教員の職場内メンタルヘルスに関する報告(Ⅰ)-離職・病気休職者からの聞きとり調査をもとに-
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
離職もしくは病気休職の経験のある教員から聞きとり調査を行った。対象は13名(男性5名,女性8名)で,調査時年齢,病名,病気休職後の経過,離職・病気休職のきっかけの各項目について分析し,検討を加えた。調査時年齢では,30代・50代の者が最も多かった。離職・病気休職のきっかけについては,各年代によって相違が認められた。30代では,「職場での人間関係」や「教育観の違い」を離職・病気休職のきっかけとするものが多く,職場内での相互理解や協力を得る難しさがうかがわれた。一方,教員として長年の経験のある50代では,「生徒・保護者の変化」や「保護者からのクレーム」が離職・病気休職のきっかけとなっていた。たとえ教員歴が長くても,生徒・保護者の激しい変化に柔軟に対応できず,もはや,キャリアだけでは補えない時代が学校現場に到来していると推測された。これまで,「保護者との関係」は,教員のストレス要因としてあまり問題視されていなかったが,時代の変化とともに,保護者からのプレッシャーはかなり強くなっており,保護者との関係がうまくいかないことによって生じるストレスは,教員の離職や病気休職を引き起こすほどの大きなものになっていると考えられた。We studied on teachers’ mental health in school. 13 persons who experienced quitting teaching profession or absence from their work because of mental disease were researched in this study. We examined their age at research point in time, the name of mental disease, the course after absence from work and the factors of quitting the job and absence from work. On the age at research point in time, the most generation was the thirties and the fifties. On the factors of quitting the job and absence from work, there was a difference between each generation.“Bad human relationships at work”or“difference of education policy”caused the thirties quitting the job and absence from work. This suggested it was difficult for them to get mutual understanding and cooperation at work.“Uncooperative attitude of students and their parent”or“complaint from students’ parent” caused the fifties quitting the job and absence from work. We thought that their long experience in teaching can not prevent them from quitting the job and absence from work and“bad relationships with students’ parent”was a serious stressor for them.
- 2009-02-27
著者
関連論文
- 保健センターにおける新型インフルエンザ(A/H1N1)対応状況
- 地域在住高齢者のバウムテスト(IV) : 非認知症群における年齢間の比較
- 教員の職場内メンタルヘルスに関する報告(Ⅰ)-離職・病気休職者からの聞きとり調査をもとに-
- 学生の精神的・身体的自覚症状の動向 -最近5年間のUPIでみた推移-
- 医療と社会規範(第V報) : 社会的とは
- 和歌山県下にある過疎村における地域保健活動 : 2003,2004年度の定期健康診断成績について
- 和歌山県下にある過疎村における地域保健活動 : ウイルス性慢性肝障害の実態
- 教育と医療のはざまから見たPTSD(第38回 日本心身医学会近畿地方会演題抄録)
- 武満徹の音楽作品と現代の社会病理-"エクリプス"
- 医療と社会規範(第IV報) : 代理出産をめぐって
- 保健センターにおける熱中症対策の取り組み状況
- 中学生における生活習慣に関する調査研究─腹囲,肥満度,体脂肪率等との関連性について─
- 生活の場で見るメンタルヘルス(1) -地域社会での事例を通してー
- 生活の場で見るメンタルヘルス(4)—復職支援を通して—
- 生活の場でみるメンタルヘルス(2)─過疎地域の老人の生活を通して─
- 医療と社会規範(第Ⅵ報)-ヒポクラテスの誓いー
- 生活の場で見るメンタルヘルス(3)適応困難学生からの検討
- 肥満学生に対するライフスタイル改善指導の試み--非フォロー学生群との比較検討
- 橈骨超音波骨密度測定装置(オムニセンス)による骨密度計測の試み--踵骨超音波骨密度測定装置における骨密度計測値との比較検討
- 熊野説話とその精神病理(第6報)