副甲状腺ホルモン相対的低値透析症例において塩酸セベラマーを利用したカルシウム負荷軽減が骨代謝マーカーに与える影響
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
【目的】副甲状腺ホルモン(PTH)相対的低値の慢性維持血液透析患者において塩酸セベラマーによるカルシウム(Ca)負荷軽減が骨代謝回転に与える影響を検討した.【方法】炭酸Ca服用中でインタクトPTH(iPTH)150 pg/mL未満の血液透析患者46例を対象に炭酸Caを段階的にセベラマーに切り替えて24週間観察した.ビタミンD使用例(15例)ではそのまま投与を継続し非投与群と比較した.【結果】Caは低下し,iPTH,whole PTH,骨型アルカリフォスファターゼ(BAP),骨型特異的酒石酸抵抗性酸性フォスファターゼ(TRAP5b)はいずれも有意に上昇した.また同時にPも上昇し,これはセベラマーの投与量不足が原因と考えられた.介入前にiPTHとBAPおよびTRAP5bとの間にみられた正の相関は介入12週後失われたが,介入前iPTH 60 pg/mL未満の症例に限ると相関は24週後まで保たれていた.ビタミンD非投与群では投与群に比し骨代謝マーカーの過剰な上昇が多い傾向が認められた.【結論】炭酸Ca減量とセベラマーによるCa負荷軽減はPTHを上昇させる.これはiPTH 60 pg/mL未満の絶対的低値症例では骨代謝改善につながる可能性があるが,iPTH 60 pg/mL以上150 pg/mL未満の相対的低値症例では骨代謝マーカーとの解離がみられた.ビタミンDはPTH上昇による過剰な骨代謝回転の亢進を抑制する可能性がある.
著者
-
井上 徹
大阪医科大学血液浄化センター
-
鍵谷 真希
大阪医科大学第1内科
-
柴原 伸久
北摂 Rod Study Group
-
長門谷 克之
大阪医科大学血液浄化センター
-
上田 陽彦
北摂 ROD study group
-
勝岡 洋治
北摂 ROD study group
-
北川 慶幸
北摂 ROD study group
-
西本 和彦
北摂 ROD study group
-
安田 英煥
北摂 ROD study group
関連論文
- 透析患者の Helicobacter pylori 感染診断(抗体法と生検法の比較)
- 消化管潰瘍で発症し,急速進行性腎炎と多発肺結節を伴った治療抵抗性ANCA関連血管炎の1例
- Tacrolimus の早期投与が著効したIII+V型ループス腎炎の一例
- 白血球除去療法との併用によりインフリキシマブの効果が改善した難治性関節リウマチの1例(急性臓器障害に対するアフェレシス)
- Cyclosporin-Aにて一旦軽快し, 減量にて再燃死亡した皮膚筋炎に伴う間質性肺炎の一例
- 肥大型心筋症を合併した全身性エリテマトーデスの一例
- Cyclosporin-A と Cyclophosphamide pulse の併用が有効であった皮膚筋炎に伴う間質性肺炎の一例
- 学発癌物質誘発ラット腫瘍におけるp53遺伝子変異のYeast functional assayによる解析
- 妊娠禁忌の進行した糖尿病合併症を有し, 妊娠継続困難にて帝王切開となった2型糖尿病合併妊娠の1例
- SS6-5 浸潤性膀胱癌に対する血液透析併用 : CDDP動注放射線療法の効果(浸潤性膀胱癌に対する膀胱温存治療の可能性と限界, 第95回日本泌尿器科学会総会)
- 二次性副甲状腺機能亢進症16例の検討
- PP-473 当院で対処したバスキュラーアクセス感染の6例(腎不全・透析,一般演題ポスター,第97回日本泌尿器科学会総会)
- 85 Cryofiltrationが有効であったCryofibrinogenemiaの1例
- 腹水濾過濃縮再静注法における腹水中 IL-6 濃度と発熱との関係
- 透析室業務の多様化 - アフェレシス療法, 大阪医科大学人工腎センターにおける5年間の統計 -
- 二重濾過血漿交換(DFPP)施行時の循環血液量(BV)と血圧の変化 : 置換液の種類と投与方法の検討 : 日本アフェレシス学会第18回関西地方会
- 透析患者の手術における透析管理と術後合併症 : 第80回日本泌尿器科学会総会
- 前立腺肥大症に伴う無抑制収縮の発生原因に関する臨床的考察 : 日本泌尿器科学会中部総会第40回記念大会 : ミニシンポジウム 7 : 副甲状腺機能亢進症 : 原発性とその続発性における諸問題
- 結石をともなった盲管尿管の1例(第124回関西地方会)
- 腎孟・尿管腫瘍の臨床的観察(一般演題,第36回中部総会,学会抄録)
- 2型糖尿病治療中に急速に進行する腎不全と胸部異常陰影を呈した症例
- 血小板減少性紫斑病から後に中枢神経症状を伴う全身性エリテマトーデス発症の1症例 : 疾患標識抗体についての9年間の検討
- 59 CNSループスに対するDFPPとシクロホスファミドの併用療法の当施設における成績の検討
- 25 免疫吸着療法が有効であった多剤DMARDs耐性の難治性慢性関節リウマチの一例
- 血液浄化療法が奏効し救命しえた甲状腺クリーゼの1例
- 副甲状腺ホルモン相対的低値透析症例において塩酸セベラマーを利用したカルシウム負荷軽減が骨代謝マーカーに与える影響
- ラフチジンによって精神神経症状を発現した2透析症例
- 膜性増殖性糸球体腎炎 Type I に網脈絡膜症を合併した1症例
- 背部に腫瘤を形成した黄色肉芽腫性腎盂腎炎の1例
- 関節リウマチに対するLCAP療法においてCRP値, DAS28-CRPの改善に影響を及ぼす因子
- 後腹膜腔傍神経筋腫の1例 : 第112回関西地方会
- 尿道留置カテーテルによる尿道裂傷の1例(第110回関西地方会)
- 球海綿体筋反射検査法としての conduction velocity 測定
- PP-025 シャント手術における教育プラン : 手術時間短縮の観点から(第95回日本泌尿器科学会総会)
- ACDK合併両側腎癌に対してハンドアシスト腹腔鏡下両側腎摘除術を施行した透析患者の1例
- ダブルルーメンカテーテル留置に起因する左大腿動脈瘤、右大腿動静脈瘻の1例
- 血漿交換を行ったD(-)HUS/TTPの2例
- 2.難治性若年性特発性関節炎に合併した血球貪食症候群に対して血漿交換療法により改善した一幼児例(一般演題,日本アフェレシス学会第25回関西地方会抄録)
- 慢性腎不全におけるヘリコバクターピロリ感染症 : 第48回日本透析医学会ワークショップより
- 腎不全を伴った後腹膜線維症の1例
- 消化管潰瘍で発症し, 急速進行性腎炎と多発肺結節を伴った治療抵抗性ANCA関連血管炎の1例
- S15 座長のことば(二次性副甲状腺機能亢進症治療ガイドラインの考え方と実際, 第95回日本泌尿器科学会総会)
- PP-502 透析患者のバスキュラーアクセス管理における3DCTの有用性(発表・討論,第98回日本泌尿器科学会総会)
- 排尿障害患者における自覚症状と尿量の季節的変化の検討
- 最近経験した副腎腫瘍の6例 : 第107回関西地方会
- 尿管S状結腸吻合術後吻合部に腫瘤を認めた1例 : 第33回中部連合総会
- ドリペネムの血液透析中薬物動態試験
- 副甲状腺ホルモン相対的低値透析症例において塩酸セベラマーを利用したカルシウム負荷軽減が骨代謝マーカーに与える影響
- 症例報告 妊娠禁忌の進行した糖尿病合併症を有し,妊娠継続困難にて帝王切開となった2型糖尿病合併妊娠の1例
- Best Presentation Award リウマチ性疾患に合併し急性血液浄化が必要となった難治性病態の小児の5例 (第19回 日本急性血液浄化学会 PROCEEDINGS-2008[急性期治療と先端血液浄化技術の更なる融合を!])
- 80歳以上の前立腺肥大症患者に対するTUR-Pの検討
- 画像診断からの前立腺容積の計測について
- 利尿筋収縮力に関する研究 : 第1報最大等容性利尿筋収縮圧(maximum detrusor isometric pressure)測定について(一般演題,第34回中部連合総会)
- 比較的若年者にみられた前立腺癌の1例(第111回関西地方会)
- 前立腺肥大症における排尿障害の臨床的研究 : 特に残尿発生機序に関する考察 : 第39回中部総会
- 抗男性ホルモン療法を行った前立腺肥大症の長期経過観察 : 第38回中部総会
- 膀胱ヘルニアの1例 : 第113回関西地方会
- 原発性前立腺移行上皮癌の1例 : 第127回関西地方会
- 排尿障害患者の膀胱平滑筋の収縮蛋白について
- 前立腺肥大症に対する薬剤療法の検討
- 腎ネフロンの自由表面の走査電顕観察
- 尿管結石症に対する2,4,6-trihydroxypropiophenone(Cospanon)の使用経験
- 嚢胞腎の4例 : 第47回山陰地方会
- 原発性性腺外精細胞腫瘍の1例
- 女性外陰部腫瘍症例 : 第42回山陰地方会
- 腎血管腫の1例 : 第41回山陰地方会
- 腎癌の下大静脈腫瘍塞栓の1例(第55回山陰地方会)
- 遊離前腕皮弁による陰茎再建術の試み
- 利尿筋収縮力に関する研究 : 第2報 前立腺肥大症におけるisometric pressure測定の意義について : 第74回日本泌尿器科学会総会
- 排尿障害患者の利尿筋の微細構造(第1報) : 第74回日本泌尿器科学会総会
- 術前その原因が不明であった尿管狭窄の4例(一般演題,第34回中部連合総会)
- 睾丸悪性リンパ腫の2例
- 巨大水腎症の1例,ならびに324例の文献的考察
- Bourneville-Pringle 母斑症に伴つた両側腎血管筋脂肪腫の1例 : 第46回山陰地方会
- 尿路***悪性腫瘍におけるIAPの検討(一般演題,第36回中部総会,学会抄録)
- 膀胱腫瘍における放射線治療と組織学的変化
- ヒト前立腺肥大症組織とRobaveron 1.Robaveron加組織培養における前立腺組織の変化
- 第48回日本透析医学会ワークショップより : 透析者と消化管合併症
- 急性リンパ性白血病の睾丸浸潤の1例 : 第101回関西地方会
- 尿流量に及ぼす腹圧の影響 : 前立腺肥大症を中心に
- 原発性男子尿道癌の1例 : 第44回山陰地方会
- 巨大腎細胞癌の1例 : 第67回広島地方会
- 成熟ラット精嚢腺上皮自由表面ならびに細胞内微細構造の観察
- 下部尿路疾患に対するflavoxate錠(AK-123錠)の臨床治験 : 第40回山陰地方会
- 電解質バランス Naナトリウム (今すぐに役立つ輸液ガイドブック) -- (生理学総論)
- 呼吸器ケア講座 知っておきたい薬剤の知識 間質性肺炎に用いる薬剤の知識
- 治療経過中に抗ADAMTS13抗体価の奇異的上昇を認めたTTPの1女児例
- 4.HUS/TTPにする血漿交換(シンポジウム,日本アフェレシス学会第29回関西地方会抄録)
- シクロスポリン単独療法で寛解したネフローゼ症候群の1例
- 結石を合併した腎細胞癌の2例 : 第155回岡山地方会
- 陰茎腫瘍の皮膚転移症例 : 第62回広島地方会
- 血管造形所見より腎盂腫瘍と誤診した腎実質腫瘍例 : 追加 : 第153回岡山地方会
- 下大静脈後尿管の1例 : 第39回山陰地方会
- 乳糜尿症の治験例 : 第38回山陰地方会
- 最近の尿中分離菌の統計的観察 : 第37回山陰地方会
- VURを伴つた膀胱憩室の1例 : 第137回岡山地方会
- 急性妊娠脂肪肝により発症した尿崩症から急性腎不全を呈した1例
- Neuromyelitis opticaおよびNeuromyelitis optica spectrum disordersに対するアフェレシス療法の有効性
- 左室形成術, 僧帽弁および三尖弁形成術, 血液透析導入, ICD植え込みなどの集学的治療が奏効した重症慢性心不全の1例
- Neuromyelitis optica および Neuromyelitis optica spectrum disorders に対するアフェレシス療法の有効性