林小班図のGISデータ化による林相の変遷把握
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2002-09-30
著者
-
斎藤 馨
東京大学大学院新領域創成科学研究科自然環境学専攻
-
ロハニ シュバシュ
WWF Western Terai Landscape Building Program
-
ロハニ シュバシュ
Laboratory of Biosphere Information Science, Institute of Environmental Studies, Graduate School of
-
斎藤 馨
Laboratory of Biosphere Information Science, Institute of Environmental Studies, Graduate School of
-
斎藤 馨
東京大学農学部附属演習林
-
斎藤 馨
Laboratory Of Biosphere Information Science Institute Of Environmental Studies Graduate School Of Fr
関連論文
- 埼玉県「見沼田んぼ福祉農園」の成立と展開にみる都市近郊緑地の福祉的活用の考察(平成18年度日本造園学会全国大会研究発表論文集(24))
- Design Study of Forest Environment Multimedia Contents for Environmental Education with Video Data at the Tokyo University Forests in Chichibu
- 道路内部景観における法面と植樹帯について(平成元年度日本造園学会研究発表論文集(7))
- 緑視率と騒音に着目した地域の環境--旧相模原市と旧津久井郡城山町を事例として
- 森林現地体験の事後学習における映像教材の応用
- 公害発生地における景観変遷と市民活動の役割の関係性
- 森林映像モニタリングデータによるマルチメディアコンテンツ製作(平成17年度日本造園学会全国大会研究発表論文集(23))
- 森林映像を活用するためのユーザインタフェースのデザインに関する研究(平成16年度日本造園学会全国大会研究発表論文集(22))
- 森林景観ロボットカメラの新機能開発と環境音記録に関する研究(平成14年度 日本造園学会研究発表論文集(20))
- 森林環境情報の可視化手法に関する研究