宮本 文穂 | 神戸大学工学部
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
宮本 文穂
神戸大学工学部
-
宮本 文穂
神戸大学 工学部建設学科
-
西村 昭
神戸大学工学部
-
藤井 学
神戸大学工学部
-
西村 昭
神戸大学大学院自然科学研究科
-
森川 英典
神戸大学工学研究科市民工学専攻
-
前田 敏也
清水建設(株)土木技術本部
-
前田 敏也
Hiper Cf工法研究会
-
岡田 慎一郎
(株)大阪ガス 研究開発部 応用研究所
-
岡田 慎一郎
大阪ガスケミカル株式会社
-
藤井 学
京都大学工学部
-
前田 強
兵庫県土木部
-
藤井 学
京都大学大学院工学研究科
-
宮本 文穂
神戸大学工学部土木工学科
-
若原 直樹
コニシ大阪研究所
-
若原 直樹
コニシ(株)大阪研究所
-
北山 篤
神戸大学大学院 自然科学研究科建設学専攻
-
串田 守可
山口大学博士後期課程
-
小野 紘一
(株)鴻池組 土木本部第一技術部
-
前田 敏也
神戸大学大学院
-
熊谷 稔
神戸大学大学院
-
岡田 慎一郎
大阪ガス(株) 開発研究所
-
小野 紘一
(株)鴻池組土木本部
-
益成 一郎
神戸大学大学院
-
西村 昭
(故)神戸大学工学部
-
串田 守可
株式会社栗本鉄工所
-
大野 研
三重大学生物資源学部
-
大野 研
三重大学 生物資源学部
-
古田 均
京都大学工学部土木工学科
-
古田 均
京都大学
-
宮根 憲二
神戸市 水道局
-
阿山 泰久
(株)大林組
-
藤岡 英博
株式会社サンキット
-
石橋 照久
阪神高速道路公団
-
山本 昌孝
阪神高速道路
-
前田 強
兵庫県土木部道路建設課(現・兵庫県西宮土木事務所)
-
平田 勝己
近畿日本鉄道(株)
-
鄭 勝仁
神戸大学大学院
-
KING Michael
Sun-mix Concrete Sdn.Bhd.
-
金子 雄一
東電設計(株)土木本部原子力・火力土木部
-
小尻 利治
岐阜大学工学部土木工学科
-
宮根 憲二
神戸市水道局
-
白倉 篤志
(株)ニチゾウテック 技術コンサルティング本部
-
秋山 孝正
京都大学
-
境 晃三
佐藤工業(株)
-
石橋 照久
阪神高速道路公団大阪第1建設部
-
秋山 孝正
ロンドン大学交通研究所
-
石橋 照久
阪神高速道路
-
宮本 文穂
神戸大学工学部建設学科
-
中西 誉
大成建設株式会社
-
大野 研
三重大学
-
大野 研
三重大学大学院生物資源学研究科
-
藤井 学
京大 大学院
-
竹内 和美
兵庫県土木部
-
串田 守可
(株)栗本鐡工所橋梁設計部
-
徳山 貴信
株式会社栗本鐵工所橋梁設計部
-
宮本 文穂
神戸大学
-
古谷 時春
東日本旅客鉄道株式会社 東京工事事務所 東北課
-
水野 日出雄
(株)オリエンタルコンサルタンツ
-
小尻 利治
岐阜大学
-
松帆 雄二
神鋼鋼線工業(株)エンジニアリング部
-
鄭 勝仁
山口大学大学院 理工学研究科
-
杉江 功
阪神高速道路
-
福手 勤
運輸省港湾技術研究所構造部
-
岡田 慎一郎
大阪ガス(株)
-
金子 雄一
東電設計(株)第二土木本部地中線土木部
-
古谷 時春
東目本旅客鉄道(株)東京工事事務所東京工事区
-
山本 恭義
(株)東洋情報システム
-
白倉 篤志
神戸大学工学部建設学科コンクリート工学専攻
-
堀 浩之
東急建設(株)
-
本間 一郎
(株)太陽神戸銀行
-
北山 篤
神戸大学大学院自然科学研究科建設学専攻
-
山口 裕史
日本道路公団
-
木下 和哉
神戸大学大学院工学研究科土木工学専攻
-
福手 勤
運輸省港湾技術研究所材料研究室
-
M .W.King
神戸大学大学院
-
M.W. King
神戸大学大学院
-
藤岡 英博
(株)サンキット技術部
-
竹内 和美
兵庫県土木部道路建設課
-
鮒子多 浩一
住友電工
-
中辻 純一郎
竹中土木
-
大山 慎一
神戸大学大学院工学研究科
-
平田 綱勇
日本鋼管重工設計部
-
竹内 克宣
香川県庁土木部
-
北村 敦彦
大阪府
-
前田 敏也
清水建設(株)
-
鈴木 勉
神戸市水道局技術部浄水課
-
桜井 敏幸
山口県
-
桝井 弘樹
神戸大学大学院
-
福手 勤
運輸省港湾技術研究所
-
杉江 功
阪神高速道路公団
-
中西 誉
神戸大学天李院自然科学研究科建設学専攻
-
池尾 孝司
鴻池組土木技術部
著作論文
- コンクリート橋の安全性評価と寿命予測(信頼性工学)
- コンクリート橋診断エキスパートシステムの開発と実用化(信頼性工学)
- DEVELOPMENT OF STRUCTURAL SAFETY EVALUATION SYSTEM FOR CONCRETE BRIDGES
- DIAGNOSIS OF REINFORCED CONCRETE SLABS FOR HIGHWAY BRIDGES
- 炭素繊維斜交メッシュ補強高欄の耐衝撃性に関する解析的検討
- プレストレスト合成桁の弾塑性挙動解析と性能評価に関する研究
- コンクリート版構造の耐衝撃設計に関する基礎的研究(建設材料特集)
- コンクリート工学へのファジイ理論の応用(ファジィ理論の土木工学への応用)
- NONLINEAR DYNAMIC ANALYSIS AND EVALUATION OF IMPACT RESISTANCE FOR REINFORCED CONCRETE BEAMS AND SLABS UNDER IMPULSIVE LOAD
- 太平洋コンクリート国際会議に出席して
- 矢川元基編, 「ファジィ推論-計算力学・応用力学への応用」, 出版社 培風館, 発行 1991年1月, A5判 278ページ 4,944円
- 1. ファジィ理論の土木工学への応用(ファジィ土木応用第1回研究会)
- 高強度コンクリート版の耐衝撃性に関する基礎的研究(建設材料特集)
- ULTIMATE TORSIONAL PROPERTIES OF PRESTRESSED CONCRETE BEAMS
- 橋梁診断システム構築における知識獲得手法の提案
- 鋼橋損傷要因の階層化におけるファジィ階層化手法の適用について
- PC部材の突起定着部補強に関する基礎研究
- 1159 コンクリート構造物の維持管理における評価判定法の一提案(景観、耐久性)
- 2015 コンクリート橋の安全性評価とその検証法の開発(補修・補強)
- 2014 コンクリート橋診断システム構築におけるアンケート調査の利用(補修・補強)
- 2157 炭素繊維斜交メッシュ補強高欄の耐衝撃性に関する解析的検討(連続繊維(構造))
- 2130 コンクリート橋診断ニューロファジィエキスパートシステムの開発(高強度コンクリート(構造)、補修・補強(構造))
- 2105 鉄筋コンクリート版構造の衝撃破壊挙動解析に関する基礎的研究(スラブ・疲労)
- 1099 コンクリート橋の耐用性診断と現場試験による検証(耐久性)
- [122] 被覆形鋼管コンクリートはりのせん断挙動に関する研究(はり及び柱のせん断II)
- 1166 影響因子を考慮した統計解析に基づくコンクリート橋の安全性の経年変化予測(景観、耐久性)
- 1054 コンクリート橋の振動特性変化に基づく損傷評価に関する研究(試験法・評価)
- 2108 Non-Linear Dynamic Analysis and Evaluation of Impact Resistance of Reinforced Concrete Slabs under Impulsive Load
- 1051 床版防水への樹脂材適用とその評価法(物性)
- 2129 RCはりの衝撃挙動解析と付着特性のモデル化に関する研究(英文論文)
- 1111 既存RC配水池の非破壊検査結果と耐用性評価に関する研究(非破壊試験)
- 1137 有限要素法による補修用積層化樹脂材の界面特性評価と材料設計(補修・補強(材料))
- [50] 衝撃荷重下における鋼繊維補強コンクリート版の破壊機構(繊維補強コンクリート)
- 1053 現場試験によるコンクリート橋の安全性評価手法の実用化(試験法・評価)
- 2040 コンクリート橋の安全性評価と補修・補強法の検討(耐震)