1230 廃EPS熱減容インゴット破砕材を使用したコンクリート二次製品への適用に関する基礎研究(リサイクル)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
我が国における発泡スチロール(Expanded Poly-Styrene,以下EPS)の年間流通量は,17.6万トンであり,6.6万トンが回収され再資源化されている。この6.6万トンのうち,中国への輸出比率は約6割と高く,国内での新たな用途開発が望まれている。廃EPSの回収・再資源化過程の中間処理材である熱減容インゴットをクラッシャで破砕すると,密度1g/cm^3,吸水率1〜3%程度の砕石状の材料が得られる。本研究はインゴット破砕材を粗骨材として利用したコンクリート及びポーラスコンクリートの二次製品への適用について検討した。その結果,軽量性,断熱性などの特性を活かし,有効利用できることを明らかにした。
- 公益社団法人日本コンクリート工学会の論文
- 2003-07-01
著者
-
藤木 昭宏
ランデス(株)
-
小野 定
清水建設(株)土木本部 技術第一部
-
小野 定
(株)c&rコンサルタント
-
小野 定
(株)c&r
-
笠井 哲郎
東海大学工学部土木工学
-
尾崎 滋
発泡スチロール再資源化協会技術部
関連論文
- リサイクル材のプレキャストコンクリート製品への利用 (特集 CO2削減に向けて) -- (建設施工における取組み)
- 高強度軽量コンクリートの施工性と耐久性に及ぼす骨材の影響
- 短繊維補強コンクリートの環境調和型材料設計
- マスコンクリートの温度応力研究委員会報告
- 再生粗骨材の付着モルタルの物性が再生骨材コンクリートの品質に与える影響
- 再生粗骨材の付着モルタルの物性を考慮した再生骨材コンクリートの品質に関する研究
- 廃EPS熱減容インゴット破砕材を用いた軽量コンクリートの循環利用
- コンクリート再生微粉の地盤改良材としての有効利用に関する研究
- FRP廃材から回収したガラス繊維のモルタル補強材としての有効利用
- 軽量骨材コンクリートの収縮特性に及ぼす骨材の含水状態および養生条件の影響
- セメントペーストの水和収縮に及ぼすセメントの鉱物組成および粒度の影響
- 道路工事のコスト縮減対策に関する一考察
- 低吸水率を有する軽量骨材を用いたコンクリートの強度特性および耐凍害性
- FRP廃材から回収した繊維材料の短繊維補強モルタルへの適用に関する研究
- 管式粘度計を通過するセメントペーストの流動解析
- ポルトランドセメントペーストの水和収縮に及ぼす養生温度およびセメント鉱物組成の影響
- ポルトランドセメントの水和速度に及ぼす各種混和剤の影響
- 機械インピーダンス法によるコンクリートの強度推定に関する基礎研究
- ポルトランドセメントペーストの水和収縮に対するブリーディング法の実験的検討
- リサイクル材のプレキャストコンクリート製品への利用
- 環境とコンクリート プレキャストコンクリート製品に関する環境負荷インベントリデータ
- 着色材の添加量がコンクリートの表面色彩に及ぼす影響(建設材料)
- 鉄鋼スラグ水和固化体の耐薬品性に関する研究
- 鉄鋼スラグ水和固化体の凍結融解抵抗性改善に関する研究
- 製鋼スラグの吸水率が鉄鋼スラグ水和固化体の耐久性に及ぼす影響
- ランデス(株)研究所
- コンクリ-ト実構造物への非破壊検査の適用
- 1437 解体骨材転圧コンクリート工法の研究
- 非貫通ひび割れを有するコンクリートの水密性評価に関する検討
- マスコンクリートの温度ひび割れ制御技術の現状
- マスコンクリートの温度応力研究委員会報告
- 現場にみる施工技術 特殊コンクリ-ト工事編-第3回-マスコンクリ-ト
- 現場に見る施工技術 特殊コンクリ-ト工事編-最終回-マスコンクリ-ト(地上および地下構造物)
- コンクリート診断技術の最近の動向
- 3面プレキャストアラミド板および鋼板を用いたRC橋脚の補強に関する研究
- 海水と凍結融解の作用を受けるモルタルの細孔構造を飽水度
- 高強度コンクリートの若材齢引張クリープ
- 高流動コンクリートを構成するフレッシュセメントペーストのレオロジー特性に及ぼす温度の影響
- レジンコンクリート永久型枠を用いたRC素材の載荷性状
- 1259 液体窒素で冷却した砂を用いたマスコンクリートの温度, 強度特性について : その1 冷却砂を用いたコンクリートの製造方法と実験概要
- 地中連続壁用超高強度コンクリ-トの開発
- サンドプレク-ル工法(液体窒素により冷却した細骨材を用いたプレク-リング工法)の開発
- マスコンクリ-トの温度ひびわれ制御対策--制御対策の数値的計算方法と計算例
- マスコンクリ-トの温度ひびわれ制御--低発熱型高炉セメントを使用したコンクリ-トの諸性質
- 液体窒素を用いたプレク-リング工法
- 温度応力継続時間を考慮したダムコンクリ-トの温度ひびわれの検討
- コンクリート診断士の連携
- 漁港施設へのストックマネジメントの適用と運用システムの提案
- コンクリートの収縮ひび割れ対策 : (2)解析プログラムによるひび割れ幅の検討
- コンクリートの収縮ひび割れ対策 : (3)収縮ひび割れ対策と補修
- 廃EPS熱減容インゴット破砕材を用いた軽量コンクリートの力学的性質
- 1030 セメント中のアルカリ含有量が化学混和剤の性能に及ぼす影響(混和材料)
- 1234 建設発生土を細骨材として用いたコンクリートの諸物性(リサイクル)
- 1094 乾燥スラッジ微粉末と副産物混和材を用いたクリンカーフリーコンクリートに関する基礎検討(環境対応型コンクリート(2),材料施工,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 2244 炭素繊維シートにより補強したRCはりのせん断性状(補修・補強(構造))
- 2025 レジンコンクリート永久型枠を用いたRC素材の載荷性状(永久型枠)
- 1030 原コンクリートの品質が再生骨材コンクリートの諸物性に及ぼす影響(再生コンクリート・リサイクル)
- 2184 廃FRPから回収したガラス繊維を用いた短繊維補強モルタルの曲げ特性(再生コンクリート,リサイクル)
- 2098 ジェットスプレー工法を用いて塗膜形成した超速硬化性ポリウレタンのコンクリート表面被覆材の性質(補修・補強(材料))
- 1182 練混ぜ水の挙動がフレッシュコンクリートの流動性に及ぼす影響(フレッシュコンクリート)
- 2084 鉄鋼スラグ水和固化体の耐薬品性に関する研究(リサイクル)
- マスコンクリートの温度応力研究委員会報告(委員会報告)
- 2047 短繊維補強コンクリートの環境調和型材料設計(繊維(材料))
- 2087 廃EPS熱処理粉砕材を用いた軽士モルタルの力学的諸物性(リサイクル)
- 1194 原コンクリートの配合条件が再生骨材の品質に及ぼす影響(再生コンクリート)
- 1094 各種ボルトランドセメントの水和収縮に及ぼす温度の影響(物性一般)
- 1226 廃EPS熱減容インゴット破砕材を用いた軽量コンクリートの諸物性(リサイクル)
- 1261 廃EPS粉砕品を用いた軽量モルタルの諸物性(リサイクル)
- 2107 海水と凍結融解の作用を受けるモルタルの細孔構造と飽水度(耐久性)
- 1108 非貫通ひび割れを有するコンクリートの水密性評価に関する検討(物性一般)
- 1242 廃EPS熱減容インゴット破砕材を用いた軽量コンクリートの再生利用(リサイクル)
- 1230 廃EPS熱減容インゴット破砕材を使用したコンクリート二次製品への適用に関する基礎研究(リサイクル)
- 2149 セメント系材料の水和発熱反応度依存型としての線膨張係数に関する研究(物性一般)
- 1231 製鋼スラグの吸水率が鉄鋼スラグ水和固化体の耐久性に及ぼす影響(リサイクル)
- 1063 PVA繊維を添加した超軽量モルタルの特性に関する実験的研(短繊維補強コンクリート(材料))
- 1058 ビニロン繊維補強軽量モルタルの耐衝撃特性(短繊維補強コンクリート(材料))
- 3290 輸送に伴う環境負荷低減の観点からのフライアッシュ有効利用に関する検討(維持管理・ライフサイクル)
- 1210 廃EPS熱減容インゴット破砕材を粗骨材として用いた軽量コンクリートの基礎性状(リサイクル)
- 1258 ごみ溶融スラグを用いたコンクリートの品質改善に関する研究(リサイクル)
- 1265 鉄鋼スラグ水和固化体の凍結融解抵抗性改善に関する研究(リサイクル)
- マスコンクリートの温度応力研究委員会報告(委員会報告)
- 2084 ごみ溶融スラグの混合率向上に関する実験的検討(リサイクル)