6pWE-7 高速クラスターイオン照射表面からの2次電子放出(放射線物理,領域1)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 一般社団法人日本物理学会の論文
- 2002-08-13
著者
-
工藤 博
筑波大物工
-
鳴海 一雅
原研先端基礎セ
-
斉藤 勇一
原研高崎
-
山本 春也
原研高崎
-
楢本 洋
原研先端基礎セ
-
岩崎 渉
筑波大物工
-
村主 拓也
筑波大物工
-
鳴海 一雅
日本原子力研究開発機構先端基礎研究センター
関連論文
- 21pTC-2 イオンビーム解析法による低エネルギーC_イオンのスパッタリング効果の評価III(21pTC 融合セッション(原子分子・放射線)原子分子,領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 20pTC-6 MeVクラスターイオン誘起二次電子収量とクーロン爆発イメージの同時計測(20pTC 放射線物理(2次粒子放出・クラスタービーム),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- Fe_3Si/Ge(111)ヘテロエピタキシャル成長の軸配向性の評価(シリコン関連材料の作製と評価)
- 19pYR-4 クラスター入射による炭素薄膜からの2次電子放出(放射線物理,領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 25aYJ-4 クラスター誘起による2次電子のエネルギー分布(放射線物理,領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 27aXP-6 MeV炭素クラスターイオン・固体衝突による2次電子放出(放射線物理)(領域1)
- 19pYR-12 高エネルギーイオン照射したアナターゼ型TiO_2における電子励起効果(放射線物理,領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 28pXD-8 高速クラスターイオン照射表面からの 2 次電子放出
- 25pYF-17 イオン注入その場電顕観察によるカーボンオニオン核形成・成長過程と安定性
- 25aYL-12 イオン注入法により作成した金属中の玉葱状炭素集合体の構造
- 28a-XK-9 イオン誘起2次電子によるSi L殻電子のイオンビームシャドーイング測定
- 26a-YR-2 MeV重イオンを用いた透過チャネリング法によるAg/Au/Si(111)表面の吸着構造の解析
- 30p-K-10 Ag/Au/Si(111)薄膜結晶における高エネルギー重イオンの透過チャネリング
- 5a-YC-8 結晶標的におけるイオン誘起2次電子の生成とトランスポート
- 5a-YC-5 炭素薄膜を透過したMeV Bクラスターイオンのエネルギー損失
- 28p-YD-14 100keV/u軽イオン誘起による固体からの高速2次電子放出
- 原研高崎における無機物質の表面処理/解析の研究 (特集/イオンビ-ムと表面・表層・界面のかかわり(7))
- 28a-S-6 高速イオンビームシャドーイング II.イオンの固体内荷電状態
- 29a-YB-4 高速イオンによる電子反跳断面積の荷電依存と固体内荷電決定
- 29a-YS-10 高速イオンのシャドーイング効果による固体結合電子の解析
- 30a-ZG-12 高速重イオンの固体内荷電とスクリーニング(放射線物理)
- 25p-L-11 高速重イオンの固体内荷電の決定
- 28aWN-7 遷移金属・フラーレン混合物質の物質形成機構と電気伝導性(フラーレン固体物性)(領域7)
- 28a-S-5 高速イオンビームシャドーイング I.固体結合電子分布の解析
- 22aTD-7 C_薄膜の光照射によるポリマー化と弾性特性変化(格子欠陥・ナノ構造(炭素・ナノ構造),領域10,誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性)
- 18pXB-9 C_薄膜の光照射及びイオン照射によるポリマー化の比較(ii)(格子欠陥・ナノ構造(電子状態・金属・炭素系物質),領域10,誘導体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性)
- 25aYK-11 C_薄膜の光照射及びイオン照射によるポリマー化の比較(25aYK 格子欠陥・ナノ構造(微粒子・ナノ構造・炭素物質),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性))
- 28pXD-8 弾性測定によるC_薄膜のポリマリゼーションの研究(28pXD 格子欠陥,ナノ構造(半導体・炭素),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性))
- 20aYN-5 弾性測定によるC_薄膜の照射効果の研究(格子欠陥・ナノ構造(分光法・炭素系物質),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性))
- 12aWH-13 遷移金属・フラーレン混合物質の物質形成機構(フラーレン, 領域 7)
- 遷移金属とフラーレンの非平衡混合により誘起される新規ポリマー状C60基化合物
- 28a-XK-10 Si表面における高速イオン誘起KLLオージェ電子の前方収束効果
- 30a-H-6 高速イオン励起2次電子による固体内価電子分布の解析
- 25p-G-10 ボーアパラメータκ≃1における高速イオンビームシャドーイング効果
- 22aZF-11 イオンビーム解析法による低エネルギーC_イオンのスパッタリング効果の評価II(22aZF 放射線物理(クラスター),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 23aRB-3 イオンビーム解析による低エネルギーC_イオンのスパッタリング効果の評価(放射線物理(散乱素過程),領域1,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
- 22pRE-2 高速イオンを照射したC_薄膜のラマン分光解析(放射線物理(固体内衝突・損傷過程),領域1,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
- 27p-Z-1 水素様イオンの共鳴励起の研究(II)
- 27pRA-7 高速炭素クラスターイオン衝突による非晶質炭素薄膜からの二次電子放出(27pRA 放射線物理(クラスター・二次粒子放出),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 20pTC-8 タンデム加速器を用いたクラスターイオンの解離・荷電変換断面積の測定(II)(20pTC 放射線物理(2次粒子放出・クラスタービーム),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 20pTC-7 有機高分子材料へのクラスターイオン照射による2次イオン放出(20pTC 放射線物理(2次粒子放出・クラスタービーム),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 25aZB-9 炭素クラスターイオン照射による2次イオン放出(放射線物理(クラスター・2次粒子放出),領域1,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
- 25aZB-8 薄膜を透過した2原子クラスターイオンの発散角と電荷の同時測定(放射線物理(クラスター・2次粒子放出),領域1,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
- 25aZB-7 タンデム加速器を用いたクラスターイオンの解離・荷電変換断面積の測定(放射線物理(クラスター・2次粒子放出),領域1,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
- 22aZF-10 クラスターイオン加速のためのタンデム加速器荷電変換ガスの検討II(22aZF 放射線物理(クラスター),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 23pRB-6 高速クラスターイオン照射によるSSDの波高欠損(放射線物理(衝突に伴うエネルギー付与),領域1,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
- 21aRE-1 粒子軌道計算による高速C_3クラスターイオンの構造選別高精度化に関する研究(放射線物理(クラスター衝突素過程),領域1,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
- 21aRE-3 クラスターイオン加速のためのタンデム加速器荷電変換ガスの検討(放射線物理(クラスター衝突素過程),領域1,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
- 28aTA-10 Si単結晶におけるクラスターイオン照射効果(28aTA 放射線物理,領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 強磁性体シリサイド/Geの低温エピタキシャル成長とスピントランジスタ(第15回先端半導体デバイスの基礎と応用に関するアジア・太平洋ワークショップ(AWAD2007))
- 強磁性体シリサイド/Geの低温エピタキシャル成長とスピントランジスタ(第15回先端半導体デバイスの基礎と応用に関するアジア・太平洋ワークショップ(AWAD2007))
- 24pRD-9 薄膜を透過した2原子分子構成イオンの電荷と初期核間距離との相関(24pRD 原子分子・放射線物理・融合(キャピラリー・クラスター),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 30p-E-5 12GeV陽子による金の破砕反応
- 30p-E-4 12GeV陽子によるTi, Fe, Co, Ni, Cu, Znの核破砕反応
- 19pYR-6 薄膜を使った炭素クラスターイオンの構造解析(放射線物理,領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 27pXP-9 高速炭素クラスターイオンの固体への照射効果(放射線物理)(領域1)
- 25pYJ-3 イオン誘起電子分光による結晶場共鳴干渉励起の観測(放射線物理,領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 28pXD-7 重イオン誘起による低速 2 次電子生成
- 28pSD-1 はじめに(28pSD 領域1シンポジウム:エキゾチックな粒子ビームと固体・表面との相互作用,領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 25pRA-12 30keVC_イオンのSi中の飛程に対するクラスター効果(25pRA 放射線物理(固体との相互作用・クラスター),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 25pRA-11 イオンビーム解析法による低エネルギーC_イオンのスパッタリング効果の評価IV(25pRA 放射線物理(固体との相互作用・クラスター),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 25pRA-13 高速クラスターイオンの希ガスとの衝突による解離・荷電変換断面積(25pRA 放射線物理(固体との相互作用・クラスター),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- イオンチャネリングによるホイスラー合金Fe_Mn_xSi(111)/Ge(111)ヘテロエピタキシャル界面の軸配向性の評価(シリコン関連材料の作製と評価)
- 21pEB-11 C_イオン照射によるSiスパッタリング収量の非線形効果のエネルギー依存性(21pEB 放射線物理(クラスター・微粒子),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 22pEE-9 C_イオンビームのガラスキャピラリー透過特性(22pEE 領域1,領域2合同企画講演(キャピラリー),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 21pEB-12 有機高分子薄膜へのクラスターイオン照射と単原子イオン照射による2次イオン放出の比較(21pEB 放射線物理(クラスター・微粒子),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 21pEB-13 高速クラスターイオンの希ガスとの衝突による解離・荷電変換断面積II(21pEB 放射線物理(クラスター・微粒子),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 21pEB-10 30keVC_イオンのSi中での振る舞いに対するクラスター効果(21pEB 放射線物理(クラスター・微粒子),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 24aAB-6 10-540 keV C_イオンを照射したSi中の照射損傷に対するクラスター効果(24aAB 放射線物理(クラスター・微粒子),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 27pEG-11 62.5-250keV/u H_2^+とC_2^+イオン衝撃により炭素薄膜から放出される二次電子収量の膜厚依存性(27pEG 放射線物理(放射線損傷・阻止能・二次電子放出・クラスター),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 6pWE-7 高速クラスターイオン照射表面からの2次電子放出(放射線物理,領域1)
- 28p-I-4 水素様イオンの共鳴励起の研究I(放射線物理)
- 29p-I-7 単結晶ターゲットからのイオン励起2次電子連続スペクトル(放射線物理)
- 24aZA-5 チャネリング入射C,0イオンの電子損失(24aZA 放射線物理,領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理分野))
- 24pZA-10 ポリマー化したC_薄膜のイオン照射による分解(24pZA 放射線物理,領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理分野))
- 3a-D4-14 イオンチャネリングと2次電子放出(放射線物理)