カラー・コンピュータ・グラフィックスによる森林景観情報処理手法の開発 : 空中写真画像と地形・植生数値情報のa合成表示と3D表示
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
カラー・コンピュータ・グラフィックスを活用した森林景観情報処理システムを開発した。その結果,以下の点が明らかとなった。(1)フルカラー空中写真画像とメッシュデータのα合成は,空中写真が持つ即地的な地域情報とメッシュデータとの同時表示に効果的である。(2)数値地形情報を利用したシャドウマップとフルカラー空中写真画像とをα合成することにより空中写真画像に立体感をあたえた画像が生成でき,メッシュ情報表示の効果的なベースとすることができた。(3)数値地形情報をもちいたメッシュの3D表示に際して,空中写真画像をそのまま各メッシュのテクスチャーデータとして3D表示する方法を用いることで,メッシュアナリシスによる2Dでの検討結果を,従来のメッシュデータの色分け3D表示よりも即地的な状況を含めて分かりやすく表現することができた。The Forest landscape information processing system making use of Color Computer Graphics was deyeloped. The following results were obtained. (1) By α-composit process the mesh data of vegetation, visibility etc. is conveniently displayed together with aereal photo. Thus one can easily grasp the relation and contrast between the numerical mesh data and general area information provided by aereal photo. (2) In order to present 3-Dimensional information in 2-Dimensional aereal photo, the aereal photo should be α-composed with the shadow map generated from DTM (Digital Terrain Model). This composite image is also appropriate as background image for displaying mesh data. (3) In generating the 3-Dimensional image with DTM we have mapped the aereal photo to each mesh. Thus, the fidelity of the landscape image is considerably improved in comparison with the ordinary method of painting each mesh in accordance with the digital mesh data.
- 東京大学大学院農学生命科学研究科附属演習林,The Tokyo University Forests,東京大学農学部附属演習林研究部,東京大学農学部林学科,Research Division of The University Forests, Faculty of Agriculture, The University of Tokyo,Department of Forestry, Faculty of Agieuture, The University of Tokyoの論文
著者
関連論文
- PS-100-1 食道における超拡大スコープ(Endo-Cytoscopy system)の使用経験
- 埼玉県「見沼田んぼ福祉農園」の成立と展開にみる都市近郊緑地の福祉的活用の考察(平成18年度日本造園学会全国大会研究発表論文集(24))
- Design Study of Forest Environment Multimedia Contents for Environmental Education with Video Data at the Tokyo University Forests in Chichibu
- OP-095-4 エンドサイトスコピーシステム(ECS)による食道癌の観察(食道治療-5,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- SF-080-1 食道癌に対するEndocytoscopy systemの検討(第108回日本外科学会定期学術集会)
- 緑視率と騒音に着目した地域の環境--旧相模原市と旧津久井郡城山町を事例として
- 森林現地体験の事後学習における映像教材の応用
- 社叢と類義語との比較による神社の屋外空間に対する緑地空間概念に関する研究(平成19年度日本造園学会全国大会研究発表論文集(25))
- PSP03-06 栄養管理チームによるクリニカルパスの作製と運用の成果
- 13. 約2か月で0-lla型から0-lp型に発育した食道表在癌の1例(主題:食道表在癌の発育進展形態について)(第45回食道色素研究会)
- 拡大内視鏡観察が深達度診断に有用であった2例(第56回日本食道疾患研究会)
- 食道癌の鏡視下手術における問題点と対処方法(第56回日本食道疾患研究会)
- 高度進行癌に対する放射線化学療法(第56回日本食道疾患研究会)
- 公害発生地における景観変遷と市民活動の役割の関係性
- 森林映像モニタリングデータによるマルチメディアコンテンツ製作(平成17年度日本造園学会全国大会研究発表論文集(23))
- 森林映像を活用するためのユーザインタフェースのデザインに関する研究(平成16年度日本造園学会全国大会研究発表論文集(22))
- 森林景観ロボットカメラの新機能開発と環境音記録に関する研究(平成14年度 日本造園学会研究発表論文集(20))
- 森林環境情報の可視化手法に関する研究
- ランドスケープ情報基盤構築のための景観モニタリング手法(平成10年度 日本造園学会研究発表論文集(16))
- GIS,CAD,植物成長モデルを応用した景観シミュレーション手法に関する研究(平成7年度日本造園学会研究発表論文集(13))
- GISを応用した樹木情報システムの構築(平成7年度日本造園学会研究発表論文集(13))
- 日本画の手法を用いたコンピューターグラフィックスによる森林風景の再現(平成6年度日本造園学会研究発表論文集(12))
- 植物形状モデリングとその可視化による景観予測に関する考察
- カラー・コンピュータ・グラフィックスによる森林景観情報処理手法の開発 : 空中写真画像と地形・植生数値情報のa合成表示と3D表示
- カラ-・コンピュ-タ・グラフィックスによる森林景観情報処理手法の開発--空中写真画像と地形・植生数値情報のα合成表示と3D表示
- カラーコンピュータグラフィックス(CCG)による景観予測手法の開発に関する研究(昭和63年度日本造園学会研究発表論文集(6))
- 植生型と地形依存性を考慮した天然林森林景観シミュレーションの構築(平成18年度日本造園学会全国大会研究発表論文集(24))
- GISと植物モデルを応用した森林景観履歴復元手法の開発(平成17年度日本造園学会全国大会研究発表論文集(23))
- StageIII食道癌の治療戦略
- Contact Endoscopyを用いた食道表在癌の観察,色素法併用による基礎検討
- II-1-6.食道癌EMR後の長期予後Step upの見地から(第55回日本食道疾患研究会)
- I-4.食道癌の微細血管構造(第55回日本食道疾患研究会)
- PC-2-018 NSE陽性細胞により再発した食道扁平上皮癌の1例
- PC-1-002 食道多発癌症例の臨床病理学的検討;粘膜切除の見地から
- 15. 経過観察しえた食道癌6症例(主題:食道表在癌の発育進展形態について)(第45回食道色素研究会)
- PP219081 特異な形態及び経過を呈した食道癌術後唾液瘻の1例
- PP119012 新しい胸腔鏡下食道切除術 : HATS/APMA Esophagectomy
- PSSO1-01 食道表在癌の治療戦略
- 7. 食道の類基底細胞癌の2例 (第44回食道色素研究会 : 第12回食道表在癌症例検討会)
- VP88 胸部食道癌の頚部転移巣に対する頚動脈合併切除・再建術
- SF23b-2 食道表在癌の拡大内視鏡観察
- II-3-5 食道表在癌T1bの診断と治療 : 治療戦略の個別化とstep-upの見地より(第54回日本食道疾患研究会)
- 環境情報のディジタル化に関する基礎的研究(平成9年度 日本造園学会研究発表論文集(15))
- クマ剥ぎの発生実態と発生要因及び防除策に関する既往文献調査
- GISを用いた地形と緑の連担性の分析による社叢空間を軸とした都市緑地の配置特性
- ロボットカメラによる定点長期連日ビデオ記録の樹木フェノロジー情報についての分析(平成17年度日本造園学会全国大会研究発表論文集(23))
- 映像情報のデジタル化によるランドスケープ情報の共有に関する研究(平成10年度 日本造園学会研究発表論文集(16))
- インターネットによる東京大学農学部附属演習林マルチメディア情報の公開と課題
- コミュニティーベースの森林管理とソシアルキャピタルの関連性の考察
- 情報社会において学会が果たすべき役割(1)(造園分野に関わる教育・職能形成と学会の役割)
- 林小班図のGISデータ化による林相の変遷把握
- 環境・デジタル・インターネット(平成13年度日本造園学会全国大会 分科会報告)
- 景観情報処理システムの開発と応用に関する研究(平成7年度日本造園学会賞受賞者業績要旨)
- 造園計画における情報化〔含 コメント・質疑・討論〕 (平成3年度〔日本造園学会〕全国大会分科会報告-1-)
- 食道領域の拡大内視鏡, 超拡大内視鏡観察
- Endo-Cytoscopy system を用いた食道病変の観察(第105回日本外科学会定期学術集会)
- 第24回環境研究発表会 特別懇話会開催報告 環境情報科学論文集への投稿と査読対応について
- マウンテンバイクの自然環境における利用特性とライダーの環境保全意識に関する研究
- 道徳的価値観から見た高校生の環境問題に対する認識
- 南九十九島エコツアーにおけるガイド補助者の業務と環境認識に関する研究
- ソーシャル・キャピタルからみた八王子市長房緑地における参加型緑地管理活動の分析
- 森林映像アーカイブにおける樹木フェノロジー情報の整備と小学校理科授業への応用
- 野外環境教育プログラムにおける事後の復習教材開発に関する研究
- ミャンマー連邦カレン州東部メプレー川水系を事例とした自給自足社会における経済力価値観に関する研究
- 森林モニタリング映像デジタルアーカイブを用いた環境教育用コンテンツの制作
- 環境価値観の類型と日常景観評価の関係に関する考察
- 相対湿度を用いた森林映像の視界状態推定手法の開発と紅葉期におけるその実用性の検証
- 緑被率,緑視率及び騒音が高校生の環境問題の認識に与える影響(平成19年度日本造園学会全国大会研究発表論文集(25))
- 第23回国際造園会議報告
- 釜山市における斜面地の緑地が居住地選択に与える影響に関する研究
- 信州大学志賀自然教育園におけるインターネット森林観察サイトのための画像と音の記録転送システムの構築
- 土地利用と土壌組成の関係性からみた見沼田圃公有地化推進事業による保全の再検討
- BS-6-2 大槌サウンドスケープ配信(BS-6.震災時のインターネット〜役に立った技術・ノウハウと使えなかった技術・製品〜,シンポジウムセッション)
- パネルディスカッション(シンポジウム「『景観法』の時代における環境アセスメント」,2006年度大会報告)
- 景観情報処理システムの開発と応用に関する研究
- 表在食道癌の血管新生 : 拡大内視鏡観察と分子生物学との関連
- 座談会「学会活動と造園の教育と研究のヴィジョン」(学会創立70周年を迎えて)
- 13年間のビデオ映像記録に基づくカスミザクラ満開日とイヌブナ開芽日の高精度の決定