産業教育・職業教育学の形成・発展・課題
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
This article tries to clarify the outline of the formation, development and proposes some challenges for researches of industrial (Sangyo) and vocational education and training, focusing on the academic attainments of book publications by researchers in these fields. We use the concept of vocational education and training, when we objectify some vocational preparative trainings in secondary and higher education institutions in spite of difference of administrative competences, and the word "industrial education", called "Sangyo-Kyoiku" in Japan, is generally used if we include pre-vocational, technology education and in-company training adding to vocational education and training. Analyses and reviews are made concerning identifying works individualities, accumulations and systematization, formation and expansion of researchers and institutionalization of two disciplines. Results of analyses and critical reviews showed the necessity of researches of higher vocational education as the first challenge in the near future, although there are so many attainments in such fields as technology education, secondary vocational education and vocational training etc. Second, on the one hand, such approaches as analyses of system and curriculum and transition issues have been positively studied, but administrative and financial studies industrial and vocational education are not enough developed on the other hand. Finally, we have to point out the necessity of empirical researches and methods such as field study, questionnaire and deep interview surveys.
- 2013-07-31
著者
関連論文
- 筒井美紀[著], 『高卒労働市場の変貌と高校進路指導・就職斡旋における構造と認識の不一致』, A5判, 230頁, 本体5,333円, 東洋館出版社, 2006年2月刊
- パネルディスカッション 多様なインターンシップの展開を探る (〔日本インターンシップ〕学会大会の部)
- 多様なインターンシップの展開を探る(II 学会大会の部, インターンシップの新展開-光り輝く地域・企業と学校の創生を求めて-)
- 口頭発表C(日本キャリア教育学会第30回研究大会報告)
- 日本における職業・技術教育職の展開と現状
- 高等学校における産業現場実習と職業教育 : 戦後高校教育の変動要因との関連で
- 日本における職業教育訓練研究の展開と課題
- 職業教育の比較とその方法
- キャリア形成(学)研究の構築可能性に関する試論
- 『生涯学習・キャリア教育研究』発刊に寄せて
- 日本の学校教育と学生・生徒の「仕事の世界への移行」(講演,日本キャリア教育学会第32回研究大会報告)
- 高校生の職業観形成とその要因に関する比較教育文化的研究 : 6か国における第10年次生に対するアンケート調査結果の分析から
- 産業教育・職業教育学の形成・発展・課題
- 1. 高校職業教育課程と生徒進路の関連構造の変容に関する実証的研究 : 愛知県の職業科・専門学科と求人・就職実績の関連分析(研究発表A,II.自由研究発表,日本産業教育学会第38回大会報告)
- 3. 職業教育における「高等教育化」の諸相 : ドイツの専門大学の事例分析(第1分科会(A会場)第1セッション,III.自由研究発表,日本産業教育学会第43回大会報告)
- 専門高校生の職業観 : 商業高校生に対するアンケート調査結果を中心に(A会場午前,II.自由研究発表,日本産業教育学会第47回大会報告)
- B2-2 総合学科の教育課程と進路選択・職業教育の様態に関する実証的研究(2)(研究発表B2,II.自由研究発表,日本産業教育学会第37回大会報告)
- 追悼文 宮内博先生
- Felix Rauner, Ruppert Maclean edit., Handbook of Technical and Vocational Education and Training Research, Springer, 2008, PP.1103, ISBN 78-1-4020-8364-4, In Amazon, 49,706JPY
- 2. 高等学校専門学科の教育目標と就職指導における専門性 : 愛知県の専門学科設置校に対するアンケート調査結果の事例(研究発表A,II.自由研究発表,日本産業教育学会第39回大会報告)
- ドイツにおける職業教育研究の基盤と内容 : 職業・経済教育学者のキャリア形成過程に即して(創立40周年記念特集号)