼす光と回転培養の影響
- ヒラメのスクーチカ症原因繊毛虫の分離と無菌培養
- アニサキス科線虫 Hysterothylacium haze の各発育段階の形態
- アサリ人工産卵における産卵量および卵径と, 卵・幼生の生き残りの関係
- 飼育アサリのサイズと成熟,産卵の関係
- イソクリシス・タヒチ株の大量培養-3-屋外培養
- イソクリシス・タヒチ株の大量培養-2-好適培養液
- イソクリシス・タヒチ株の大量培養-1-好適培養条件
- 内湾性極沿岸域の水産資源管理研究 : アサリ資源回復への取り組み
- アップウェリング飼育と砂床飼育によるアサリ稚貝の生残率,成長および粗成長効率の比較
- Estimation of the Removal of Chlorophyll a by a Single Cohort of Manila Clam Ruditapes philippinarum Based on the Growth Model and Monitored Field Data in the Sanbanze, Tokyo Bay
- 北海道の淡水湖産イサザアミに寄生していたアニサキス科線虫Hysterothylacium aduncum3期幼虫〔英文〕
- アニサキス科線虫 Hysterothylacium aduncum の淡水中における実験的生活環
- ヒラメのネオヘテロボツリウム症 : 病原生物と対策
- カイヤドリウミグモ Nymphonella tapetis 地域集団の遺伝的分化と分類学的位置
- Eel Rhabdovirus,EVA,EVEX and Their Infectivity to Fishes (魚病に関する国際セミナ-)
- 被覆網を用いた春から夏季におけるアサリ人工稚貝干潟育成試験
- アップウェリング飼育と砂床飼育によるアサリ稚貝の生残率,成長および粗成長効率の比較