国際交流旅行の教育プログラムとしての意義-米国交流プログラムを通して-
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
開学以来10回におよぶ米国研修旅行は、その都度参加した学生に、海外旅行体験という人生における単なる思い出作りであることのみならず、「コミュニケーションについて」「ろうについて」「文化について」「大学について」などを考える貴重な時間を学生の一人一人にもたらしてきた。その10回目に当たる昨年3月の米国交流プログラムの報告を通して、国際交流プログラムがもつ教育的意義を論ずる。
著者
関連論文
- 生活絵本(手話リンクCD)の開発とその意義--ろう児・難聴児と一緒に暮らしを共有するために
- 5107 聾学校における就学前教育部門の療育環境について : 聴覚障害乳幼児の療育環境の建築計画に関する基礎的研究その1
- 日本手話学習支援ソフトの開発(障害者教育/一般)
- 保育の日常を問う こどもにとって「環境(自然)」とは何か : 小動物の飼育の在り方を事例として
- 北欧4カ国における交流・研修の実践報告--「ろう・難聴」学生を対象として
- 5B-09 理科における視覚的思考(視知力)育成への提案(その2) : 中学第1分野「力」を例として
- 5B-08 理科における視覚的思考(視知力)育成への提案(その1) : 中学第1分野「力」を例として
- 聴覚障害学生のための専門基礎教育における新たなアプローチの検討
- 遊ぶことの意味を問う : 遊びのなかで育つこととは
- ろう学校高等部における「情報」の授業実践 : 手話付き生活絵本DVD作成を通して(障害者教育・特別支援教育/一般)
- ろう学校におけるWeb会議システムを利用した協調授業の実験(障害者教育・特別支援教育/一般)
- 授業におけるコミュニケーションの分析--講義の読み取りから見えてくること
- 国際交流旅行の教育プログラムとしての意義--米国交流プログラムを通して
- 開放系とゼロ・エミッション
- 聴覚障害者のネットワークコミュニケーション--平成12年度アメリカ研修旅行における活用事例
- 身体を使ってグラフを考える--専門基礎教育における新たなアプローチの検討
- ゆらぎ
- 自然科学という領域から
- 地球環境の循環系を手がかりに保育と自然との関係を考える : 「きれい」・「かわいい」・「やさしい」が排除するもの
- カオス : 決定論的カオス
- 5276 老人保健施設の建築計画的研究 : その3 アンケート調査結果による老人保健施設の施設環境・設備の状況について
- 5275 老人保健施設の建築計画的研究 : その2 老人保健施設の併設形態・療養室状況・介護単位・日常生活状況等の特性について
- 5061 老人保健施設の建築計画的研究 : その1 老人保健施設の立地条件・施設概要・入所者特性について
- 5108 市民が主体となった園芸セラピー活動の現状と問題点について(障害者施設,建築計画I)
- つくば市松見公園「いやしの庭」における園芸セラピー勉強会の活動実態に関する研究(2002年度大会 (北陸) 学術講演梗概集)
- スウェーデン・デンマーク・フィンランドへの交流・研修プログラムの実践報告―北欧の聴覚障害者高等教育と手話環境―
- 国際交流旅行の教育プログラムとしての意義-米国交流プログラムを通して-
- 建築計画・都市計画・農村計画部門パネルディスカッション : 21世紀超高齢社会における住まい・地域・まちづくり(2000年度日本建築学会大会(東北))
- 福祉施設・地域施設 : 現状・動向・計画課題(高齢社会の環境整備/4)(技術ノート)
- 5145 聾学校小学校部の個別取出し学習の状況について : 聾学校の建築計画に関する基礎的研究7
- 評論(1)(養護施設のリニューアルにおける建築計画的実践)
- 5013 聾学校早期教育部門0〜2才教育相談の学習形態(2) : 聾学校の建築計画に関する基礎的研究6
- 5012 聾学校早期教育部門0〜2才教育相談の学習形態(1) : 聾学校の建築計画に関する基礎的研究5
- 5154 聾学校の学習集団編成について : 聾学校の建築計画に関する基礎的研究4
- 5288 公衆浴場の現状と特別入浴サービス実施に関する経営者の意向について : 公衆浴場における高齢者のデイセンター利用についての研究-その2-
- 5284 公衆浴場の利用状況と地域開放の可能性について : 公衆浴場における高齢者のデイセンター利用についての研究-その1
- 5294 神奈川県における精神薄弱者の生活ホーム・グループホームに関する研究
- 聴覚障害者のネットワークコミュニケーション― 平成12年度アメリカ研修旅行における活用事例―
- 身体を使ってグラフを考える -専門基礎教育における新たなアプローチの検討-
- 障害者と共に生きる環境づくり-6-障害者地域施設の計画