1051 床版防水への樹脂材適用とその評価法(物性)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 公益社団法人日本コンクリート工学会の論文
- 1988-06-12
著者
-
宮本 文穂
神戸大学工学部
-
若原 直樹
コニシ大阪研究所
-
若原 直樹
コニシ(株)大阪研究所
-
藤岡 英博
株式会社サンキット
-
前田 敏也
清水建設(株)土木技術本部
-
前田 敏也
Hiper Cf工法研究会
-
藤岡 英博
(株)サンキット技術部
-
前田 敏也
神戸大学大学院
関連論文
- コンクリート橋の安全性評価と寿命予測(信頼性工学)
- コンクリート橋診断エキスパートシステムの開発と実用化(信頼性工学)
- DEVELOPMENT OF STRUCTURAL SAFETY EVALUATION SYSTEM FOR CONCRETE BRIDGES
- DIAGNOSIS OF REINFORCED CONCRETE SLABS FOR HIGHWAY BRIDGES
- 284 既存鉄筋コンクリート長方形柱の円形補強に関する実験的研究 : (その4)軸方向応力度13.2MPaにおける全長柱の水平加力実験結果の考察(建築構造)
- 283 既存鉄筋コンクリート長方形柱の円形補強に関する実験的研究 : (その3)軸方向応力度13.2MPaにおける全長柱の水平加力実験(建築構造)
- 23402 円形被覆補強された既存鉄筋コンクリート長方形断面柱の耐震性能に関する実験的研究 : (その 3)高軸力下における繰り返し加力実験
- 既存鉄筋コンクリート長方形柱の円形補強に関する実験的研究 : (その2)高軸力下の水平加力実験
- 23378 円形被覆補強された既存鉄筋コンクリート長方形断面柱の耐震性能に関する実験的研究 : (その2)予備実験結果の考察(耐震補強(1),構造IV)
- 23377 円形被覆補強された既存鉄筋コンクリート長方形断面柱の耐震性能に関する実験的研究 : (その1)予備実験の概要(耐震補強(1),構造IV)
- 23069 炭素繊維シート補強RC柱における異形鉄筋の付着割裂性状に関する実験的研究 : (その4)炭素繊維シート負担強度の検討(付着・定着(3),構造IV)
- 23068 炭素繊維シート補強RC柱における異形鉄筋の付着割裂性状に関する実験的研究 : (その3)柱幅をパラメータとした付着強度実験(付着・定着(3),構造IV)
- 有限要素法による補修用積層化樹脂材の界面特性評価と材料設計
- 積層化樹脂材の力学的挙動と材料選定指標の確立
- 積層した樹脂材の力学的挙動と材料設計に関する基礎的研究
- 炭素繊維斜交メッシュ補強高欄の耐衝撃性に関する解析的検討
- プレストレスト合成桁の弾塑性挙動解析と性能評価に関する研究
- コンクリート版構造の耐衝撃設計に関する基礎的研究(建設材料特集)
- コンクリート工学へのファジイ理論の応用(ファジィ理論の土木工学への応用)
- NONLINEAR DYNAMIC ANALYSIS AND EVALUATION OF IMPACT RESISTANCE FOR REINFORCED CONCRETE BEAMS AND SLABS UNDER IMPULSIVE LOAD
- 太平洋コンクリート国際会議に出席して
- 緩衝材を用いた新しい炭素繊維シート接着工法による構造物の補強 : HiPer CF 工法の開発と施工事例
- 緩衝材を用いた炭素繊維シート接着工法の開発
- 厳しい塩分環境下にあるコンクリート構造物の耐久性
- コンクリ-ト実構造物への非破壊検査の適用
- 矢川元基編, 「ファジィ推論-計算力学・応用力学への応用」, 出版社 培風館, 発行 1991年1月, A5判 278ページ 4,944円
- 1. ファジィ理論の土木工学への応用(ファジィ土木応用第1回研究会)
- 高強度コンクリート版の耐衝撃性に関する基礎的研究(建設材料特集)
- ULTIMATE TORSIONAL PROPERTIES OF PRESTRESSED CONCRETE BEAMS
- 循環型社会に寄与する廃棄物の再資源化・減量化技術
- 炭素繊維シートで曲げ補強したはりの曲げ性状に関する実験的研究
- 炭素繊維シートにより曲げ補強した鉄筋コンクリートはりの耐力及び変形
- 橋梁診断システム構築における知識獲得手法の提案
- 鋼橋損傷要因の階層化におけるファジィ階層化手法の適用について
- 緩衝材を用いた炭素繊維シート接着工法の補強効果
- 海洋コンクリート構造物の効率的な調査, 診断, 補修・補強技術
- コンクリートヘの接着
- 水中部RC橋脚の耐震補強工事における技術開発 (特集 土木構造物の新・補修補強技術)
- 緩衝材を用いた炭素繊維シート接着工法の道路橋床版補強への適用
- PC部材の突起定着部補強に関する基礎研究
- 1159 コンクリート構造物の維持管理における評価判定法の一提案(景観、耐久性)
- 2265 炭素繊維シートにより曲げ補強した鉄筋コンクリートはりの耐力及び変形(補修・補強(構造))
- 2015 コンクリート橋の安全性評価とその検証法の開発(補修・補強)
- 2014 コンクリート橋診断システム構築におけるアンケート調査の利用(補修・補強)
- 1050 厳しい塩分環境下にあるコンクリート構造物の耐久性(補修・補強(材料・構造))
- 2157 炭素繊維斜交メッシュ補強高欄の耐衝撃性に関する解析的検討(連続繊維(構造))
- 2130 コンクリート橋診断ニューロファジィエキスパートシステムの開発(高強度コンクリート(構造)、補修・補強(構造))
- 2105 鉄筋コンクリート版構造の衝撃破壊挙動解析に関する基礎的研究(スラブ・疲労)
- 1099 コンクリート橋の耐用性診断と現場試験による検証(耐久性)
- [122] 被覆形鋼管コンクリートはりのせん断挙動に関する研究(はり及び柱のせん断II)
- 1166 影響因子を考慮した統計解析に基づくコンクリート橋の安全性の経年変化予測(景観、耐久性)
- 1054 コンクリート橋の振動特性変化に基づく損傷評価に関する研究(試験法・評価)
- 2108 Non-Linear Dynamic Analysis and Evaluation of Impact Resistance of Reinforced Concrete Slabs under Impulsive Load
- 1126 緩衝材を用いた炭素繊維シート接着工法の補強効果(連続繊維)
- 1522 外壁複合改修工法の屋外暴露 : その2 屋外暴露初期の押抜き強さ(補修・改修)
- 1521 外壁複合改修工法の屋外暴露 : その1 屋外暴露初期の引張接着強さ(補修・改修)
- 1051 床版防水への樹脂材適用とその評価法(物性)
- 2230 緩衝材を用いた炭素繊維シート補強RCはりの曲げ挙動(連続繊維コンクリート(構造))
- 2129 RCはりの衝撃挙動解析と付着特性のモデル化に関する研究(英文論文)
- 1111 既存RC配水池の非破壊検査結果と耐用性評価に関する研究(非破壊試験)
- 1137 有限要素法による補修用積層化樹脂材の界面特性評価と材料設計(補修・補強(材料))
- [50] 衝撃荷重下における鋼繊維補強コンクリート版の破壊機構(繊維補強コンクリート)
- 2315 緩衝材を用いた炭素繊維シート接着工法で補強されたRC床版の疲労耐久性(補修・補強(構造))
- 1072 炭素繊維シートで曲げ補強したはりの曲げ性状に関する実験的研究(補修・補強(材料・構造))
- 1053 現場試験によるコンクリート橋の安全性評価手法の実用化(試験法・評価)
- 2040 コンクリート橋の安全性評価と補修・補強法の検討(耐震)