天然多糖類を用いて調製したメトロニダゾールフィルムの特性
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Film dosage forms containing metronidazole (MZ) were prepared from natural polysaccharides, such as pullulan (PUL) or sodium alginate (ALG), without heating or controlling the pH. The release profiles of MZ from the films were investigated. In the absence of a drug, the casting method resulted in the polysaccharide forming a circular film, and the presence of MZ affected film formation. The thickness of the film was controllable by adjusting the concentration of ALG, and regular unevenness was observed on the surface of film. The film prepared with PUL or ALG readily swelled in dissolution medium, and released MZ with disintegration. The films prepared from the polysaccharides could be promising candidates as dosage forms containing MZ, and would be expected to show drug dissolution in the surface of skin.
著者
-
毎田 千恵子
北陸大学薬学部
-
宮本 悦子
北陸大学薬学部
-
村田 慶史
北陸大学薬学部薬剤学教室
-
毎田 千恵子
公立能登総合病院 薬剤部
-
礒部 隆史
北陸大学薬学部, 薬剤学研究室
-
小藤 恭子
北陸大学薬学部, 薬剤学研究室
-
礒部 隆史
北陸大学薬学部 薬剤学研究室
-
小藤 恭子
北陸大学薬学部 薬剤学研究室
-
村田 慶史
北陸大学薬学部 薬剤学研究室
-
村田 慶史
北陸大学薬学部
-
小藤 恭子
北陸大学薬学部
-
礒部 隆史
北陸大学薬学部
関連論文
- 学生の自己評価による「薬局実習到達目標」調査から見たコア・カリキュラム実施状況
- キトサン修飾グルロン酸カルシウムゲルの薬物保持担体としての可能性
- 29-P1-189 日本における臨床試験の質的評価 : GCP適合性実地調査結果の比較(治験・臨床試験,社会の期待に応える医療薬学を)
- 30P3-099 日本における臨床試験の質的評価 : GCP適合性実地調査結果の比較(臨床試験(治験),医療薬学の扉は開かれた)
- P-731 日本における臨床試験の質的評価: : GCP適合性実地調査結果の比較(16.臨床試験(治験)1,医療薬学の未来へ翔(はばた)く-薬剤師の薬剤業務・教育・研究への能動的関わり-)
- アルギン酸ゲルビーズからのジクロフェナク放出抑制に関するアルギン酸カルシウムとアルギン酸添加効果
- 一般用医薬品医薬情報データベースの構築
- 腎機能低下に伴いシクロスポリンの全身クリアランスが低下した骨髄移植患者の1症例
- 内容固形製剤の服用しやすさ、摘みやすさに及ぼす調剤の大きさ・形状の影響(第2報)関節リウマチ患者
- P-512 薬学部学生実務実習における「試験・研究項目」の実施から : 後発医薬品への切り替えにおける品質評価について
- P-81 経管栄養患者における医薬品の適正使用に関する研究(第 2 報) : 与薬業務の問題点とその対応
- 天然多糖類を用いて調製したメトロニダゾールフィルムの特性
- 高圧水流法によるアルギン酸マイクロゲルの調製
- キトサンによるα-リボ酸の安定化
- キトサン埋め込み型製剤
- キトサン塩による胆汁酸吸着とその消化管内機能
- 日本薬局方崩壊試験法の条件に対する一考察 : 特に腸溶性製剤について
- 臨床薬物動態論の履修を目的とした学生実習における流水力学系モデルの活用
- P2-180 アダラート^[○!R]CR錠からコリネール^[○!R]CR錠への切替えに関する臨床評価(一般演題 ポスター発表,後発医薬品,医療薬学の創る未来 科学と臨床の融合)
- 20-P3-417 テオフィリン徐放性錠剤に対する簡易懸濁法適用の検討(薬物療法(その他),来るべき時代への道を拓く)
- 北陸大学における臨床教育--実務実習への参画(3)
- 経口後発医薬品の溶出試験と簡易懸濁法の適否に関する検討
- インフルエンザ治療薬である経口ノイラミニダーゼ阻害薬リン酸オセルタミビル(タミフル^[○!R])の有効性と安全性に関するアンケート調査(2006年インフルエンザシーズン)
- 医薬品の品質評価に関する検討 : 溶出試験と製剤情報のあり方について
- 01P3-133 北陸大学における実務実習 : 6年制教育に向けた実習への大学教員の関わり方(薬学教育・生涯教育(認定),医療薬学の扉は開かれた)
- 北陸大学における臨床教育--実務実習への参画
- 30P3-043 経管栄養患者における医薬品の適正使用に関する研究(第6報) : 情報共有化と調剤システムの有効利用における検討(調剤・処方管理、オーダリング(注射剤含む),医療薬学の扉は開かれた)
- 内用固形製剤の服用しやすさ,摘みやすさに及ぼす製剤の大きさ・形状の影響(第1報) : 高齢者と学生の比較
- P-263 経管栄養患者における医薬品の適正使用に関する研究(第5報) : 簡易懸濁法による薬物投与と治療効果に関する検討(12.調剤・処方管理、オーダリング(注射剤含む)2,医療薬学の未来へ翔(はばた)く-薬剤師の薬剤業務・教育・研究への能動的関わり-)
- P-84 コンプライアンス向上を目的とした内用固形製剤の大きさ・形状に関する調査(第3報) : 関節リウマチ患者(3.医薬品適正使用1,医療薬学の未来へ翔(はばた)く-薬剤師の薬剤業務・教育・研究への能動的関わり-)
- 一般用医薬品医薬情報データベースを用いた情報提供について
- 薬学生の喫煙に関する意識調査
- 患者QOL向上のための医薬品の適性使用に関する研究(第1報)睡眠薬
- P-597 経管栄養患者における医薬品の適正使用に関する研究(第3報) : 簡易懸濁法における先発・後発医薬品の比較(16.輸液・経腸栄養管理,"薬剤師がつくる薬物治療"-薬・薬・学の連携-)
- P-327 経皮適用型製剤の総合評価にむけて : ケトプロフェン製剤の官能性について(21.後発医薬品,"薬剤師がつくる薬物治療"-薬・薬・学の連携-)
- P-203 経皮適用型製剤の総合評価について : 粘着力試験法の検討(12.品質管理・製剤試験,"薬剤師がつくる薬物治療"-薬・薬・学の連携-)
- P-202 経皮適用型製剤の総合評価について : 硝酸イソソルビド含有製剤の比較検討(12.品質管理・製剤試験,"薬剤師がつくる薬物治療"-薬・薬・学の連携-)
- 27-03-11 インドメタシン含有経皮適用型製剤の評価について
- 経皮適用型製剤の溶出試験器の検討(第8報) : 溶出試験条件の影響について
- P-175 薬学教育における early exposure (第 2 報) : 1 年次生における病院見学の位置づけ
- P2-587 実務実習を意識した学内実習の試み[2](一般演題 ポスター発表,薬学教育(その他),臨床から学び臨床へと還元する医療薬学)
- 経皮適用型製剤の溶出試験法に関する検討
- 薬局窓口における患者の家族への服薬説明に関するアンケート調査--特に小児科領域について
- 医薬品適正使用に関する調査--下剤
- 薬局実習到達目標(SBOs)に対する学生の自己評価による調査
- 北陸大学における臨床教育--実務実習への参画(2)
- 30-H-07 シリンジ製剤の強度の評価方法の確立を目指して(品質管理、製剤試験,医療薬学の扉は開かれた)
- DI及び調剤業務への粉末X線回折法の応用 : 第2報 : 顆粒剤などの複合製剤及び錠剤(カプセル剤)の粉砕物を混合した散剤中の医薬品の同定
- DI及び調剤業務への粉末X線回折法の応用 : 第1報 : 散剤中の混合成分の鑑別
- 20-P1-145 ジェネリック医薬品使用調査と今後の課題について(後発医薬品,来るべき時代への道を拓く)
- 浮遊性アルギン酸ゲルビーズの調製とその機能
- P-199 地域医療とバイオエシックス教育(第 3 報) : 医学用語啓発のためのバリアフリー冊子作成
- 実務実習を意識した学内実習の取組み
- アルギン酸ゲルビーズへの水溶性薬物の固定化とその放出挙動
- ムコ多糖類によるアルギン酸ゲルビーズ修飾と薬物放出挙動への影響
- 20-P1-009 服用者および調剤者の立場からの円形錠と割線入り楕円錠の比較検討(調剤・処方鑑査(内用薬),来るべき時代への道を拓く)
- 水溶性ビタミン類を利用した多機能性アルギン酸ゲルビーズ開発とその応用性
- キトサン含有アルギン酸ゲルビーズによる酸性薬物固定化とその放出挙動
- 12P-8-04 北陸大学における長期実務(病院・薬局)実習への取り組み (V) : 2 年目を迎えた長期実務実習と導入教育について
- 14-7-59 北陸大学における長期実務(病院・薬局)実習への取り組み (II) : 事前教育実習について
- 14-7-58 北陸大学における長期実務(病院・薬局)実習への取り組み (1)
- 25-P8-75 学部学生の実務実習における「試験・研究」項目実施の試み
- 簡易懸濁法 Up to Date(4)簡易懸濁法の応用と問題点;先発医薬品と後発医薬品の比較を通して
- P-302 北陸大学における実務実習 : 必修化15年目を迎えて(17.薬学教育・生涯教育(認定)1,医療薬学の未来へ翔(はばた)く-薬剤師の薬剤業務・教育・研究への能動的関わり-)
- N-アルキルエチレンジアミンの口腔内細菌等に対する抗菌性について
- キトサン-α-リポ酸塩の消化管内機能
- O-60 実務実習における薬局実習の位置づけ : 長期薬局実習を実施して
- SP12-5 簡易懸濁法の応用と問題点 : 先発医薬品と後発医薬品の比較を通して(SP12「医療・介護現場に変革をもたらす新しい経管投薬法-簡易懸濁法の導入と課題」,医療薬学の未来へ翔(はばた)く-薬剤師の薬剤業務・教育・研究への能動的関わり-)
- 北陸大学における臨床教育--15年目を迎えた実務実習
- P-0249 フェンタニル経皮吸収型製剤の薬物放出に関する検討(一般演題 ポスター発表,がん薬物療法(緩和ケア),Enjoy Pharmacists' Lifestyles)
- キトサン-α-リポ酸塩の消化管内機能
- P-0904 新潟県内における簡易懸濁法の実施状況と実態調査(一般演題 ポスター発表,栄養管理・NST,Enjoy Pharmacists' Lifestyles)
- P-1275 薬学部における人体模型を用いた解剖実習の試み(一般演題 ポスター発表,薬学教育(その他),Enjoy Pharmacists' Lifestyles)
- 回転セルを用いた経皮吸収型製剤評価のための溶出試験器の検討
- P-1274 経口補水液に関する理解度調査(一般演題 ポスター発表,薬学教育(その他),Enjoy Pharmacists' Lifestyles)
- P-1273 薬学部生におけるバイオ医薬品に対する理解度調査(一般演題 ポスター発表,薬学教育(その他),Enjoy Pharmacists' Lifestyles)
- 実務実習を意識した学内実習の取組み(2)
- P1-525 レバミピド含有錠の製剤評価に関する比較検討(ジェネリック医薬品,ポスター,一般演題,岐路に立つ医療〜千年紀の目覚め〜よみがえれ!ニッポン!薬の改革は我らが手で!)
- 旅行中の「お薬手帳」携帯状況に関する調査研究
- 薬局薬剤師のための無菌調剤実務研修への大学教員の関わり
- 実務実習を意識した学内実習の取組み(3)
- 経口補水液に関する理解度調査
- 実務実習を意識した学内実習の取組み(2)
- 実務実習を意識した学内実習の取組み