地震波データの自動検側方式とオンライン処理システムにおける稼動実験
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
In a number of cases, the time series of seismic wave data under study may be considered to be stationary in the wide sense, at least within certain time intervals. A computer based system has been developed for the automatic measurement of the arrival times of seismic signals. The parametric models of an autoregressive type are applied to the small sections of ground noise and seismic wave signals containing the P and S and unidentified X phases of microearthquakes. In measuring the arrival time of the P waves, autoregressive (AR) models are given for two separated sections, one for ground noise section before the P waves and the other for the section containing the P wave signals. According to the definition of the AR model, the prediction error calculated for the given model is represented by the normal distribution. Therefore, the maximum likelihood estimate associated with each of the two models provides an effective method for the measurement of the P arrival time. As a practical application of the method, the Akaike's Information Criterion (AIC) is introduced. An extensive application of the method for the measurement of the arrival times of S and unidentified phases has proved to give satisfactory results. Experiments using the on-line system linked with the telemetering notwork of microearthquake observation in the Kanto district show arrival time measurements almost exactly the same as those measured by experienced interpreters, giving the P arrival times within the error of ±0.01 sec for about 95% of the detected events for P and within the error of ±0.1 sec for 90% for S. The time required for the determination of arrival time for each chanel is about one second.
- 1982-01-08
著者
関連論文
- Depth Phase を使った1990年9月の東海道はるか沖での地震(M6.6)と1991年9月の三宅島近海での地震(M6.3)の深さの推定
- 47A. 飛騨山脈下を伝わる地震波の異常な減衰とその原因(日本火山学会 1985 年度春季大会講演要旨)
- 1984年長野県西部地震(M=6.8)の余震活動から推定される潜在断層系について
- 半自動処理による1978年伊豆大島近海地震の前震・余震分布
- 堂平微小地震観測網による1974年伊豆半島沖地震の余震観測
- 伊豆半島東岸付近の小地震P波震源スペクトルと震源パラメータ
- 新潟県小千谷付近で起る微小地震の震源スペクトルと震源パラメータ
- 地震予知の現状と展望 (都市と防災--阪神・淡路大震災の教訓から)
- 地震と予知情報
- D1 太平洋沿岸から日本海東縁部にいたる地震活動の西方移動について : 日光地域周辺の地震活動に関連して
- 微少地震の実時間検測・処理方式(1981-1993年)のまとめ
- 伊豆半島東岸の溶融体を伴う地殻深部不連続面
- 地震波データの自動検側方式とオンライン処理システムにおける稼動実験
- 栃木県北西部,足尾周辺の群発地震活動地域での微小地震反射波による地殻内不連続面の検出とその特異性について〔英文〕
- 東北日本内帯の活褶曲翼部における高角逆断層運動〔英文〕
- 伊豆半島東方沖の群発地震の観測による相模湾,伊豆半島および駿河湾地域の地殻上部構造の推定
- 1980年伊豆半島東方沖の群発地震のリアルタイム検測
- 精密水準改測による小千谷地域の活褶曲の検出
- 重力からみた南極の地下構造
- 微小地震の震央分布と発震機構にもとづく断層系の推定
- 1973年紀伊水道近傍での臨時観測(序報)
- 地震波の減衰の地域性1: 短周期P波の減衰
- 地震波の減衰の地域性-2-マントルで起った微小地震
- 紀伊半島北西部地域における微小地震分布から推定される地震断層系についての予備的研究
- 水準測量により検出された地殻変動
- 和達ダイヤグラムによる微小地震走時データの評価
- 千葉県東方沖地震の概要
- PS変換波から推定された関東地方下の太平洋プレート上面について
- 10 地震活動とクラスタルダイナミクス
- 長野市街地における善光寺地震断層の水準測量
- 地球の音響診断 (<小特集>音響診断)
- 地震計が捉えた雪崩震動