Fluorescence in situ hybridization法癌細胞診断が補助診断として有用であった浸潤性腎盂癌の1例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
過去に2回膀胱癌に対して経尿道的切除が行われ,クラスV尿細胞診の為に入院した65歳男で,腹部CTで左腎盂に増強されない直径1.5cmの低密度域が認められた.膀胱の無作為生検では悪性細胞は発見されなかった.逆行性腎盂造影で左腎盂や尿管に陰影欠損は認められなかった.右分腎尿の細胞診断はクラスIII,左分腎尿のそれはクラスV,であった.蛍光in situハイブリダイゼーション法上,右分腎尿から集めた細胞は正常の二染色体パターンを示したのに対し,左分腎尿のそれは多染色体性随伴異数染色体パターンを示した.左全腎尿管摘除術を行った.病理組織学的に浸潤性腎盂癌と診断されたA 65-year-old man, on whom transurethral resection had been performed twice for bladder cancer in the past, was admitted to our hospital for further Class V urinary cytology examination. A low density area of 1.5 cm in diameter in the left renal pelvis without enhancement was the only abnormal sign on computed tomographic (CT) imaging. Malignant cells were not detected by random biopsy of the urinary bladder. The retrograde pyelogram showed no filling defect on the left renal pelvis or ureter. The cytological diagnosis of the right split renal urine was Class III, and that of the left split renal urine was Class V. Fluorescence in situ hybridization (FISH) analysis, using specific probes for chromosome 8q21.3 and the centromere chromosome 11, was performed on cells from the bilateral split renal urine. Cells collected from the right split renal urine showed a normal disomic pattern, while those from the left split renal urine included an aneusomic pattern with polysomy. Left total nephroureterectomy was carried out. Histopathology proved invasive renal pelvic cancer. Thus FISH analysis may be useful for the localization of renal pelvic or ureteral cancers, which are difficult to diagnose.
著者
関連論文
- 高危険度群を設定した効率的な前立腺がん検診の提言 : 第86回日本泌尿器科学会総会
- 前立腺がん検診の費用効果分析
- 前立腺がんの国家レベル検診を目指したパイロット試験
- 同時発生両側セミノーマの1例 : 第135回関西地方会
- FACT(Functional Assesment of Cancer Therapy)を用いた前立腺全摘除術前後のQOLの検討
- 前立腺がん検診におけるカットオフ値としてのPSA年齢別基準値の検討
- 前立腺特異抗原(PSA)濾紙法による前立腺がん検診の試行
- 21歳女性に見られた腎内神経芽細胞腫の1例(第130回関西地方会)
- 膀胱癌による転移性十二指腸癌の1例
- 化学療法および放射線療法を行った悪性褐色細胞腫の1例 : 第139回関西地方会
- 前立腺全摘除術を施行した前立腺癌60例の臨床的検討
- 腎細胞癌の予後規定因子の解析 : 特に性別および偶発癌と有症状癌の比較を中心に
- 前立腺がん検診の有効性と適切な受診間隔を検討するためのケース・コントロール研究
- 前立腺癌246例の臨床的検討
- 女子尿道憩室の6例
- PP-170 浸潤性膀胱癌に対する動注化学療法の検討(第95回日本泌尿器科学会総会)
- 精巣腫瘍の超音波診断 : 興味ある経過をたどった精巣腫瘍の4例
- 超音波カラードプラ法による診断が有用であった腎動静脈瘻例
- 衝撃波が細胞に及ぼす影響に関する検討 : ピーク圧および圧勾配との関係
- 排尿困難を主訴とした尿管瘤の1例 : 第136回関西地方会
- LHRHアナログによる前立腺癌の治療経験 : 日本泌尿器科学会中部総会第40回記念大会 : ミニシンポジウム 7 : 副甲状腺機能亢進症 : 原発性とその続発性における諸問題
- 腎がんの高危険群 (がん疫学研究と臨床医学の接点) -- (がんの高危険群の臨床疫学的特徴--とくに日本で増加傾向を示しているがんについて)
- プリン体代謝異常と肥満に対する検討 : 上部尿路結石症との関連 : 一般演題 : 第43回中部総会
- 進行性精巣腫瘍に対する自家末梢血幹細胞移植を併用した超大量化学療法
- 腎細胞癌の臨床統計的研究 : 一般演題 : 第43回中部総会
- 根治的前立腺全摘除術を行なった前立腺癌における予後因子の検討
- 難治性精巣腫瘍に対する新規抗癌剤による救済化学療法の現状
- Fluorescence in situ hybridization法癌細胞診断が補助診断として有用であった浸潤性腎盂癌の1例
- 表在性膀胱癌におけるランダムバイオプシーの意義
- Cisplatin, Vinblastine, Bleomycin併用化学療法(PVB療法)を行った進行性精巣腫瘍の治療成績とRisk criteriaの検討
- 精巣腫瘍におけるBEP療法を用いた末梢血幹細胞採取法
- 前立腺集団検診の現状
- 骨形成を伴った腎細胞癌の1例
- 傍大動脈リンパ節転移を伴った傍精巣横紋筋肉腫の1例
- 尿中脱落尿路上皮細胞を用いたFISH法膀胱癌診断
- 最近5年間に経験した腎外傷例の検討(第93回日本泌尿器科学会総会)
- 経直腸的超音波断層法を1次検診に用いた前立腺集団検診17年間の成績 : 第80回日本泌尿器科学会総会
- 原発性前立腺扁平上皮癌の1例 : 第141回関西地方会
- 日本泌尿器科学会排尿障害臨床試験ガイドライン : 第一部 前立腺肥大症 : ガイドライン
- 経腹的超音波診断層法を用いた膀胱腫瘍スクリーニングの有用性についての検討
- PETによる腎癌血流量の検討 : 第79回日本泌尿器科学会総会
- 進行性精巣腫瘍に対するPBSCT併用超大量化学療法の治療成績
- 難治性精巣腫瘍に対するPBSCT併用超大量化学療法 - PBSCT研究会・精巣腫瘍分科会による多施設共同臨床試験 -
- HALSを併用した後腹膜鏡補助下腎尿管全摘除術の経験
- 画像診断を中心とする膀胱癌の存在・拡がり・性状診断 : 画像診断を中心とする癌の存在・拡がり・性状診断
- 精巣腫瘍の超音波診断 : 興味ある経過をたどった精巣腫瘍の4例
- 画像診断 超音波ガイド下生検により診断した両側腎盂周囲に発生した後腹膜線維症
- 両側性精巣腫瘍の2例
- PET(Positron Emission Tomography)による腎血流量の測定 : 第132回関西地方会
- 長期間観察しえた小児精巣腫瘍11例の検討
- 静脈内腫瘍血栓を有する腎細胞癌9例の検討
- 集団検診により発見された前立腺肥大症患者1100人の食生活と性生活の疫学的検討
- 原発性前立腺扁平上皮癌の1例
- TUR-Bt後再発を来し, 膀胱全摘除術を施行した膀胱腫瘍の検討
- 難治性精巣腫瘍に対する自家末梢血幹細胞移植術(PBSCT)併用超大量化学療法の臨床的検討
- ホルモン療法抵抗性前立腺癌に対するCisplatin,Ifosfamide併用化学療法の検討
- 男子性活動と居住地,職業,喫煙,飲酒,食生活との関係に関する疫学的研究
- 睾丸非精上皮腫の臨床的検討 : 第39回中部総会
- 膀胱腫瘍の臨床統計的研究
- High grade膀胱腫瘍の臨床的検討 : 第38回中部総会
- 食生活,性生活が前立腺重量に及ぼす影響
- 前立腺癌患者のα型インターフェロン産生能に関する研究
- 経恥骨式前立腺全摘出術31例の経験(第122回関西地方会)
- 前立腺癌患者のα型およびγ型インターフェロン産生能に関する研究
- 前立腺癌に対する前立腺全摘除術の臨床成績 : 一般演題 : 第43回中部総会
- 両側性同時性腎細胞癌の1例 : 第136回関西地方会
- 選択的腎腫瘍生検により診断しえた肺癌腎転移の2例 : 第129回関西地方会
- 膀胱癌の深達度判定における経尿道的超音波断層法,CT,MRIの比較検討
- 前立腺針生検の結果からみた触診,腫瘍マーカーおよび経直腸的超音波断層法の有用性 : 一般演題 : 第43回中部総会
- 近江八幡市民病院におけるESWLの成績 : 一般演題 : 第43回中部総会
- Late recurrenceを来たしたanaplastic seminomaの1例 : 第134回関西地方会
- 難治性精巣腫瘍に対するetoposide大量療法を用いた効率的な自家末梢血幹細胞採取法の確立
- 自家末梢血幹細胞移植術を併用して超大量化学療法を施行した精巣腫瘍の1例 : 第138回関西地方会
- 右精巣型捻転症の1例 : 第134回関西地方会
- 副腎incidentaloma 15例の臨床的観察 : 第133回関西地方会
- 小児睾丸腫瘍の臨床的検討 : 日本泌尿器科学会中部総会第40回記念大会 : ミニシンポジウム 7 : 副甲状腺機能亢進症 : 原発性とその続発性における諸問題
- 腎盂・尿管癌86例の臨床的検討 : 第140回関西地方会
- 難治性精巣腫瘍に対する自家抹消血幹細胞移植術(PBSCT)
- 腎細胞癌の高危険度群に関する疫学的研究 : 第80回日本泌尿器科学会総会
- 16歳男子にみられた膀胱腫瘍の1例 : 第125回関西地方会
- ラット膀胱におけるAdriamycinの経膀胱的吸収と消失に関する蛍光顕微鏡的研究
- アドリアマイシン耐性ラット膀胱腫瘍細胞に対するベラパミールの併用効果についての検討