B2-2 総合学科の教育課程と進路選択・職業教育の様態に関する実証的研究(2)(研究発表B2,II.自由研究発表,日本産業教育学会第37回大会報告)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
イギリスにおける技術者養成の特質と工学教育の発展 : 1830年代末〜1930年代末
-
大学生の近現代史認識の現状 : 本学部教職課程履修学生の歴史知識調査を通じて
-
今日の相次ぐ少年事件をどうみるか : 子ども・若者の生き方と結びつく生きた教育学研究とは何か
-
筒井美紀[著], 『高卒労働市場の変貌と高校進路指導・就職斡旋における構造と認識の不一致』, A5判, 230頁, 本体5,333円, 東洋館出版社, 2006年2月刊
-
パネルディスカッション 多様なインターンシップの展開を探る (〔日本インターンシップ〕学会大会の部)
-
多様なインターンシップの展開を探る(II 学会大会の部, インターンシップの新展開-光り輝く地域・企業と学校の創生を求めて-)
-
現代青年の価値志向に関する国際比較 : 日本・イタリア・ロシアの青年を対象にして
-
口頭発表C(日本キャリア教育学会第30回研究大会報告)
-
日本における職業・技術教育職の展開と現状
-
高等学校における産業現場実習と職業教育 : 戦後高校教育の変動要因との関連で
-
日本における職業教育訓練研究の展開と課題
-
職業教育の比較とその方法
-
キャリア形成(学)研究の構築可能性に関する試論
-
『生涯学習・キャリア教育研究』発刊に寄せて
-
生成期のイギリス技術者 : 彼らはどのようにして技術者となったのか
-
イギリス工学教育発展史(3) : 確立期(1900年代〜30年代)
-
イギリス技術教育機関における工学教育の発展(2) : 1900年〜1930年代まで
-
イギリス工学教育発達史(1) : 創設期(1830年代〜60年代)
-
第1次世界大戦前後のイギリス機械工業における技術者養成システムの変容
-
教職課程履修学生の教職意識調査 : 本学部学科間比較を中心に
-
イギリス工学教育発展史(2) : 拡張期(1860年代末〜90年代)
-
イギリス技術教育機関における工学教育の発展(1) : 19世紀末まで
-
イギリスのトップ・エリート技術者の教育・訓練歴の分析 : the Institution of Civil Engineers 歴代会長99人の場合
-
「総合的な学習の時間」完全実施初年度の実態調査研究 : 富山市の場合
-
イギリス技術者の教育・訓練歴の分析(4) : the Institution of Civil Engineers 1913-14年度選出会員の場合
-
イギリス技術者の教育・訓練歴の分析(3) : the Institution of Civil Engineers 1905-06年度選出会員の場合
-
イギリス機械技術者の教育・訓練歴の分析(2) : the Institution of Mechanical Engineers 1935年度選出準会員の場合
-
イギリス技術者の教育・訓練歴の分析(2) : the Institution of Civil Engineers 1885-86年度選出会員の場合
-
教員養成過程学生の進路意識調査(2)
-
ドイツ前期中等教育段階における企業実習の導入の理念と現実 : ノルトライン・ヴェストファーレン州での実践と評価に即して
-
日本の学校教育と学生・生徒の「仕事の世界への移行」(講演,日本キャリア教育学会第32回研究大会報告)
-
笠原紀久恵の教育実践記録の研究(1-2) : 『友がいて僕がある : 学びあい、育ちあう学級物語』の検討
-
ドイツ前期中等教育における職業選択学習の内容構成 : 最新の労働科教科書の内容を中心に
-
高校生の職業観形成とその要因に関する比較教育文化的研究 : 6か国における第10年次生に対するアンケート調査結果の分析から
-
笠原紀久恵の教育実践記録の研究(1-1) : 『友がいて ぼくがある―学びあい、育ちあう40人の学級物語』の検討
-
中学校家庭科教育における男女共学の現状 : 岐阜県における1991年実態調査より
-
職業・家庭科の教科書に関する研究(第1報) : 男子用教科書における「家庭科的内容」の検討
-
女子専用教科から男女に開かれた教科へ : 中学校の教育課程における家庭科の位置をめぐる研究ノート
-
笠原紀久恵の教育実践記録の研究(2-1) : 『先生が好き学校が好き―子どもの数だけ豊かさがある』の検討
-
産業教育・職業教育学の形成・発展・課題
-
現代の高等学校農業機械科の教育課程表の分析
-
1. 高校職業教育課程と生徒進路の関連構造の変容に関する実証的研究 : 愛知県の職業科・専門学科と求人・就職実績の関連分析(研究発表A,II.自由研究発表,日本産業教育学会第38回大会報告)
-
3. 職業教育における「高等教育化」の諸相 : ドイツの専門大学の事例分析(第1分科会(A会場)第1セッション,III.自由研究発表,日本産業教育学会第43回大会報告)
-
専門高校生の職業観 : 商業高校生に対するアンケート調査結果を中心に(A会場午前,II.自由研究発表,日本産業教育学会第47回大会報告)
-
B2-2 総合学科の教育課程と進路選択・職業教育の様態に関する実証的研究(2)(研究発表B2,II.自由研究発表,日本産業教育学会第37回大会報告)
-
追悼文 宮内博先生
-
Felix Rauner, Ruppert Maclean edit., Handbook of Technical and Vocational Education and Training Research, Springer, 2008, PP.1103, ISBN 78-1-4020-8364-4, In Amazon, 49,706JPY
-
2. 高等学校専門学科の教育目標と就職指導における専門性 : 愛知県の専門学科設置校に対するアンケート調査結果の事例(研究発表A,II.自由研究発表,日本産業教育学会第39回大会報告)
-
ドイツにおける職業教育研究の基盤と内容 : 職業・経済教育学者のキャリア形成過程に即して(創立40周年記念特集号)
-
4. 総合学科生の職業・進路観と進路学習(A-1,II.自由研究発表,日本産業教育学会第44回大会報告)
-
4. 複数の職業学科をもつ専門高校から転換した総合学科の進路希望の変化と科目修得実態(研究発表D,II.自由研究発表,日本産業教育学会第40回大会報告)
-
3. 高等学校総合学科の進路選択と総合選択科目の履修実態について(研究発表A,II.自由研究発表,日本産業教育学会第39回大会報告)
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク