1147 ひび割れを有する鉄筋コンクリートの化学的侵食に関する基礎的研究(耐久性一般)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本研究では,鉄筋コンクリートのひび割れ部分における化学的侵食機構を検討するために,ひび割れを有する鉄筋コンクリート供試体に対して各種水溶液の滴下実験を行った。ひび割れ断面を通過した溶液の化学分析,ひび割れ断面および鉄筋の劣化状況を観察することで,滴下溶液の組成や濃度が,ひび割れ部および鉄筋の初期劣化に及ぼす影響の違いについて検討した.その結果,ひび割れ断面の通過によって生じた溶液成分の変化を各種水溶液ごとに明らかにし,鉄筋腐食については定性的な変化を把握することができた。
- 公益社団法人日本コンクリート工学会の論文
- 2007-07-30
著者
-
久田 真
東北大学大学院
-
伊藤 真利子
東北大学大学院工学研究科土木工学科専攻
-
納口 恭太朗
東北大学大学院工学研究科土木工学科専攻
-
納口 恭太朗
東北大学大学院工学研究科土木工学専攻
-
寺林 明日美
東北大学大学院工学研究科土木工学専攻
-
伊藤 真利子
東北大学大学院工学研究科土木工学専攻
関連論文
- 気象環境とコンクリートの地域性
- コンクリートの化学的侵食
- CONSEC '07, Tours, France, 4-6 Jun. 2007 の概要およびスイス放射性廃棄物処分研究施設の視察報告
- 古代ローマのコンクリートから考える : ソンマ・ヴェスヴィアーナ遺跡の発掘調査と分析から見えたこと
- ソンマ・ヴェスヴィアーナ, ローマ時代遺跡のコンクリートの性状
- 断面修復材の硬化収縮に関する研究
- 表面保護工法の維持管理計画
- 断面修復を施したコンクリート部材の耐荷力特性に関する検討
- コンクリートの電気抵抗率と塩化物イオン拡散係数との関係
- コンクリートのひび割れ調査, 補修・補強指針の改定について
- マネジメント技術としての補修と補強
- 1/400の法則…?
- 大河津分水路
- 東北地方の骨材事情
- 氷点下における超速硬セメント系補修材の基礎的性質
- 環境調和型コンクリート材料学の創遣 : 土木学会小委員会の活動成果から
- 復興に果たすステンレス鉄筋の有効性
- A new method for stress estimation of concrete structures using calcite twin piezometer
- 強度および物質透過性に着目した混和材料による硬化過程への影響
- 低濃度の酸の作用に伴うセメント水和物の変質挙動
- 震災廃棄物のリサイクルに関する現状と課題
- 1172 硫酸侵食が鉄筋の腐食発生条件に及ぼす影響(腐食・防食)
- 1124 モルタルの電気抵抗率と塩化物イオン拡散係数との関係に関する基礎的研究(塩害)
- 1097 セメント硬化体の硫酸劣化メカニズムに関する基礎的研究(耐久性一般)
- 自然環境下のコンクリート性能評価研究委員会の活動
- 1187 コンクリート構造物の諸条件が脱塩工法の補修効果に及ぼす影響(腐食・防食)
- 1020 骨材品質の違いがコンクリートの化学的侵食に及ぼす影響(骨材)
- 1070 高炉セメントコンクリートの強度発現性に及ぼす養生条件の影響(強度・力学的性質)
- 1295 補修RC梁中の残留塩分に起因するマクロセル腐食に関する暴露試験(補修・補強(材料))
- 1177 補修RC梁中の残留塩分と鋼材腐食に関する検討(塩害)
- 1147 ひび割れを有する鉄筋コンクリートの化学的侵食に関する基礎的研究(耐久性一般)
- 1146 セメント硬化体の硫酸による劣化に硫酸濃度が与える影響についての研究(耐久性一般)
- 骨材の品質と有効利用に関する研究委員会
- 土木技術を被災地での問題解決に活かすために : がれきの処理と有効活用を通じて