Zr70Ni16Cu6Al8バルク金属ガラスの引張・圧縮塑性変形に及ぼすひずみ速度の影響
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Both tensile and compressive tests of Zr70Ni16Cu6Al8 BMG were carried out under a strain rate of 10-4, 10-2 and 10-1 s-1 to investigate the effect of strain rate on plastic deformation. As the results, it was confirmed that there are the different effects of strain rate on tensile and compressive plastic deformation. In tensile test, although plastic deformation did not occur under strain rate 10-4 s-1, clear plastic deformation occurred under 10-2 and 10-1 s-1. In high strain rate condition, some shear bands were observed on the specimen surface. On the other hand, in compressive test, the BMG showed some plasticity in all strain rate conditions. Particularly, large plastic deformation occurred under 10-4 s-1. Furthermore, many multiple shear bands were observed the specimen surface under 10-4 s-1 in comparison with those under 10-2 and 10-1 s-1.
著者
-
山崎 徹
兵庫県立大学大学院工学研究科物質系工学専攻
-
井上 明久
東北大学金属材料研究所
-
横山 嘉彦
東北大学金属材料研究所
-
井上 明久
東北大学
-
徳永 仁夫
宇部工業高等専門学校
-
藤田 和孝
宇部工業高等専門学校
-
城田 明典
宇部工業高等専門学校
-
藤田 和孝
宇部工業高等専門学校機械工学科
-
山崎 徹
兵庫県立大学大学院工学研究科
-
徳永 仁夫
宇部工業高等専門学校機械工学科
-
井上 明久
東北大学総長,工博
-
城田 明典
宇部工業高等専門学校専攻科
-
井上 明久
東北大学金研
関連論文
- 21pHW-4 Ni-Nb-Zr-H系金属ガラス室温電界効果型トランジスタ(21pHW 量子ドット・グラフェン,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
- 各種ケイ酸ガラスとZr基金属ガラスの陽極接合界面
- 摩擦攪拌接合によるZr基金属ガラス/純Alの異材接合
- ガストンネル型プラズマ溶射によるNi基金属ガラス膜の性質
- 232 Ni基金属ガラス箔の溶接性と重ね継手特性(溶接冶金(VI),平成20年度春季全国大会)
- ヘテロアモルファス相を利用した1.9テスラの高飽和磁束密度を有する高Fe濃度FeSiBPCuナノ結晶合金の開発
- 401 Zr_Cu_Ni_5Al_金属ガラスの摩擦攪拌接合(金属ガラス,平成20年度秋季全国大会)
- 1145 超急冷 TiNiCu 系合金薄帯の相変態と材料特性
- 急冷凝固(Ni0.6Nb0.4)70Zr30 アモルファス合金の水素透過性に対する表面被覆元素の影響
- Fe基金属ガラス"Liqualloy^"圧粉磁心の磁気特性と応用
- Fe基金属ガラス「Liqualloy^」の開発とダストコアへの応用
- 東北大学の原子力研究分野への取組み
- 耐熱・高靭性粉末アルミ合金『ナノアルミ』の開発
- バルク金属ガラス・ナノ結晶の基礎と応用
- Fe基金属ガラス粉末を用いた圧粉磁心の作製と応用
- 放電プラズマ焼結法によるFe-Co-Ga-P-C-Bガラス合金粉末のバルク化とその磁気特性
- 高エネルギー・高密度イオン注入によって作製したTiNの特性評価
- プラズマソースイオン注入法によるTiN相の作製とその特性評価
- Cu-Zr-Ag-Alバルク金属ガラスの平面ひずみ破壊靱性
- バルク金属ガラスの破壊靭性と試験片表面におけるせん断帯長さ, き裂開口変位およびストレッチゾーン幅の関係
- Pd-Cu-Ni-P金属ガラスのガラス転移温度付近の構造緩和挙動
- Fe-Al-Ga-P-C-B-Si金属ガラスの過冷却液体領域における構造および磁気特性の熱的安定性
- Fe-半金属系アモルファス合金厚板材の磁気特性
- パルス通電焼結法により作製したFe基金属ガラスバルク材の構造と軟磁気特性
- 厚いFe基金属ガラス合金薄帯の構造と磁気特性 (ソフト材料)
- 高いアモルファス形成能を有する厚いFe基金属ガラス合金リボンの構造と磁気特性
- S105 生体用Ti基金属ガラスの熱的安定性、化学的性質および機械的性質(力学適応能,自己組織化能を有するバイオマテリアル-生体インターフェイスの創製,SP1:シンポジウム1)
- 高強度・高耐熱強度を示すAl合金粉末冶金材の開発
- 急冷凝固(Ni_Nb_)_Zr_アモルファス合金の水素透過性に対する表面被覆元素の影響
- 310 ガストンネルプラズマ溶射により作製されたZr基金属ガラス膜の性質(溶射,平成20年度秋季全国大会)
- 327 ガストンネル型プラズマ溶射によるZr系金属ガラス膜の作製(コーティング,平成20年度春季全国大会)
- ガストンネル型プラズマ溶射により作製したFe系金属ガラス膜の性質
- Ti基およびCu基ナノ結晶分散型バルク金属ガラスの疲労強度
- メカニカルグラインデング法による高Al濃度Al-CrおよびAl-V基合金における非平衡相の生成
- 液体急冷Ni-Nb-Zrアモルファス合金の水素透過特性に対する第四添加元素の影響
- 急冷凝固Ni-Nb-Zrアモルファス合金膜の水素透過性
- 120 Fe基金属ガラスのナノインプリント特性(材料の超精密加工とマイクロ/ナノ加工の動向)
- 2718 Pt基金属ガラスのナノインプリント成形特性(G04-1 機械材料・材料加工(1),G04 機械材料・材料加工)
- 2717 金属ガラスの急速加熱制御マイクロ成形加工装置の開発(S33-2 材料の超精密加工とマイクロ/ナノ加工の動向(2),S33 材料の超精密加工とマイクロ/ナノ加工の動向)
- 高強度Ni基金属ガラスギヤを用いた世界最小の高トルクマイクロギヤードモータの開発
- 金属ガラス製超精密ギヤを用いた世界最小・高トルクギヤードモータ
- 522 圧電素子を用いた小型疲労試験機の開発とNi基金属ガラスの疲労特性(OS 先端材料の力学特性と計測技術(1))
- 急冷凝固Al-Fe-Y 合金の焼鈍による相変化過程と機械的特性
- 406 Ni基金属ガラス箔とステンレス鋼の異材接合特性(金属ガラス,平成20年度秋季全国大会)
- 電解析出法による高強度Ni-Wナノ結晶合金の作製とマイクロ成形加工
- Cu-Mg-TiCナノ結晶合金の半固体塑性変形および拡散接合
- 電解析出法によるマイクロ部品用高強度材料の開発 (特集 ナノからマイクロまでの材料技術)
- MA法により作製したTi(C, N)分散型ナノ結晶Cu粉末の固化成形および機械的性質
- 6a-YN-7 大強度パルスイオンビームを照射した試料の表面特性
- プラズマソースイオン注入法によって作製したTiN相の特性評価
- 29a-YX-11 大強度パルスイオンビームによる Ti のナノ結晶化
- 29a-YX-9 プラズマソースイオン注入法による TiN 相の作製
- 大強度パルスイオンビーム照射による純チタン表面のナノ結晶化
- Fe-Cr-C合金への大強度パルスイオンビーム照射効果
- 大強度パルスイオンビーム照射によるアモルファス層の作製
- 27p-R-6 大強度パルスイオンビーム照射によるNi(65)Cr(15)P(16)B(4)表面のアモルファス化
- 27p-R-5 IPIB照射後の金属表面の温度上昇と平滑度の評価
- 大強度パルスイオンビームによる表面改質
- メカニカルアロイング法によるTi-Si系非晶質粉末の作製と衝撃固化成形 (MA・複合構造非晶質材料)
- メカニカルアロイング法によるFe-TiNナノ結晶複合粉末の作製と衝撃固化成形 (メカニカルアロイング)
- Fe-B-Si系液体合金の粘性の組成依存性
- Fe77B13Si10非晶質合金の可逆的焼鈍脆化
- Fe_Co_7Ni_7Zr_M_xB_(M=Nb,Ta)アルモファス合金
- Fe_Co_7Ni_7Zr_M_XB_(M=Nb,Ta)アモルファス合金の熱的安定性と磁気特性
- W強化Zr基金属ガラスの作製と特性評価
- Zr_Ni_Cu_6Al_8バルク金属ガラスの低温下における引張塑性変形挙動
- 金属ガラス溶射コーティング技術の開発とその応用
- Fe基金属ガラス粉末の固化成形とその磁気特性
- Fe基バルク金属ガラスの作製と磁気特性
- Fe-Al-Ga-P-C-B-Siバルクアモルファス軟磁性合金の作製
- Fe基金属ガラス粉末の固化成形とその磁気特性
- 円環状バルクFe-Al-Ga-P-C-B-Si金属ガラスの磁気特性
- Fe基金属ガラスにおけるコアロスの板厚および周波数依存性
- Fe-半金属系金属ガラス厚板材の作製と軟磁気特性
- Fe基金属ガラスにおけるコアロスの周波数依存性
- 高飽和磁化を有するFe基金属ガラスの軟磁気特性
- 高飽和磁束密度を有するFe貴金属ガラスの軟磁気特性
- 323 Zr基金属ガラスの抵抗溶接部の微細組織(抵抗溶接(I),平成19年度秋季全国大会)
- 710 Zr基金属ガラスの抵抗溶接部における材料特性(加工・組織変化・疲労,一般セッション)
- Zr金属およびZr基金属ガラスとステンレス鋼の抵抗溶接
- Zr基バルク金属ガラスのガラス遷移温度以下の温度におけるクリープ変形挙動
- 高強度・高耐熱強度を示すAl合金粉末冶金材の開発
- Zr-Cu-Al系金属ガラス合金の過冷却液体領域における粘度の組成依存性
- Zr70Ni16Cu6Al8バルク金属ガラスの引張・圧縮塑性変形に及ぼすひずみ速度の影響
- 金属ガラスの最近の研究
- 亜共晶組成Zr-Cu-Alバルク金属ガラスの引張挙動およびひずみ速度依存性
- 金属ガラスの成形加工技術
- 高速ガスフレーム溶射法(HVOF)によるFe基金属ガラス皮膜の創製
- High Velocity Oxy-Fuel 溶射法によりアルミニウム合金基材に成膜したFe基金属ガラス皮膜の摩耗挙動
- 14aXE-7 Zr-Cu-Al-Ni 金属ガラスの電気抵抗特性に与える熱処理効果(溶融塩, 金属結合, 合金, 領域 6)
- メスバウア-効果からみたFe-B-Si系非晶質合金の構造と結晶化挙動の組成依存性
- Fe-B-SiおよびFe-P-Si系非晶質合金の焼鈍脆化におよぼす合金組成の影響
- メカニカルアロイング法によるFe-TiNナノ結晶複合粉末の作製と衝撃固化成形
- メカニカルアロイング法によるTi-Si系非晶質粉末の作製と衝撃固化成形
- 電解析出ナノ結晶Ni-W合金の引張特性
- Zr_Ni_Cu_6Al_8バルク金属ガラスの引張塑性変形機構
- Fe78(B1-xPx)15Si7非晶質合金の水素吸収による脆化と構造変化
- Fe-B-Si系非晶質合金の焼鈍による2段脆化挙動と構造変化
- Niの粒界水素割れにおよぼす酸素の影響
- 無電解Ni-Pめっき膜の構造と諸性質におよぼす繰返し応力の影響