S053024 先端的中性子小角散乱法による膜電極接合体のマルチスケール観察 : 中性子散乱、電子顕微鏡、計算機の連携([S05302]次世代電池のナノ・マイクロフルイディクス(2))
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
In order to perform a multi-scale observation on a membrane-electrolyte assembly (MEA) of polymer electrolyte fuel cell (PEFC), small-angle neutron scattering (SANS) was recently reinforced by advanced neutron optics. A focusing ultra-small-angle scattering method was developed by using a neutron lens, which is made of a single crystal MgF2. By combining a double crystal (Bonse-Hart) method, we are able to reach to 10 p.m length scale, which corresponds to the size of aggregation by carbon powders in an electrode layer. Polarization analysis enables us to selectively remove incoherent scattering from hydrogen atoms and to detect coherent scattering due to ion-cluster of polymer electrolyte (Nafion) and water distribution in it. In order to output structural information in real space, we examined our SANS results by comparing images in real space obtained by low vacuum SEM and multi-scale computer simulations
- 一般社団法人日本機械学会の論文
- 2011-09-11
著者
関連論文
- 23pHT-7 偏極^3He中性子スピンフィルターのガラスセルの開発(23pHT X線・粒子線(中性子),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン))
- 25aQF-7 イオンの選択溶媒和による膜構造形成(複雑液体,領域12,ソフトマター物理,化学物理,生物物理)
- 2P1-3F-D1 ストークシアンダイナミクスを用いたモジュールロボットの自律分散的形態制御
- 18pWL-2 小角・超小角中性子散乱からみたフラクタル立体の次元性(力学系,領域11,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
- 30pRE-11 動的核スピン偏極と中性子小角散乱法を用いた、放射線照射により固体中に生じるスパー、ブロブ、トラックの構造研究(30pRE X線・粒子線(中性子),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性))
- 24pWG-9 動的核スピン偏極と中性子小角散乱法を用いた結晶性高分子の構造評価(X線・粒子線(中性子),領域10,誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性)
- 27pYK-10 偏極^3He中性子スピンフィルターの開発 その3(X線・粒子線(中性子),領域10,誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性)
- 21aTC-3 四極磁石型中性子偏極デバイスの開発と集光型中性子小角散乱実験への応用(X線・粒子線(中性子),領域10,誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性)
- 24aWG-10 動的密度汎関数法による重合反応場中でのシリンダ-ラメラ転移の解析(24aWG ゲル・高分子,領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理))
- 圧力変動計測による極低温インデューサ発生するキャビテーションの観察(OS13-6 流体機械に関連した内部複雑流動の解析と計測(キャビテーション(1))
- 30aPS-107 溶媒和効果による水/有機溶媒混合系の新しい階層的秩序(30aPS 領域12ポスターセッション,領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理))
- 21pWB-4 溶媒和効果による水/有機溶媒混合系の新しい秩序(21pWB 溶液・液体,領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理))
- 2A1-1F-B2 四脚受動歩行機械の引き込み領域の拡大 : 多自由度化による協同現象の活用
- 1C07 高分子の拘束が誘起する球状マイクロエマルションのネマチック転移(トピカルセッション-ソフトマターと液晶-, 2005年日本液晶学会討論会)
- T0501-3-1 低温水素の熱物性と分子間ポテンシャルの相関に関する研究(マイクロ・ナノスケールの熱流体現象(3))
- 811 極低温管内気液二相流動特性の観察(O.S.8-3 極低温混相流)(O.S.8 混相流)
- 28pVC-11 アクチン・ポリカチオン複合休の塩濃度による階層構造変化(28pVC 生物物理,領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理))
- 24aRK-2 動的密度汎関数法を用いた重合反応場中におけるブロック共重合体の構造形成と化学反応速度の解析(界面・高分子シミュレーション,領域12,ソフトマター物理,化学物理,生物物理)
- 19pRE-7 動的密度汎関数法による重合反応場中での構造形成の解析(高分子,領域12,ソフトマター物理,化学物理,生物物理)
- 1P1-S-005 制御系と機構系間の相互作用を活用した学習の高効率化 : ヘビ型ロボットを用いた事例研究(知能の創発力学的アプローチ,生活を支援するロボメカ技術のメガインテグレーション)
- 制御系と機械系の有機的カップリングによる学習曲面の良設定化 : タンパク質の折り畳み問題から着想を得た実時間学習の創発的実現(創発ロボテックス)
- T0501-2-6 白金表面上の水素分子解離現象に関する分子論的解析(マイクロ・ナノスケールの熱流体現象(2))
- B233 Pt表面上の水素吸着に関する量子・分子動力学的解析(B-23 分子スケールの流れ(1),一般講演)
- 28aPS-58 微粒子混合系におけるパーコレーション(28aPS ポスターセッション,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
- 1P1-E04 制御系と機械系の相互作用ダイナミクスを活用した多脚歩行ロボットの設計
- T0501-2-5 低温水素の熱物性に対する分子間ポテンシャルモデルの影響([T0501-2]マイクロ・ナノスケールの熱流体現象(2))
- 2A1-3F-C1 制御系と機械系ダイナミクスの有機的調和に関する一考察
- 1A1-1F-D1 協同現象を利用した二脚受動歩行機械の引き込み領域の拡大
- J0101-2-4 大規模粒子系可視化における描画速度の安定化([J0101-2]流体情報学と流体機械(2))
- 0301 水分子ネットワーク構造におけるプロトン輸送特性の解明(OS3-1 ナノスケールの熱流動現象,オーガナイズドセッション)
- MNM-P4-2 水分子ネットワーク構造におけるプロトン輸送特性の解明(P4 ナノ・マイクロ異相界面センシングと制御)
- 0309 低温水素の分子シミュレーションに対する古典的手法のアプローチ限界(OS302 ナノスケールの熱流動現象,オーガナイズドセッション)
- MP-1 低温水素の熱物性評価に関する分子動力学的研究(ポスターセッション)
- S053024 先端的中性子小角散乱法による膜電極接合体のマルチスケール観察 : 中性子散乱、電子顕微鏡、計算機の連携([S05302]次世代電池のナノ・マイクロフルイディクス(2))