Zenker憩室の合併がてんかん発作のコントロールに影響した慢性血液透析患者の1例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
症例は50歳,男性.1986年1月にSLEの臨床診断をうけ,腎生検にてループス腎炎(WHO分類class V)の合併が確定診断された.2004年9月に痙攣発作があり,その時のMRI検査で大脳皮質に多発性の虚血性変化を指摘され,これが痙攣の原因と考えられた.以降発作を繰り返すようになり,抗痙攣薬(フェノバルビタール)の内服投与が開始された.また,この頃より腎機能障害も徐々に進行し2006年7月に慢性血液透析導入となった.2007年11月16日透析後からてんかん発作が出現したため当院神経内科に緊急入院となった.入院前は規則的な内服が行われているにもかかわらずフェノバルビタールの血中濃度は安定せず,痙攣発作を十分にコントロールできていなかったが,入院後筋注に変更後は血中濃度は安定し,痙攣も消失した.嘔気や嚥下障害などの訴えがあり上部消化管内視鏡を施行したところ,Zenker憩室が発見された.その後当院食道外科でZenker憩室の内視鏡的隔壁切開術が施行された.それ以降はフェノバルビタール錠180mgの内服のみで安定した血中濃度が得られるようになり痙攣発作も消失した.したがって,本症例では内服した抗痙攣薬の一部がZenker憩室内に捕捉されることで血中濃度が不安定になり痙攣発作が誘発されたと考えられた.Zenker憩室は食道憩室の中でも稀な疾患であり,看過されている場合も少なくない.慢性血液透析患者に合併し,それが重要な臨床症状の出現に関係した報告例はわれわれが検索し得た範囲ではこれまでにない.本症例の臨床経過の特徴と治療経過について報告する.
著者
-
中村 裕也
東京都立駒込病院食道外科
-
安藤 稔
東京都立駒込病院腎臓内科
-
矢吹 恭子
東京都立駒込病院腎臓内科
-
中村 裕也
東京都立駒込病院腎臓内科
-
原 正樹
東京都立駒込病院腎臓内科
-
森戸 卓
東京都立駒込病院腎臓内科
-
岡庭 あすか
東京都立駒込病院腎臓内科
関連論文
- 非切除進行食道癌患者に対する食道ステント留置にともなう合併症 : 6例の病理解剖所見からみて
- 慢性血液透析患者における Toll-like 受容体とシグナル伝達関連遺伝子発現
- 血液透析患者における末梢血中樹状細胞サブタイプ数の解析
- 連続携行式腹膜透析患者と血液透析患者における自然免疫能の比較 : 単核球の外因刺激に対するサイトカイン産生反応からみた検討
- 保存期腎不全患者の貧血 : 綱赤血球へモグロビン含量(CHr)による鉄動態の評価
- 血液透析患者におけるhelper T細胞サブセットの解析
- 造血幹細胞移植施行後のアデノウイルス感染性急性壊死性尿細管間質性腎炎の解析 : 4剖検例から得られた知見
- 造血幹細胞移植後に発症したHHV-6脳炎に対し foscarnet 投与後合併した塩類喪失性腎症
- 肛門および多臓器に多発性透析アミロイド腫瘤を呈した血液透析患者の1剖検例
- 長期血液透析患者に認められる透析アミロイド股関節病変 : 女性血液透析患者12例のMRIスクリーニング結果
- 腫瘍融解症候群による急性腎不全後に高度の低リン血症を繰り返した急性リンパ性白血病の1例
- 二重濾過血漿交換療法が著効した抗MuSK抗体陽性重症筋無力症患者
- 末期腎不全に至ったHIV患者10症例の臨床的検討
- 透析患者における血小板由来マイクロパーティクルの解析
- 慢性透析患者における網赤血球ヘモグロビン含量(CHr)測定の意義
- 透析患者の血小板減少症の解析
- 同種造血幹細胞移植患者に発症するネフローゼ症候群 : 自験4例から得られた臨床知見
- 症例 神経因性膀胱による逆流性腎症が原因と考えられ,多発性嚢胞腎と鑑別を要した成人慢性腎不全症例
- Human Immunodeficiency Virus 感染患者における慢性腎臓病の有病率とその関連因子
- 同種造血幹細胞移植成功患者における慢性腎不全
- 全身性エリテマトーデス加療中に Goodpasture 症候群を発症し血液浄化療法を併用し救命しえた1例
- 単一施設における同種造血幹細胞移植後急性腎不全の解析
- 閉鎖孔ヘルニアにより腸閉塞を発症した多発性嚢胞腎透析患者の剖検例
- MPO-ANCA型一次性急速進行性糸球体腎炎における腎機能予後と血清クレアチニン上昇速度の関係
- Zenker憩室の合併がてんかん発作のコントロールに影響した慢性血液透析患者の1例
- HIV感染者における慢性腎臓病の有病率に関する研究
- 非切除進行食道癌患者に対する食道ステント留置にともなう合併症 : 6例の病理解剖所見からみて
- Letter to Editor
- Zenker 憩室の合併がてんかん発作のコントロールに影響した慢性血液透析患者の1例
- ラベプラゾール(パリエット^【○!R】)が原因と考えられた間質性腎炎から急性腎不全を呈した1例
- 血液透析患者における末梢血中樹状細胞サブタイプ数の解析
- 癌患者における貧血と慢性腎臓病の研究
- 神経因性膀胱による逆流性腎症が原因と考えられ, 多発性嚢胞腎と鑑別を要した成人慢性腎不全症例
- 同種造血幹細胞移植後の急性腎障害 : 尿中バイオマーカーによる早期診断
- 同種造血幹細胞移植後の急性腎障害 : 尿中バイオマーカーによる早期診断
- ABO血液型不適合・同種造血幹細胞移植後に passenger lymphocyte syndrome を併発し, 急性腎不全に至った症例
- 本邦のHIV感染者における慢性腎臓病の有病率 : 2施設での調査結果