低自尊心の人の自己肯定化の検討--課題成績の原因帰属における公的な自己肯定化の効果
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The present study examined the effects of public self-affirmation (PSA) by low self-esteem individuals (LSE) on the causal attributions of their performances. Presenting positive aspects of the self to other people should make LSE confirm them, and thus allow LSE to restore their self-integrity. This PSA should lead LSE to make self-effacing attributions for their failures. The Experimental design was Performance feedback (positive/negative) × Self-esteem (high/low) × PSA (affirming/not affirming) factorial.<BR>The main results were as followed; (1) In general, Participants tended to make self-effacing attributions for their performances. (2) LSE who were given the opportunity of PSA tended to make self-effacing attributions for their failures more strongly than did LSE who were not given the opportunity. PSA by High self-esteem individuals did not affect the causal attributions of their failures. These results suggest that LSE might need to affirm positive aspects of the self publicly in order to reduce the impacts of the threats to their self-integrity.
- 日本グループ・ダイナミックス学会の論文
著者
関連論文
- 性別、自己評価、関係期間が配偶者選択の基準に及ぼす影響 : 日本人サンプルにおける追試
- 達成動機づけと締め切りまでの時間的距離感が計画錯誤に及ぼす影響
- 血液型ステレオタイプの活性化が選択的情報使用と印象形成に及ぼす影響
- McGarty, C., Yzerbyt, V. Y., & Spears, R.(編著), 国広陽子(監修), 有馬明恵・山下玲子(監訳), 『ステレオタイプとは何か-「固定観念」から「世界を理解する"説明力"」へ-』, 2007年, 明石書店
- キャリア選択支援に向けた心理学的研究(II) : 主観的幸福感と就職活動における社会的比較
- キャリア選択支援に向けた心理学的研究(I) : 就職内定につながる活動と主観的幸福感
- 参加者固定CMCにおける対人関係 : 発言数と発言応答構造の分析を通じて
- 否定的評価の過大推測に対する特性自尊心の調整効果:場面想定法を用いた検討
- 計画錯誤の現場研究 : 活動の過大視、障害想像の効果、時間厳守性との関係
- 社会学部のイメージは入学後半年でどう変わったのか : 社会学部一九九五年度新入生の生活と意識に関するパネル調査(1)
- 事前の期待と自己呈示内容が印象形成に及ぼす効果
- ウェブページにおける周辺手がかりが閲覧者の態度に与える影響(II) : 認知欲求の個人差を用いた検討
- 異性の対人魅力に対する社会的望ましさと類似性の効果 : 調整要因としての関係期間
- 低自尊心の人の自己肯定化の検討--課題成績の原因帰属における公的な自己肯定化の効果
- 気分と報酬遅延が計画錯誤に及ぼす影響
- 大渕憲一(著), 『謝罪の研究-釈明の心理とはたらき-』, 2010年, 東北大学出版会
- 試験準備に活性化した自尊心と時間的距離感が及ぼす影響(2)-成績予測の経時的変化-
- 低自尊心の人の自己肯定化の検討--課題成績の原因帰属における公的な自己肯定化の効果