達成動機づけと締め切りまでの時間的距離感が計画錯誤に及ぼす影響
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本研究は,達成動機づけと締め切りまでの時間的距離感が計画錯誤に及ぼす影響について検討した。計画錯誤は,課題の遂行を楽観的に予測するために生じるといわれている。先行研究は,予測時の動機づけが予測を楽観的にし,また時間的距離感は楽観的予測を調整することを示唆している。そこで本研究は,48人の参加者に動機づけの操作のための乱文再構成課題(達成プライミングvs.誘惑プライミング)と期末テストまでの時間的距離感に回答してもらい,また期末テストのための勉強時間を予測してもらった。その後,テスト当日に,実際に行った勉強時間について回答してもらった。その結果,達成プライミング条件の参加者は,誘惑プライミング条件の参加者に比べて,勉強時間をより楽観的に見積もり,計画錯誤が生じていた。またこの傾向は,時間的距離感により調整されており,テストまでの時間的距離感が遠い場合にのみ,この傾向はみられた。最後に,計画錯誤における動機づけと時間的距離感の影響および今後の研究の可能性について考察した。
著者
-
樋口 収
一橋大学大学院社会学研究科
-
埴田 健司
一橋大学大学院社会学研究科
-
藤島 喜嗣
昭和女子大学大学院生活機構研究科
-
藤島 喜嗣
昭和女子大学生活機構研究科
-
藤島 喜嗣
昭和女子大学人間社会学部
-
藤島 喜嗣
昭和女子大学
関連論文
- 性別、自己評価、関係期間が配偶者選択の基準に及ぼす影響 : 日本人サンプルにおける追試
- 達成動機づけと締め切りまでの時間的距離感が計画錯誤に及ぼす影響
- 血液型ステレオタイプの活性化が選択的情報使用と印象形成に及ぼす影響
- McGarty, C., Yzerbyt, V. Y., & Spears, R.(編著), 国広陽子(監修), 有馬明恵・山下玲子(監訳), 『ステレオタイプとは何か-「固定観念」から「世界を理解する"説明力"」へ-』, 2007年, 明石書店
- キャリア選択支援に向けた心理学的研究(II) : 主観的幸福感と就職活動における社会的比較
- キャリア選択支援に向けた心理学的研究(I) : 就職内定につながる活動と主観的幸福感
- 生活心理研究所共同研究プロジェクト「キャリア選択支援に向けた心理学的研究-自己認識およびメンタルヘルスに注目して-」の経過報告
- 参加者固定CMCにおける対人関係 : 発言数と発言応答構造の分析を通じて
- 否定的評価の過大推測に対する特性自尊心の調整効果:場面想定法を用いた検討
- 自己高揚的自己呈示が自己評価とセルフ・ハンディキャッピングに与える効果
- 計画錯誤の現場研究 : 活動の過大視、障害想像の効果、時間厳守性との関係
- 社会学部のイメージは入学後半年でどう変わったのか : 社会学部一九九五年度新入生の生活と意識に関するパネル調査(1)
- 事前の期待と自己呈示内容が印象形成に及ぼす効果
- ウェブページにおける周辺手がかりが閲覧者の態度に与える影響(II) : 認知欲求の個人差を用いた検討
- 異性の対人魅力に対する社会的望ましさと類似性の効果 : 調整要因としての関係期間
- 低自尊心の人の自己肯定化の検討--課題成績の原因帰属における公的な自己肯定化の効果
- 気分と報酬遅延が計画錯誤に及ぼす影響
- 重要他者とのネガティブな出来事が時間的距離感に及ぼす影響
- 空間的距離感が説得メッセージの受容に及ぼす影響
- 大渕憲一(著), 『謝罪の研究-釈明の心理とはたらき-』, 2010年, 東北大学出版会
- 試験準備に活性化した自尊心と時間的距離感が及ぼす影響(2)-成績予測の経時的変化-
- 解釈レベルと達成目標が将来の予測に及ぼす影響
- 解釈レベルと達成目標が将来の予測に及ぼす影響
- 低自尊心の人の自己肯定化の検討--課題成績の原因帰属における公的な自己肯定化の効果